パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】緑孔明出たから組んでみたいけど・・・

128 0
1373.jpg




552: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 15:11:47.76 ID:p7EXjTQd0.net


no title

なんか緑孔明出たから組んでみたいけどロビンいねえ
メイメイに攻撃付いたらこれで組めるか…
火力足りそうなら鳥外してクーフー入れた方がいいか


689: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 15:17:50.02 ID:zBRXjNAX0.net

緑諸葛亮はどう組めばいいん

ミカエルサスケロビンあとなにさ


755: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 15:21:09.21 ID:zBb5E8Zc0.net

>>689
しゅ…主君


778: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 15:22:27.30 ID:zBRXjNAX0.net

>>755
あなた入ったらLS発動しなくなっちゃうでしょあるじさま


916: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 15:30:30.46 ID:VXwy96m70.net

>>689
強いけど悩むよなあ


960: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 15:34:13.53 ID:zBRXjNAX0.net

>>916
ロビンサスケミカエルは確定でいいだろうけどあと一枠だなー

闇メタみたいに別の色の変換いれるか


974: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 15:35:19.58 ID:xAU+1NKLI.net

>>960
究極メイメイだろうな。おそらく攻撃付くで


990: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 15:37:17.30 ID:zBRXjNAX0.net

>>974

つかなかった時の事をかんがえないといけないだろ


295: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 16:53:40.32 ID:xD5fO3F80.net

諸葛亮で木攻撃パブーム来るだろ。

それだけでなく闇メタ、光リリスの攻撃パにも組み込める。
あとはキーマンがメイメイ、わかるな?


341: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 16:59:12.61 ID:0sU9MMAS0.net

木孔明でここぞという時に回復が落ちコンすることを孔明の罠と名付けよう


344: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 16:59:34.69 ID:a+MbfoGO0.net

頑張って木諸葛亮パ作りました

no title


これ以上無理でした

はい


362: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 17:01:38.18 ID:yp3jEa4r0.net

>>344
ロビン以外は攻撃タイプにこだわる必要は無いわ


356: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 17:00:55.29 ID:F0sYEfzP0.net

木孔明はリーダーじゃなく闇メタとかキルアあたりのエンハンス用だな


372: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 17:03:09.38 ID:pakLUr/V0.net

木孔明って木4倍だったのか
攻撃4倍かと勘違いしてたわ


390: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 17:06:02.45 ID:MFixH4s6i.net

諸葛亮はスキル攻撃エンハだしミカエルは自動回復だし回復泥作るし劉備はスキル回復だし嫌がらせかという位噛み合っていないな。。


409: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 17:07:54.40 ID:7MCnkIQd0.net

孔明パ組んでみた。
こんな感じかしら?


no title



423: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 17:09:57.15 ID:BeoIFjfY0.net

>>409
グリいらんでしょ
2way主体じゃ効果低い


443: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 17:12:56.48 ID:7MCnkIQd0.net

>>423
じゃあグリoutミカエルinて感じかな。


730: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 18:01:18.99 ID:BWXPDqON0.net

木諸葛亮は使えないよな?


733: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 18:02:26.59 ID:EllFQtjK0.net

>>730
木のほうが当たりです


740: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 18:04:05.71 ID:BWXPDqON0.net

>>733
そうなのか


742: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 18:04:16.68 ID:iEkIQG610.net

>>730
サブあれば
木のほうが強そう


734: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 18:02:35.81 ID:REVoWwFy0.net

緑諸葛亮当てたわいいがどうやって使おうサスケのスキラゲの時点で心が折れそう


825: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 18:17:30.71 ID:lMUZHrqY0.net

緑孔明は使える子なん( ´・ω・)?



332: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 16:58:18.99 ID:7MCnkIQd0.net

てゆーか木の攻撃タイプっておしなべて回復高くね?
孔明どうすんのこれ?


347: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 16:59:48.42 ID:QlsNGBxq0.net

>>332
それどころか変換持ちは自動回復付いてたりスキルに回復付いてたり大変面倒くさいです
サスケだけはそれなり


336: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 16:58:56.91 ID:3ZFIbCiU0.net

>>332
ガイアたんと組めば・・・


337: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 16:59:00.43 ID:hiJXC4iX0.net

>>332
ガイアと組むんだよ多分


IMG_1688_201405311524028a3.jpg



340: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 16:59:07.47 ID:xD5fO3F80.net

>>332
スキル自爆


IMG_2354.jpg


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1401429061/

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1401432884/



木属性を含む攻撃タイプ・・・
20140531153703.png

Comments 128

There are no comments yet.
  1. :2014/05/31(土) 15:40:48・


  2. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:41:03・

    魂の叫び、1ゲット!!!!


  3. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:41:24・

    余裕の1


  4. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:42:09・


  5. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:43:54・

    ミカエルの覚醒は3までで止めたほうが融通ききそう


  6. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:44:06・

    アルテミスに攻撃付いてないの痛いよなあ〜


  7. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:44:13・

    ごめん、なんでロビン?


  8. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:44:25・

    余裕の2


  9. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:44:33・

    孔明は進化前の方がいいな


  10. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:44:35・

    もってないなぁ
    てかガイアぱすら組めんわ。


  11. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:44:49・

    ぱっとしないやつらが多いなw


  12. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:45:17・

    アルテミスかパズバトのアルテミス攻撃にしてくれ


  13. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:45:57・

    ロビンロビンクシナダ+自由枠 封印対策
    ロビンサスケミカエル+自由枠 テンプレ
    やっぱ劉備のスキラゲが欲しいところだな
    そして80%以下発動しやすいように高ステ木属性が欲しいな
    木・・・高ステ・・・うっ、頭身が・・・・


  14. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:47:43・

    ※7
    マリンライダーロビン
    木攻撃で変換枠2way2枚持ち封印耐性持ち
    必須枠


  15. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:48:02・

    孔明パ難しいよな~。
    俺はLF緑孔明 Sアヴァロン・アヴァロン・緑ソニア・ロビンにしてる。
    列強6とスキブ10で中々。 孔明に列強ほしいよな~(´・ω・`)


  16. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:52:23・

    ガイア、劉備がいずれもスキルで回復するのが痛いなぁ....。せめて木諸葛亮が80%以上木4倍ならば高回復も生きてくるのにね


  17. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:53:51・

    ガチャ限でGF対象外2匹
    GFの方もあんま引きたくない天使だし難易度高い


  18. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:54:48・

    孔明、劉備、関羽の関係性面白いなw
    劉備から見るとそれぞれ相性良いのに
    他二人から見るとそれぞれまったく噛みあわないww


  19. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:55:34・

    劉備はガイアとセットみたいなとこあるからなぁ
    ミカエルは覚醒3で止めればいいけど、木孔明パ組むとHPがライダー忍者と本人でひどいことになるという


  20. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:56:41・

    孔明パに木攻撃いれるよりはまだ劉備パの方が色々噛み合うな
    しかし劉備パにサブとして入れるにしても
    スキブ2wayはいいけど列強2持ちのマリと比べるとどんぐり感が否めない

    蜀なんだから劉備関羽孔明とマッチするようにしてあげたらいいのにいじわるな


  21. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:58:17・

    ロビンって聞くとBABのほうを思い浮かべてしょうがない


  22. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:58:51・

    ポロっと出たしメンツそろってるから組んでみたくはあるけど
    まだ定まらない感じだ
    まぁ列パじゃないからちょっと面白そうではある


  23. 名無しさん:2014/05/31(土) 15:59:08・

    ロビンはタイプもスキルもバランスだから公明に入らないだろ
    とここみるまで勘違いしてた


  24. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:00:57・

    ロビン2体、佐助、自由枠で組むのが丸そう。


  25. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:01:02・

    ロビン佐助がそろってない人は無理して攻撃染する必要ないよなこれ
    ぶっちゃけ2倍エンハンスが二枚有る時点でグリフォンもいらない気がするし
    ガイアと劉備のスキルに回復ついてるのは何かのバグでしょうか?


  26. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:01:52・

    サスケとロビンにそれなりの就職先が…!


  27. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:05:11・

    俺はマリン、サスケ、サスケ、緑ソニアで組む予定


  28. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:06:20・

    ぶっちゃけ木属性の本命はバランスであってほしい
    緑ソニアと木爺がバランスの時点で他のタイプは中途半端になりかねない。そして何のためにキングもりりんやファンゴ猫、クーフーリンがバランスなのかわけわからなくなる
    というわけでフレイヤの分岐はイズイズと同じ形式でバランスにしてくれ
    いいかげんssnosnを倉庫から出勤させたいんよ


  29. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:07:53・

    下手に劉備関羽孔明の相性よくしすぎるとコンプに引っかかるとか…ないか


  30. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:08:51・

    マリ&8号機はおしいな
    列強2つ付いてるけどステとスキルがもう少し良ければなぁ


  31. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:10:40・

    中国からフェス限が4体も出すぐらいなら日本のフェス限も出してくれよ


  32. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:10:57・

    もうこれアヴァロン積んで列主体にすればいいんじゃないか


  33. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:11:17・

    木はバランスよくいろんなタイプがいる(使えるとは言ってない)だろいいかげんにしろ!!


  34. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:11:39・

    ミカエル→→→ロビン→→→サスケで火以外木の2色盤面
    (闇→回復) (回復→水)  (水→木)
    (光→木)   (水→木)


  35. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:12:22・

    普通に1ターン木エンハで良かったんじゃないか…
    覚醒でフレイヤとは差別化出来てるしフレイヤにはまだ未来があるし


  36. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:12:28・

    おとなしくサブで使いますわ…
    サブだと超優秀だしね


  37. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:15:58・

    諸葛亮はどうでもいんだけどメイメイとフレイアの究極どうするの?
    これでまた中途半端に攻撃押したら産廃が増えるだけなんだけど理解しとるのかね?山pは。


  38. 名無し春香さん:2014/05/31(土) 16:16:25・

    なんというか木パは画竜点睛を欠く、という事態に陥りやすいな
    タイプを散らしたりスキル相性が酷かったりと、運営側の悪意を感じるレベル


  39. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:17:59・

    31
    本当それ


  40. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:18:30・

    誰も触れてないがディノ→マリンライダーでアーサー→フィンと同様に木泥大量供給出来るからあり 火属性も道中でありがたい

    それとGCのSQUIDだっけ?あれも2wayと攻撃タイプのダブル変換だから使える 攻撃も1300ちょいとまあ十分


  41. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:21:40・

    攻撃は諦めて列強でいいんじゃね


  42. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:22:57・

    てか回復高い木属性とこのリーダースキルは相性悪くね?
    諸葛亮火属性ならよかったのになぁ


  43. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:24:11・

    孔明じゃくて亮だぞ


  44. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:25:15・

    LF木孔明Sロビンディノサスケアヴァドレでどうよ
    変換多い他属性ありスキブ8 アヴァドレにエンハかからんが十分だろう
    木4個だけで16×2.25倍で45倍 闇属性だったら間違いなく闇メタを超えてる


  45. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:26:29・

    ※44だけど訂正
    36倍や


  46. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:28:23・

    ※42
    木の攻撃はそれほど回復高くない
    ミカエルガイアは高いが


  47. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:30:12・

    上でも言ってるけど木は元々バランス押しだったはずなのに突然体力やら攻撃に派生しだしたからな
    そもそも攻撃タイプって闇と火の性能が頭一つ抜けてるのに今更押してきたって使い道ねぇよ・・・ビジュアルがいいかと言われたらそんなわけでもねぇのに


  48. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:31:35・

    劉備は意地でも諸葛亮のサブになりたくないのかw


  49. 名無し、気になります:2014/05/31(土) 16:32:49・

    引いたら引いたで困るキャラだな


  50. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:36:37・

    ほれみろ!


  51. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:37:10・

    孔明パはリーダーだけで十分ボスワンパン狙えるし、変換詰め込んでおけばよくね。


  52. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:41:28・

    属性染めなら割といいけど(女の子沢山で組めるしw)
    タイプ染めはホント死んでるよ・・・>木

    てま○ね


  53. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:42:40・

    天使入れると回復だるい。列強は微妙。2wayもロビンとLFにしか機能しない。サスケも一個だけならついてるけど、他のサブはついてない。ガイアと組めば使いやすくなるけど、2wayも列強も活かせない。
    現場イマイチっぽく見えるけど、今後のサブ追加に期待。


  54. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:44:00・

    闇メタパに欲しい
    アレス半蔵で余る光泥と木泥の処理に欲しい


  55. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:44:08・

    別に木属性ならなんでも良いんだから佐助、ロビンは確定として
    スサノオとかクシナダの軽減系いれてりゃそれなりに使い勝手よさそうな気がするけどな
    列強じゃなくて2WAYでがんがんいきゃええんや


  56. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:44:51・

    2年後の未来を見てきた。
    闇メタ諸葛亮は生き残り他のリーダーは新参者に席を譲ってた。木バランスと攻撃とドラゴンと神は新参者のおかげでかなり強くなった。木体力は見捨てられた。
    木回復が新たに出てきた。


  57. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:46:37・

    これは張飛のスキルがドロ強+hpが1になるとかなんだよきっと!
    そして体力タイプなんだよ!


  58. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:49:32・

    バランスパ使いはいい加減にしろ!

    緑ソニアにディオスまで揃って何か問題あるのかよ
    ボスだって中途半端なエンハンスで抜けないからキンモリおるやろ
    フレイヤにバランスついてもエンハンスが火力不足になるだけやろ
    泥変だってクーフーADKおるやんか

    と、他タイプ使いが荒れるとこまでがデフォ
    木属性の別タイプ推しにはまったのが攻撃パになるだけやん


  59. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:50:36・

    自爆www


  60. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:52:46・

    ロビンいればあとはなんでもいい系


  61. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:53:04・

    木攻撃は数ヶ月、木バランスとドラゴンは一年後化けるだろう。


  62. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:54:04・

    これ、列強活かしやすいゴンのがよくね?回復考えなくていいし、2way数体より、列強いっぱいの2列の方が強いっしょ。皆倍率上がるし。
    でもLSが違うから比べられないかな?


  63. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:55:44・

    まぁガチャ限は後で評価が高まること多いしな
    新インドとかでかみ合うのが来るんじゃない?
    そして再びガチャを回させる


  64. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:57:54・

    今はそれほど木攻撃にこだわる必要ないかも
    そりゃ2wayで組めれば火力は格段に上がるけど、単純に木4倍で考えればそれだけでも強いはず


  65. 名無しさん:2014/05/31(土) 16:58:20・

    63
    ヘラクレス「ガチャ限はな・・・」


  66. 名無し、気になります:2014/05/31(土) 16:59:45・

    今のところ木属性が一番方向性固まってないよな
    昔はバランスだったはずなんだが迷走してる


  67. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:01:19・

    まさかの体力/攻撃タイプの張飛はよ


  68. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:02:29・

    木バランスもあと少しのとこまできて放置プレイだもんな


  69. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:04:40・

    ガイアのサブに入れたほうが回復高い傾向の木/攻撃には噛み合うかもなー
    木孔明は対象が木属性一般なんだけどスキルが攻撃タイプ限定だからモヤッとするな、LS対象広いから便利なはずなんだが


  70. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:08:00・

    やっぱり属性とタイプをかみ合わせたパーティは難しいな


  71. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:08:05・

    五機龍究極はよ


  72. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:08:48・

    火属性でバランス満タン時4倍の司馬懿がくるね多分


  73. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:10:30・

    ※14
    ロビンってマリンライダーかw
    ありがとう


  74. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:24:25・

    まあでも木攻撃、木バランス、水回復とかはあと少しなところまできている
    きまぐれで作られた木体力が死にすぎてる


  75. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:27:08・

    そのうちフレイヤが分岐で攻撃付きそう


  76. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:27:26・

    緑関羽とかどうすればいいのコレ……だし
    それに比べればまだどうにでもなるよ緑諸葛亮は


  77. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:28:13・

    ※30
    ステはそんなに差はないかも

    孔明
    HP:2140 攻撃:2014 回復:414 500万

    マリ
    HP:2135 攻撃:1700 回復:162 300万

    回復はまあ孔明のLS使うなら低い方がよさげだしね


  78. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:28:26・

    天さんには期待してる


  79. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:33:54・

    孔明は光のほうが強いなこりゃ


  80. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:34:11・

    もしかしたら木の新インド神、新スペダン龍の木のキャラでまた変わるかもしれんな
    今のところ木孔明はサブの方がいいかも


  81. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:37:14・

    ※79
    そう?
    ティンニンが微妙だったのに、今度は列は付いたが回復タイプ縛りだよ


  82. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:37:47・

    木はサブが揃ってるようで揃ってないからな~
    そう考えるといかに闇と火が完璧か改めて思った


  83. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:40:10・

    光孔明はスキブ1なのが謎


  84. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:40:43・

    サブロビン詰めとけば強いよ 強いて言うなら1匹サスケ入れとけば
    安定感が上がる メイメイに攻撃付いたらロビンロビンサスケメイメイが
    さいつよだわ


  85. 名無しの日本人:2014/05/31(土) 17:41:01・

    これはバステト究極派生で攻撃タイプ来るにゃん


  86. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:41:55・

    自分のPT内で同じの2体以上いれるのはどうも受け付けないわ
    ソニアも無理


  87. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:43:10・

    メイメイ攻撃は俺も嬉しいけどさ・・・
    究極①がバランス、究極②が体力になりそうなんだが


  88. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:45:46・

    というか覚醒いい方の究極はバランスで決定だろうから
    メイメイ攻撃きたとしても覚醒ゴミなんだよなあ


  89. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:52:01・

    バステト攻撃タイプになっても・・・
    サブだと微妙じゃない?


  90. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:52:24・

    どうせなら木関羽と相性よくして木体力で搾取すればよかったのに


  91. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:54:27・

    ※89
    確かに。真っ先に思いつくのがリーダーで

    LFバステト Sサスケ、劉備、ミカエル、孔明

    うん、今のバステトパとあんまり代わり映えしなかった


  92. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:57:02・

    攻撃タイプにこだわらなければフレンドディオスでも機能するな


  93. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:58:45・

    癌「次は木悪魔パだな」


  94. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:58:50・

    91
    今のバステト神パと大差ないよなー


  95. 名無しさん:2014/05/31(土) 17:58:51・

    無課金が出しても倉庫番に終わることは間違いない


  96. 名無しさん:2014/05/31(土) 18:10:30・

    多色パの攻撃要員として使えるかもな、無課金だと


  97. 名無しさん:2014/05/31(土) 18:15:54・

    メイメイに攻撃タイプなんてつけたらそ
    れこそてま崩壊で


    すよぶほほほほほほほ


  98. 名無しさん:2014/05/31(土) 18:39:44・

    ミカエルいねーし(>_<)


  99. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:05:32・

    グルーブコースターのやつ強い


  100. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:06:11・

    今からでもいいから、攻撃エンハを2.5倍にして適当ブレスかますとHPが1になるスキルに変更すれば無駄なくガイアやミカエル入れられるのにな。


  101. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:07:30・

    闇メタのサブで良くね


  102. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:10:03・

    木孔明の何が強くてこんだけもてはやされてるのか今一理解できないんだけど・・・


  103. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:17:07・

    自爆わろ


  104. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:18:51・

    ※31
    フェス限も和神の内輪ネタでいくなら、オオクニヌシの奥さんのスセリビメとかいいかもね。
    和神もまだまだネタがあるし、そのうち出る事を祈ろう。すべて てま本次第だがな


  105. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:28:47・

    劉備やガイアを拒否ってるけど、3000や4000回復しても大丈夫なように体力調整するっては無理なのか?
    難しくはなるけど、劉備なんてそれをやってもいいくらいの便利変換だと思うけど


  106. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:32:15・

    今回のGFで劉備3体ゲットしました。どうやって使えばいいでしょうか?


  107. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:32:48・

    持て囃されてるというか2wayを活かした新PTが組めそうだから考えてるのだと思うんだけど


  108. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:33:17・

    木攻撃は自動回復と回復スキルばっかだからな
    ほんとネタ属性だわ


  109. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:35:23・

    ミカエル使うなら、アヴァロン。劉備使うなら、ペルセウス。ゴンパで、エンハなし、ドロ強でゼウスワンパンできてるのに、3体ぐらいの攻撃エンハンスで、十分でしょ。タイプより変換優先でしょ。


  110. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:43:02・

    2wayと言えば闇水バッメンパが熱いよ

    LF闇水バット S半蔵 闇ハク 闇カリン パンドラ

    列7スキブ4闇水泥強80%パンドラ以外は2way
    しかも二色花火エンハンス2発
    完成度は高い

    でも先制くらったら復帰はできない


  111. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:44:42・

    ※110
    何故フィンを入れないのか理解に苦しむ


  112. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:46:47・

    2wayが2つあったとして4個消しを同時に2つや3つ消しても倍率が2.25止まりな上自分のみだから列強化と比べてしまうと火力は全然出ないんだよなぁ
    これが消した4消しの数に応じて倍率も上がっていくならまだ救いはあっただろうけど・・・
    これでメタトロンよろしく封印体制2つ持ちなら解りやすい強さだったんだけどね


  113. 名無しさん:2014/05/31(土) 19:48:03・

    111
    闇と水で染めたかったからね
    もちろんパンドラをフィンでもいいけど
    闇カリン→パンドラの二色花火ができないし


  114. 名無しさん:2014/05/31(土) 20:33:12・

    6
    あの時ってちょうど木バランス推しだったんだよなぁ
    中途半端にてこ入れしていきなり木攻撃推しまくるとか何なんだろうな…


  115. 名無しさん:2014/05/31(土) 20:36:22・

    ロビン二枚入れたほうが強いんじゃね


  116. 名無しさん:2014/05/31(土) 21:06:00・

    2wayは道中を少ないドロップで突破できたり
    低コンボ吸収のボスにダメージを与えるのが列より楽だったり
    スキル全開放時の火力以外は列よりメリットでかいよ
    2wayでボス殺しきれるなら列や英雄神なんて使う必要はなくなる
    孔明とロビンがその急先鋒になるだろうね


  117. 名無しさん:2014/05/31(土) 21:23:25・

    ロビン二枚だと小回りが利かなくなるし道中ではもはや火力十分だろうから一枚でもいいんでね


  118. 名無しさん:2014/05/31(土) 21:25:16・

    天元、航路は安定して早く回れそう


  119. 名無しさん:2014/05/31(土) 21:31:58・

    2wayで、ボス削るって無理じゃね。。


  120. 名無しさん:2014/05/31(土) 21:43:18・

    木って時点で終了してるからな


  121. 名無しさん:2014/05/31(土) 21:54:58・

    2WAY×2持ちがもっと増えないと厳しい


  122. :2014/05/31(土) 23:33:59・

    ここまで頑張って編成考えてくれてるのに所詮ネタパの域を越えれないあたり外れフェス限としか思えないんだよなぁ…

    実用的な和神フェス限はよ


  123. 名無しさん:2014/05/31(土) 23:38:33・

    回復事故からのワンパン即死回避用にミストレスをスキル上げしておくべきだったかもしれないが既に手遅れ


  124. 名無しさん:2014/05/31(土) 23:39:20・

    これで外れだったら緑関羽は何なんだよ


  125. 名無しさん:2014/05/31(土) 23:40:40・

    ロビンサスケで2Wayエンハで火力出るからそれをサポートできるスキル持ちが欲しいな。
    泥強は要らないから、アルテミス&メイメイに分岐攻撃タイプ究極&2Way1個で大体完成するはずだが・・・


  126. 名無しさん:2014/05/31(土) 23:47:35・

    山本「メイメイはドラゴンと体力、フレイヤは体力、アルテミスは回復に分岐します」


  127. 名無しさん:2014/06/01(日) 15:33:04・

    バランスだったらどんなによかったことか・・・


  128. 芸ニューの名無し:2014/06/04(水) 22:25:33・

    威嚇枠の天津飯もピンポイントできたし優遇されてる方だわ
    緑関羽さんは一体何をしてるんですかねぇ?