パズ速 -パズドラ情報まとめ-
速報

ガンホーが二宮和也氏との直接契約を発表 またパズドラをプレイするニノが見られそう!

22 0
119A003529.png


二宮和也氏との広告出演契約について | ニュース | ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

二宮和也氏との広告出演契約について | ニュース | ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社のニュースリリースです。












Comments 22

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/11/14(火) 13:44:25・

    二宮、村瀬というちゃんとプレイしてる布陣良いぞ
    村井はイラネ


  2. 名無しさん:2023/11/14(火) 13:48:43・

    最近の話題で一番うれしかったかもしれない
    そういえば嵐コラボなんてあったなあ


  3. 名無しさん:2023/11/14(火) 13:52:59・

    っぱ芸能界は事務所無しのコネは大事やな


  4. 名無しさん:2023/11/14(火) 13:53:57・

    VIVANTの特番内ですらパズドラの話してくれるからな
    全力で守りに行って正解や


  5. 名無しさん:2023/11/14(火) 14:00:20・

    😎🤝🌪🙂🌪


  6. 名無しさん:2023/11/14(火) 14:03:04・

    同志ヤマーリンに気に入られると得だなやっぱ


  7. 名無しさん:2023/11/14(火) 14:11:24・

    その割に今日のガンホー株ダダ下がりなんやが…
    ジャニーさんの呪いかよ


  8. 名無しさん:2023/11/14(火) 14:16:00・

    「亡くなった社長に掘られました事務所から金貰いたいです」
    まあ、理屈は判る。
    「皆でその事務所のタレントを使うの止めよう。」
    意味わからんわ。


  9. 名無しさん:2023/11/14(火) 14:20:36・

    これはガンホーが圧倒的に正しい
    一生ついていきます


  10. 名無しさん:2023/11/14(火) 14:21:15・

    これは流石に高評価


  11. 名無しさん:2023/11/14(火) 14:31:16・

    8
    タレントを使いたくないんじゃなくて、その事務所と関わりたくない
    だから結果的にその事務所のタレントたちを使わないようになってるだけ
    国際的な問題にもなってる未解決の子どもへの性的虐待問題抱えた会社なんて関わりたくないのが当然でしょ


  12. 名無しさん:2023/11/14(火) 14:41:05・

    そりゃ芸能界でここまでパズドラやってくれる人そうそういないからね
    囲いにいって正解だわ


  13. 名無しさん:2023/11/14(火) 14:54:58・

    優秀な人をどんどん囲いにいけ


  14. 名無しさん:2023/11/14(火) 14:57:54・

    結果ジャニオタから支持を得てるのガンホー経営陣うますぎるんだ
    ダイケは見習え


  15. 名無しさん:2023/11/14(火) 15:16:50・

    ということはパズドラ党存続でダイケの更迭の公約も…


  16. 名無しさん:2023/11/14(火) 15:38:41・

    ニノ来てくれるのはいいけど肝心のパズドラが内容終わってんだよな


  17. 名無しさん:2023/11/14(火) 16:44:02・

    ガチ勢の起用は大事だな


  18. 名無しさん:2023/11/14(火) 16:59:44・

    お、いいじゃん
    なんかこうグッと来るニュースだな


  19. 名無しさん:2023/11/14(火) 17:34:55・

    ノーチラスパからロイチラスパにアップデートしてそう


  20. 名無しさん:2023/11/14(火) 19:26:03・

    これからの生放送岩井村瀬ニノで回してくれ


  21. 名無しさん:2023/11/14(火) 19:44:00・

    株価は下がったかもしれないが
    ユーザにプラスイメージを持ってもらえるのは良いことだと思うな。


  22. 名無しさん:2023/11/15(水) 02:27:55・

    そもそも、ニノってまだパズドラやってるの?


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。