88: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:57:18.31
なああ
クエストダンドン15クリア出来ねえのですが
裏凶兆はダメもギミックも優しいのにクエダンの方鬼畜すぎないかあ?
92: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:03:12.39
15そんなに難しかったっけ何使ってんの
95: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:05:02.66
>>92
司馬達也とウルトナ
96: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:07:18.71
お兄様いるならシャナも持ってるやろ?
97: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:08:16.33
>>96
怒るぞ😢
98: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:10:07.38
怒られる意味わからん
99: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:12:12.96
シャナより司馬優先したんならお前が悪くねえか
102: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:18:37.06
レイバも当時いたのにシャナ取らないとかライト層かと思ったらライト層だった
104: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:24:18.06
火パ嫌い
火パ絶対使わない縛りしてる
106: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:27:14.59
火パてシャナもシヴァドラもジョナサンもカミムスビも使わんのか
さすがにその縛りは損をしている気が
108: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:31:15.57
タンジェロ最強時代短ったから気持ちはわかる
裏魔廊孫権全部お前
111: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:35:45.55
言うて炭治郎から火属性って攻略の最前線におるよな
炭治郎
セイナ
ロザリン
ウルフ
シヴァドラ
ウルトナ
シャナ
112: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:39:13.95
>>111
ルフィ「俺は弱い!」
126: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:05:50.29
>>112
お前多色やろがい!
135: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:14:54.88
>>126
進化後
113: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:39:32.99
炭治郎出るまで火属性って弱かったよな
コラボ主人公とか多そうなのに
ラオウの周回パしか使われてなかったような

116: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:47:29.23
タンジェロの前がラオウって言ってもたった1年しか空いてないから言うほど空白期間ない
ラオウはダチョーティファ事件のすぐ後にニーズヘッグ実装されて裏三針で活躍
年明けてファスカきて列界までは良かったけど修羅やり始めてこのゲーム壊れた、2020年がトリガーやな
119: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:58:43.41
ラオウニーズの前にイナフェやら水ヴェロ、ラオウは9月か10月辺りや
120: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:00:25.95
シヴァドラやら花火周回ばかりしてた印象しかないわ火
118: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:56:14.34
いうて火は十分優遇されとる
木なんてバステトやヴェルダンで、一瞬wayが流行った程度や
125: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:05:45.96
>>118
記憶喪失か、ゼラ属性時代があったろ
128: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:07:00.15
>>125
コマさん時代忘れてるんだよきっと

129: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:07:04.29
木はADK、バッタ、コマさん、木ゼウスとかいたろ
172: 名無しさん 2023/11/15(水) 11:06:43.43
>>129
ニノが放送で使ったのてゼラキティちゃんだっけ?
130: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:07:54.88
木のwayと聞くと劉備が思い浮かぶ

134: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:13:52.15
ウェイの劉備って覚醒バステトのサブだからゼロパチの時代だろ
7年半前じゃねーか
131: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:08:16.52
周回は劉備攻略はコマさんの時期あったろ木は
132: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:08:37.81
今思い返すと木の全盛期は劉備ディオスだったと思う

136: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:15:11.59
仮面ライダーRX時代も少しあったやん
138: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:17:07.99
もう全然思い出せんわ
撫子って強かったんだっけ?
弱かったら最後覇権取ったのコマさんRXな気する
146: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:31:40.01
>>138
撫子はめっちゃ短かったというか一瞬じゃなかった?物語の次にマーベル来てキャプ翼ですぐ時代が変わった気がする
141: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:20:43.79
RXはコマカスとほとんど時代被ってたせいで頂点には立てなかった
144: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:27:47.68
火はエレンも相当強かった記憶ある
145: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:30:39.90
劉備はゼウスディオスの引率のイメージだな。しかし通常神いつの間にか超転生してるのはいいんだが
ずっと前に圧縮されたバインド指スキブすら未圧縮でそのまま放置してる奴も結構いるし使わせる気無さすぎだろと
149: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:35:53.60
木が強いで思い出したけどディアブロスも一時期強かったな
アレいたら何でもクリアできた
151: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:38:36.49
どんなパズル弱者も見捨てなかった劉備ディオスは革命やったな
スキブの関係で2人マルチ必須になるのが逆にフレとやる機会が増えたし