857: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:05:10.88
このゲームは音楽が素晴らしくて高難易度ダンジョンの音楽は一日中頭に残るぐらいの中毒性がある。
運営に音楽センスある人がいないと作れないレベル。
ゲーム性は全く面白くなくてやりたくないけど、それを聞くために何年も嫌々続けてるなぁ。
872: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:29:51.78
>>857
BGMなんてyoutubeで聴きゃええやん
君、ちょっとやばいよ
876: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:58:49.96
>>857
ロマサガプレイしてみ、とぶぞ
880: 名無しさん 2023/11/19(日) 00:10:11.87
どっちもイトケンだろ
883: 名無しさん 2023/11/19(日) 00:16:53.10
ロマサガrsやってたけどマスコンとトレード来ないからやめちゃった🥶
859: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:05:53.04
パズドラの音楽…
862: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:11:42.53
ビッグバンのBGMは好きですね
886: 名無しさん 2023/11/19(日) 00:22:53.74
オワドラBGMってアレンジばっかで種類そのものはかなり少ないイメージだがなぁ
聞き飽きすぎて困るぐらい
890: 名無しさん 2023/11/19(日) 00:49:13.23
パズドラのBGMは聴いててもそこまでこだわりを感じないしぶっちゃけ微妙
現にコラボBGMですら原作オリジナルBGMではなくパチモンの謎BGM使ってるのがなによりの証拠
900: 名無しさん 2023/11/19(日) 01:46:34.44
パズドラの音楽はボーカルアレンジとかしたらそれなりに人気出そうだけど今の力量では龍愛少女みたいにただのアレンジまでしか無理そうなのがな
908: 名無しさん 2023/11/19(日) 02:13:00.17
CDダンジョンBGMを出さなかった時点でBGM商法は見限ったわ
マジでどんな手を使ってでも版権取ってくるべきだったのになに考えてんだろうな
892: 名無しさん 2023/11/19(日) 01:17:30.35
ノマダンBGMとテクダンBGMとメノアBGMはミュージックに入れてるくらい好きだな。高速道路走る時に聴くとテンション上がる