パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】山本Pが使ってるスカーレット×ダークフェニックスのスパヴェノループって強いの?

78 0
10723.jpg

6922_202311200454001d6.jpg

10715.png




251: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:39:22.03

ダイケスパヴェノ使ってて草



F_TCe4Ib0AAJoSO.jpg



253: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:41:51.69

スパヴェノさん棘如きで死ぬってマジ?



254: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:42:55.04

スパヴェノって刺滅茶苦茶楽な部類じゃね🤔



255: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:43:21.03

今って
スパヴェノ>クロトビ=シャナクラ=ガチャドラ>御坂>マーベル
って感じだよな

御坂は周回機なのに攻略性能ある頭おかしいキャラなのはある
スパヴェノ時代開幕してて草



266: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:56:13.08

今時正方形だしそもそもフェニスカじゃ実質HPが環境遅れ過ぎて最新の中じゃぶっちぎりで未来ないのよ



267: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:56:59.65

スパヴェノは交換しとけよ😎って事なのか…?🤔



269: 名無しさん 2023/11/19(日) 22:06:17.57

結局、スパヴェノは強いのか強くないのかどっちなの?



272: 名無しさん 2023/11/19(日) 22:06:51.37

スパヴェノは最強すぎてつまらん
負けねーもん



273: 名無しさん 2023/11/19(日) 22:07:11.08

毎ターンテンポ悪いスキル進化使わせる時点で論外やろ



274: 名無しさん 2023/11/19(日) 22:08:29.21

スキル枠減らせるし正方形組むこと自体は今だいぶアリだと思うよ
問題は3色陣だと個数安定しないのとパズル妨害ギミックに弱いことの方



280: 名無しさん 2023/11/19(日) 22:12:15.70

スパヴェノ唯一の弱点はスキル進化演出が遅いぐらいかな
スカレ持ってないエアプさん涙目で叩きすぎだろ



299: 名無しさん 2023/11/19(日) 22:42:56.93

遅延控えめだけど花火、無効貫通、属性吸収を連打されるとこならスパヴェノが楽そう
まあ基本シャナトビやね



309: 名無しさん 2023/11/19(日) 22:58:07.99

ゴミ過ぎ
遅延がだる過ぎるんだわこのパーティ
お前らこれ使わないと分からないだろうが使った上でちゃんと雑魚だから安心しろ


no title




314: 名無しさん 2023/11/19(日) 23:08:57.70

ダイケ未満オリュンポス━━━━(゚∀゚)━━━━!!






321: 名無しさん 2023/11/19(日) 23:28:50.27

スパベノつええぇえええええ!!!!



323: 名無しさん 2023/11/19(日) 23:29:49.78

しかもタイムもちょっと早いな



328: 名無しさん 2023/11/19(日) 23:42:42.25

クロトビグランから乗り換えてて草
今後はスパヴェノが環境な😎








Comments 78

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2023/11/20(月) 08:14:56・

    プロデューサー自らがこんな動画上げるってことは販促ですわ


  2. 名無しさん:2023/11/20(月) 08:28:26・

    しかもこいつら交換できるってマジ?
    ハジドラや!


  3. 名無しさん:2023/11/20(月) 08:30:32・

    ダイケは進化スキルでイライラしなかったのかな


  4. 名無しさん:2023/11/20(月) 09:17:14・

    スパヴェノループはスカーレットウィッチの強さとフェニックスジーングレイの便利さを痛感する編成でもある


  5. 名無しさん:2023/11/20(月) 09:19:00・

    三色陣でムコカンは安定しないやろ


  6. 名無しさん:2023/11/20(月) 09:22:06・

    LSの回復力的には問題ないレベルだけど、回復泥強持ちを入れる余地がないので棘が辛い感じか
    チームHPとチーム回復装備とかを入れれば何とかなりそうだけど

    正方形は主福両方やろうと思うと安定しなくても、片方だけならかなり安定するだろうな


  7. 名無しさん:2023/11/20(月) 09:23:26・

    ダイケ未満の奴ら大量に居そう


  8. 名無しさん:2023/11/20(月) 09:29:48・

    😎販促販促〜


  9. 名無しさん:2023/11/20(月) 10:30:22・

    他所の管理人がゴリ押ししてるイメージ


  10. 名無しさん:2023/11/20(月) 10:30:39・

    309
    プレイヤーが雑魚だと性能を活かしきれないことを証明してるスクショで草


  11. 名無しさん:2023/11/20(月) 10:39:23・

    一応交換出来るしポジション的にはハンターハンターのメルエムみたいなものだな
    …と言いたいところだが、最低でもウィッチかフェニックスのどちらか1体は所持していないと形にならないという


  12. 名無しさん:2023/11/20(月) 11:22:03・

    いうてDPくらいなら持っとるプレイヤーは多そう


  13. 名無しさん:2023/11/20(月) 11:30:19・

    スパヴェノ3体とか現状とても交換できないんだけどどんぐらい長生きするんだろ
    半年は持つなら感謝祭セット投資して10連で弾作ろうと思うんだけど


  14. 名無しさん:2023/11/20(月) 11:33:03・

    まぁ一プレイヤーとしてちゃんと遊んでるのは良い事だと思うけど
    ガチガチのエアプで現場で威張ってるだけとか最悪だろうしな


  15. 名無しさん:2023/11/20(月) 11:34:58・

    山本さんを信じろ


  16. 名無しさん:2023/11/20(月) 11:41:49・

    雑魚だから安心しろ(キリッ の数分後にダイケ以下決定報告は草すぎる


  17. 名無しさん:2023/11/20(月) 11:46:41・

    クロトビグランやシャナクライヴより快適さや脳死度は劣るけど、パズル時の安定感は確実に勝る
    ただ、クロトビやシャナは変換枠に遅延全振りも出来るという明確な強みがある
    スパヴェノは上限解放潜在や属性吸収潜在を振ろうとすると遅延全振りの選択肢が消えるのが痛い
    しかし、花火を無視出来るという相当なアドバンテージもある
    使ってみると想像以上に安定感があったのと進化演出が割と怠かった
    あと、スキルが上に表示されない端末の人は結構面倒かもしれない


  18. 名無しさん:2023/11/20(月) 11:49:02・

    一回使ったら満足タイプだから流行らんわ


  19. 名無しさん:2023/11/20(月) 11:56:54・

    高難易度やチャレンジ向けならしょっちゅう使うわけじゃないから流行る流行らないとか別に関係無いですし


  20. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:07:06・

    山本さんパズル力高すぎ


  21. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:12:43・

    クロトビやシャナなど環境パ持ってるなら必要ない
    持ってないなら交換した方がいい


  22. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:14:25・

    19
    これを高難易度やチャレンジ向けって思えるのは頭ダイケ過ぎるやろ


  23. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:14:42・

    クロトビグランとシャナクラは無効貫通が必要な敵が多いとダルいし住み分けは出来てるんじゃない?
    つかスカーレットが強い


  24. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:15:32・

    22
    頭ダイケ以下で草


  25. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:16:26・

    22
    じゃあ普段使い用って認識なの?


  26. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:20:33・

    普通に読んだらスパノヴァに脳内変換されちゃう


  27. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:25:48・

    普通に考えたらスパヴェノ使わないで終わりだよな
    マーベル新規か復帰した人が使うならって感じ


  28. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:28:35・

    25
    趣味用


  29. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:30:08・

    ダイケ以下とかいう最上級の侮辱


  30. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:32:31・

    17
    分かりやすくてすごく助かる
    一応シャナクロトビ完備してるから日和見決め込むわ


  31. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:33:10・

    3体ループ用意するほどかと言われると微妙だと思う
    弾が安いと言ってもそれなりに重いし
    多少無理すれば取れるので悩ましいところだけど
    しかし面子を見てると回復力は悲惨だな


  32. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:34:48・

    いい具合にスパヴェノで売上伸びたな…
    じゃあ今度は同キャラ禁止ダンジョン量産します🤟😎


  33. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:35:23・

    なんつーか復刻までの間にマーベルキャラを全売却した人が必死になって下げてる印象しかないわ
    倉庫整理したら組めるのにw

    どっかの管理人がキモすぎて使う気は失せてるが


  34. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:37:35・

    結論からして論外でしょ…
    進化3体とかいうテンポ最悪なうえにパーティ揃えるのも決して楽ではない奴が何体も混ざるなんて使うのは余程の物好き。
    3色陣で正方形組んで戦うってのも不安定な要素だし
    他にパーティが無くてこれしか組めないって言うなら使えばいいと思う


  35. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:47:28・

    良く言えばほぼ完成されてる、悪く言えば編成の拡張性は低め
    基本的にLFがDPとウィッチでサブがスパヴェノ3体で残り1枠にルーレット枠や軽減枠、高回復枠等をダンジョンによって変えるパターン
    無効貫通を高確率で狙っていけるのは高評価


  36. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:49:51・

    14
    コピペでやってるだけだからエアプと変わらないどころか本人はプレイしてるつもりなのが余計にタチ悪い
    アテナ、ネプチューンのあの性能で盛り上がると思ってたんだぞ


  37. 名無しさん:2023/11/20(月) 12:58:19・

    三色陣での指定色が9個以上出る確率は71.4%だから高確率でもないけどな
    ほとんど主属性火だから闇で揃えても副属性しかでんし


  38. 名無しさん:2023/11/20(月) 13:14:21・

    雑魚だぞ!ってのが何かモヤる
    クロトビやシャナの方が良いぞ!ってんならわかるが

    普通にTOP10には入るパーティーだろーに


  39. 名無しさん:2023/11/20(月) 13:53:06・

    新キャラが少しでも評価されると悔しくてしかたない嫌儲民の三国人が住み着いてるからなここ


  40. 名無しさん:2023/11/20(月) 13:55:34・

    これがトップ10に入るか?
    そう?


  41. 名無しさん:2023/11/20(月) 14:01:41・

    貫通できる確率70%あるのか
    思ってたよりは高いかもしれん
    スキルで補う場合、殆ど編成で全体の33~40%のターンしか連続では貫通出来なくて足踏みする訳だし、大体は何とかなるんだろうな


  42. 名無しさん:2023/11/20(月) 14:03:21・

    全体のターンの4割貫通出来ても「必要な時」に貫通出来ないなら意味ないんだわ


  43. 名無しさん:2023/11/20(月) 14:07:40・

    41
    使わないといけないとこで確定で使える方が大事っしょ
    71%だと2ターン連続で9個以上になる確率は50%しかない


  44. 名無しさん:2023/11/20(月) 14:10:37・

    スパヴェノって76運用だと思ってたわ
    65でも使うんやな


  45. 名無しさん:2023/11/20(月) 14:18:16・

    陣が運ゲーすぎる


  46. 名無しさん:2023/11/20(月) 14:32:27・

    DPウィッチは強いから分かるが、
    スパヴェノは普通に考えても微妙すぎる。ましてや3体。
    スパヴェノよりDPウィッチの方を確保しといた方がいい。


  47. 名無しさん:2023/11/20(月) 15:12:19・

    46
    実はウィッチを確保する時に出た外れキャラでスパヴェノが交換できちまうんだ


  48. 名無しさん:2023/11/20(月) 15:15:27・

    毎ターン陣で花火無視出来て、毒耐性、お邪魔耐性不要は結構良い
    指2倍ループもあるので棘とかも安全に処理しやすいし
    指減少や回復減少を常時2ターン毎に返せるのも地味に有能


  49. 名無しさん:2023/11/20(月) 15:16:13・

    操作時間と回復デバフをこの頻度で返せて盤面リフレッシュもするんだから進化エフェクトのテンポの悪さには目を瞑るしかない


  50. 名無しさん:2023/11/20(月) 15:49:18・

    その辺は珍しくないし他のスキルのオマケに付いてるから別になって感じ。
    結局、三枠使ってまでしてやれる事がそこまでなんだよな。
    色々と苦しいからそこまでして無理矢理使わなくてもいいよってなる。


  51. 名無しさん:2023/11/20(月) 15:54:03・

    50
    それは使ってみての感想?


  52. 名無しさん:2023/11/20(月) 16:52:32・

    ダイパが人気なようでおじさんにっこり


  53. 名無しさん:2023/11/20(月) 17:20:41・

    シャナトビとか珍しい組み合わせのパーティ使ってるやつがいるんだな


  54. 名無しさん:2023/11/20(月) 17:21:59・

    スパ2体でループ可能なら選択肢に入った
    ムコカンで毎回運ゲーなんのが結構ストレスで合わんかったわ


  55. 名無しさん:2023/11/20(月) 17:24:40・

    趣味以外でプレイしてるやつの方がこえーよ
    生活かけてまでパズドラをするな


  56. 名無しさん:2023/11/20(月) 18:14:55・

    普通は娯楽レベルやな。趣味まではいかない。生活に食い込んでるから趣味なんやろ。


  57. 名無しさん:2023/11/20(月) 18:25:40・

    趣味にそんな定義は聞いたことがないな


  58. 名無しさん:2023/11/20(月) 18:35:42・

    これだけ文句言ってるが、実際使って見て感想言ってる人はどれだけいるのだろうか?
    無効貫通は、そりゃ火の方が良いが、闇で組んでもダーク・フェニックス分は出るし、次のターンにはまた陣使えるしで、意外と使い勝手いいと思うが。


  59. 名無しさん:2023/11/20(月) 18:37:38・

    定義とか以前に趣味娯楽の違いは義務教育の範囲やで。定義とか使ってるのが痛々しい。


  60. 名無しさん:2023/11/20(月) 18:38:00・

    環境クラスの編成組めないけどマーベル引きまくって弾が余ってるみたいな人向けか?
    あきらかに長生きすると思えない、同キャラ禁止でアッサリ死ぬし


  61. 名無しさん:2023/11/20(月) 18:41:53・

    唯一のネックはだいけが大喜びで使ってるとこ
    プロデューサー権限で妙にシナジーのあるリーダー出してきそうでキモい
    しかもマーベル終わった後に


  62. 名無しさん:2023/11/20(月) 18:44:11・

    同キャラ禁止であっさり死ぬのは同意。でも結構使いやすいよ。ルーレットで無効貫通も、まあ面倒ではあるが、指伸ばせるから妥協範囲。


  63. 名無しさん:2023/11/20(月) 18:58:56・

    61
    DPとスカーレットウィッチが既にLFで割と機能してるから、リーダーより相性の良いサブを出してくるかもしれないね


  64. 名無しさん:2023/11/20(月) 19:03:10・

    58
    お前こそちゃんと使えばそんな感想でないやろ
    他のキャラなら確定でカンスト計算できんのに
    わざわざムコカンの度にダメージぶれる奴とか好き好んで使わんやろ


  65. 名無しさん:2023/11/20(月) 19:07:07・

    64
    ワンパンしないとワンパンされるか大ダメージと嫌がらせが飛んでくるせいで、ダメージブレながらチンタラ闘う理由が無いのがパズドラ駄目にしてるわ


  66. 名無しさん:2023/11/20(月) 19:10:02・

    ワンパンできなくて詰まなかったってだけで許された感が半端ないもんな
    何にしてもシビアすぎんだわ


  67. 名無しさん:2023/11/20(月) 19:12:29・

    交換するしないは個人の判断として、裏凶兆も億兆も月クエ15もクリア出来るし強キャラ判定でいいだろ


  68. 名無しさん:2023/11/20(月) 19:33:58・

    63
    ハロキョウリ以上に相性の良いサブは無理がないか
    どちらかと言うと、属性吸収がないスカレの欠陥を、キョウリで補ってる感じだし
    スパヴェノセットが追い出されるって話ならあるかもしれないが
    良くも悪くも完成度が高いなと思う


  69. 名無しさん:2023/11/20(月) 19:58:56・

    68
    かといって解除枠のDPやメイン火力兼ダメ吸枠のスカーレットウィッチを外せるかと言うとね…
    ハロウィンキョウリを外したいわけじゃなくて、ダンジョンによって変えられる部分がそこくらいしか無いのかなって感じなのよね
    属性吸収はスカーレットウィッチをフレンド側に置けば潜在でも結構機能するしね


  70. 名無しさん:2023/11/20(月) 19:59:38・

    使ってみた感想としては趣味パとしてはかなり強いよ
    パズルはガチャドラやクロトビはもちろん、シャナよりも楽やからパズルが苦手な人なら良いと思う
    ただ同キャラ禁止と遅延に弱いのは使わなくても分かると思うけど、それ以外にも火力のブレと無効貫通が使いにくいわ
    特に無効持ちの敵を倒したい時や最大火力を出したい時に無効貫通分のドロップが足りない時があるのは厳しいな


  71. 名無しさん:2023/11/20(月) 20:05:41・

    無効持ちはしゃーなしだが火力はL字でもいけますぜ


  72. 名無しさん:2023/11/20(月) 20:29:32・

    あんなん雑魚wって言ってる人居るけどさ
    じゃーそんな雑魚パで勝てた山Pが凄いん?


  73. 名無しさん:2023/11/20(月) 20:50:01・

    使い手が雑魚なだけ


  74. 名無しさん:2023/11/20(月) 21:32:18・

    スマン、ダイケ以下の奴おる??wwww


    オレです…


  75. 名無しさん:2023/11/21(火) 10:45:22・

    悪くない
    というかスカーレットのスキルがイカれてる


  76. 名無しさん:2023/11/21(火) 12:58:23・

    スパヴェノ1体目かマベマベ2体目どっち確保するか迷ってる


  77. 名無しさん:2023/11/21(火) 13:23:38・

    スパヴェノ本体は特性上ループ出来ないと微妙だし、武器はダンジョンのオマケ含めマベマベほどの汎用性はないからマベマベ2体目でいいんじゃない?


  78. 名無しさん:2023/11/22(水) 12:28:17・

    フェニックス変身後の主属性闇だから、闇火のどっちでもムコカンで火力十分出るぞ


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。