パズ速 -パズドラ情報まとめ-
画像ネタ

【パズドラ】大喬小喬パってこれでいいの?

143 0
1238s.jpg




299: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:37:28.54 ID:CJ7HFLIE0.net

にはしパってこれでいいの?

no title



大喬可愛いな


309: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:38:35.63 ID:+QH0kpr70.net

>>299
真ん中のおっさんの究極が待ち遠しいな




318: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:40:30.22 ID:bKx1r0Si0.net

>>299
大喬て回復寄せじゃないんだ?、火力足りる?


342: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:43:12.73 ID:Tw7Z2DW90.net

>>318
2列エンハ組めばかなり出るから問題ない


368: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:46:28.73 ID:bKx1r0Si0.net

>>342
まじか(´・ω・`)知らんかった


383: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:49:07.05 ID:Tw7Z2DW90.net

>>368
列5の16倍でエンハ2列だからな
普通に英雄くらいは出るよ、CTWで6コンくらいは組むから下手すりゃ英雄より出る


323: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:40:54.44 ID:edYFpBww0.net


no title


進化前と進化後見分けつきにくいな二喬ちゃん


329: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:41:50.40 ID:CJ7HFLIE0.net

>>323
大喬可愛い


340: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:42:41.79 ID:W3RGFSuK0.net

二喬は2way寄せで使ってる


347: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:44:16.01 ID:pNhfI26X0.net

俺は大小パこんなかんじでいこうかと

no title


プリンいればアテナをヴァルに出来るんだがなぁ


372: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:46:54.51 ID:N9MB1cEV0.net

二喬ちゃんのスキラゲはジャンヌダルクだよな?
この後風でその後か


387: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:49:40.08 ID:edYFpBww0.net


no title


大喬小喬


no title


左から大喬、小喬、?


391: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:50:37.18 ID:/X25Q/fd0.net

>>387
胸を見れば一目瞭然


416: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:53:14.18 ID:Ae6dOyda0.net

>>387
左から大喬、小喬、町娘


390: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 20:50:34.03 ID:dQMRD5ZH0.net

大小が乗ってる動物の体型よく見るとおかしくね?


500: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 21:03:19.49 ID:w7Cw8Pxc0.net

>>390
ダックスフンドとらくだを合わせた感じかね?


740: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 21:32:05.78 ID:edYFpBww0.net


no title


技術が足りなかったよ


756: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 21:34:07.24 ID:HgSMG/6P0.net

>>740
これはなかなかw


763: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 21:34:51.70 ID:vRMRBhk50.net

>>740
かわいい


745: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 21:32:51.45 ID:bKx1r0Si0.net

>>740
ふわふわ・・・・活路を見出したか(´・ω・`)そこ変われよ


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1406974488/



Comments 143

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:42:31・

    うい


  2. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:42:37・

    いち


  3. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:43:23・

    3だ


  4. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:43:42・

    つかこの乗ってるのってハクタクっぽいけど少し伝承と違うよね


  5. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:44:04・

    大小早くスキラゲ来ないかな~


  6. 名無しのプロデューサー:2014/08/02(土) 22:44:11・

    かわいくないんだよなぁ


  7. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:46:04・

    技術が足りない とは


  8. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:46:06・

    俺は回復タイプに染めていたが、列強を活かした方がいいのか。
    トール2体いるから、両方サブに入れよう。


  9. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:46:14・

    沙織、チンチン辺りと比べて誰にプラス振ろうか迷ってるわ
    大小はサブでも使えてスキラゲも来るだろうから一步抜けてる気もするが悩ましい


  10. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:46:25・

    二喬持ってるけど、そんなに強いか?


  11. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:46:55・

    ふあふあ違和感なし


  12. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:48:08・

    ふわふわの奴ヴァルから乗り換えたのか


  13. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:48:46・

    沙織は回復事故あるからディオスでいいわ


  14. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:49:14・

    俺が思うに、乗り物の背中がグニャってなってるんじゃなくて、地面が無いからわかりにくいけど乗り物が伏せてる(?)状態だよ。それに大小が座ってる感じ

    わかりやすく言えば子犬が母犬の乳に吸い付いてる時の母犬みたいなポーズ


  15. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:51:14・

    トール娘の副属性が木だったらアポロン、アブノーマル、トールで埋まるから後は小太郎なりパトヴァルなり入るんだよなぁ…期待


  16. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:54:20・

    二喬はかなり強いよ、過小評価されてるけどね。
    リーダーとして組むなら神や回復で染めるより光で染めるのが一番強い。
    今の所ベストなのは二喬、アポロン、闇ヴィーナス、れもドラ、トールだよ。
    他にもパトリシア、火の神龍(スキルマ)、れもドラ、闇ヴィーナスもありだよ。

    二喬はパーティの汎用性がかなり高いからその分訳の分からんゴミみたいなパーティが出来やすい。大抵のパズドラやってる奴は頭悪いからパーティ考察力もないしね…。二喬の真価が発揮されていない。


  17. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:55:21・

    2way染がなかなか強い
    列編成はちょっと無理があるし多色と両立するのは難しいかな


  18. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:56:59・

    大小欲しい…
    サブはいるのにー(´-`).。oO(


  19. 名無しさん:2014/08/02(土) 22:57:43・

    *16
    訂正。
    パーティの汎用性×
    パーティの自由度⚪︎


  20. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:00:36・

    いや二矯は趣味をでないと思う(弱いとはいってない)
    自分はヴァルあぽらぶらぶいざりんでたまに遊んでる。


  21. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:02:09・

    *17
    コメ16だけど、列編成ってそこまで無理があるかな?
    使ってて結構決まるよ。
    2列込みの二喬発動もそこまで難しくないし。

    ところで何で二喬って過小評価されてるんだろ?
    劣化ホルスとか言ってる鳥頭には本当にイライラする。


  22. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:04:42・

    孫権の兄の嫁と部下の嫁


  23. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:05:18・

    ホルスの劣化扱いはホルス以降の多色パリーダーが皆通ってきた道だからな
    別に大小だけ言われてるわけでもないから気にしてもしゃあない


  24. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:06:05・

    アポロンないんだけど、アポロンを入れない場合のサブはどうなる?

    高収入イケメンおしえて


  25. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:10:17・

    ※16
    ただ魅力をアピールすればいいのになぜ周囲に当たり散らすのか
    こういうバカが喧伝してると二喬使いは増えないな


  26. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:12:26・

    16
    ホルキチのネガキャンかな?


  27. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:12:38・

    2列エンハ組めばかなり出る←具体的に言ってくれよww


  28. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:16:06・

    *24
    変換の代わりとしてはヴァルかアーサー、パトリシア
    色の代わりとしては火神竜かタケミナカタあたりかな・・・


  29. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:19:59・

    2wayパねぇ
    アテナ、アーサーは確定として後はアポロン、自由枠って所か
    陣は入らないけどHP管理の要らないティンニンって見るならアリだな


  30. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:20:12・

    誰かフェス限☆6の光孔明を助けてください
    ☆5の緑より弱いのはどういう事ですか


  31. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:21:22・

    391の説得力やばい


  32. 名無しのプロデューサー:2014/08/02(土) 23:22:13・

    2列+4色が安定して出せないのがな
    だから俺は列捨てて回復染めで使ってる
    覚醒は十分強いと思う


  33. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:22:54・

    ※16
    寧ろ火力出すなら光染め一選択で
    自由度なんてあって無いようなもんだろ


  34. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:24:22・

    二喬の乗ってる動物はカイチだと思うよ

    角の生えた羊(みたいなふわふわ)で、
    演技のいい瑞獣


  35. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:25:21・

    てかなんで今更二喬考察なんだ
    普通このタイミングなら新インドの記事あげろよ


  36. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:28:13・

    大喬・ソエル・エキドナ・ヴァル・白メタ
    でかわいいパ


  37. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:29:47・

    36
    顔青いおばさん混じってるんですが


  38. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:30:01・

    光孔明って一瞬てまなリーダースキル持ってるやつか


  39. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:30:48・

    アポロン入れてるから光染めの方がいいのは分かっているが、
    道中でのことを考えてカオスヴィーナスのところを延長合計2秒にするため光ヨミだな。
    ボスはどうせ神2倍エンハ+アポロン変換で沈むしな。

    自分は大小 アポロン アテナ イザナギ ヨミ こういう構成に。
    光で列強化作っても闇列や水列にはまぁ敵わないだろうし諦めてる。


  40. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:31:27・

    大小いいよな~
    トールは緑つくだろうから
    トール アポロン ヴィーナス(バアル) 自由枠 でかなり強くなりそう
    二列+4色安定してできるコンボ力あるならバアルで


  41. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:38:36・

    これだけ安定して火力が出せて趣味ぱってのもよくわかんねーな


  42. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:39:01・

    米30
    赤青おでんの事を思ったらテコ入れありそうよね。
    せめてスキブ2個になってほしいなぁ。


  43. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:49:40・

    LF大小S沙織サンダルラファエルで回復染め列組みたいけど闇と木で悩む


  44. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:51:50・

    ※43
    ラファなんて入れたらLS発動出来無いんですがそれは…


  45. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:52:42・

    だから2列作るにはそもそも供給の時点でアポロン頼りだから火水木の3色いずれも欠損が許されず、それを安定して使える程度の雑魚敵なら指定4色使ったほうがマシだって散々言われたことじゃん
    そんな事も分からないやつが考察力()とか片腹痛いんですけど


  46. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:54:03・

    ※44

    究極ラファって光火じゃなかった?


  47. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:55:15・

    ※46
    そうなんだけどスキルがね…
    まあ回復花火なんて無いものとして扱えばいけるか


  48. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:55:32・

    光孔明自体は強いと思うよ
    攻撃低い、大量変換がいない、列強持ちが全然いない、封印耐性持ちが全然いない、2way持ちが全然いない
    と回復タイプがゴミなだけで


  49. 名無しさん:2014/08/02(土) 23:58:45・

    ※47

    回復花火より光列持ちとしての使い方しか考えてなかった


  50. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:01:06・

    自由枠は究極バアルさん入れてるわ


  51. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:07:30・

    究極で2way付けましょう


  52. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:09:01・

    大小はスキル上げと究極で多色最強になるよ
    というか多色で可能性残ってるのがこいつぐらい


  53. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:09:45・

    自分は、二喬ヴァル光ビーナスバアルエキドナで使ってるHPが足りなかったり先制マイティの時はアポロンだな。
    ドロップさえあればヴァル二喬で充分なドロップ揃うからアポロンぶっちゃけいらない。


  54. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:11:00・

    二喬は多色は多色でも四神の亜種って感じ


  55. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:12:30・

    ※37
    顔青い女達ってなんか下水の臭いするよな。嫌な臭いだわ。


  56. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:14:35・

    *45
    おいおい、その勘違いは恥ずかしいぞ。
    二喬は盤面に火がなくてもLS発動するぞ。
    なぜなら三色+回復或いは四色だからな。
    二喬のスキルの則天去私の献身は火を回復、闇を光だから、二喬の変換スキルを使っても光のドロップは供給出来る。

    そもそもパーティ編成や考察の前にモンスターのデータが頭に入ってない奴多すぎるだろ…。


  57. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:15:31・

    L悟空で組むには何を入れたらいいのか。


  58. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:19:13・

    どこをどうみたらハクタクに見えるのか聞きたい


  59. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:19:41・

    悟空は本当にスキルのドラゴンエンハンスが邪魔だよね。
    火の属性強化を持ってるドラゴンにしようかなと思っても上手く組めないし、イフリートとかどうかな?
    究極進化で副属性に任意の属性をつけられるから属性フォロー要員にもなるし火属性強化二つも持ってるし…あとは知らん。


  60. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:21:03・

    *59
    イフリートはスキルの属性エンハンスが悟空と被ってるな。


  61. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:22:36・

    ※56
    恥ずかしい勘違いしてるのはお前だろ
    俺が言ってるのは2列組むときの話
    アポロン使ったら盤面には火水木光しか残らないからどの色も欠損は許されない
    二喬の供給期待値は5個だから何も手を加えてない盤面での期待値は10個だけ
    変換的に良い盤面になるのを待つというのは、指定色系が欠損しても整地すれば大丈夫と言ってるのと同レベル


  62. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:26:18・

    俺は
    LF大喬小喬、Sアポロン、トール、ヴァルキリー、ヴィーナスだわ。

    ヴァルの所をアテナにするかどうか悩む所。


  63. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:26:29・

    *61
    二喬、ヴァル、バアルいればなんらかの変換で2列組むドロップ作れるけどそんなにアポロンだよりだろうか?


  64. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:27:57・

    二喬はLS、覚醒スキル、スキル、属性、全ての相性が良いんだよね。
    属性は副属性に主属性とは違う色を貰ってるし、主属性は半減しない光。覚醒スキルはスキブに操作時間延長、光と水の属性強化でめちゃくちゃ強いし。
    スキルの変換を使ってもLSが破綻しないし、変換する色も良い。

    多色の良い所を全て持ってるぶっ壊れと俺は思ってるんだけどな〜。
    もっと流行って欲しいよ。


  65. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:29:56・

    61
    なぜ2列組むときはアポロンの選択肢しかないのか


  66. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:31:17・

    *61
    経験至上主義は大嫌いだけど、使ったことあって言ってる?
    2列+二喬のLSってそこまでアポロン頼りにならないよ。


  67. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:31:26・

    二喬が強いのは、アポロンが使えるからだよ。

    これが全て


  68. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:31:50・

    多色なんて封印耐性目的か全属性必須ダンジョンしか出番無いし
    二喬なんてゴミが流行るわけない


  69. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:32:48・

    61はパズドラ上級者(自称)


  70. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:33:33・

    なんかコテハンみたいにアナルマーク使って暴れてるキチがいるなww


  71. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:34:37・

    これは煽りとか挑発とかそんなんじゃないけど、なんで時々多色を貶める奴がいるの?
    普通に強くない?
    もちろんモンスターやパーティの組み方によるけど。


  72. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:35:16・

    アナルマークwww


  73. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:36:33・

    みんなーーー!
    二喬でパーティ組む時はパトリシアとレモンも思い出してあげてーー!


  74. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:37:10・

    ※63
    ある程度変換積んでたらそこら辺のよりは十分安定して強いけど、そんなに変換ばかり積んでたら劣化猿になるから嫌なんだよね

    2列組むには12個以上必要
    単色変換すると1色の欠損は許されるが、期待値10個で盤面によっては足りない
    2色変換すると期待値15個だが、どの色の欠損も許されない
    この微妙な噛み合わなさが使っててうんざりする


  75. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:37:37・

    >>51
    2人+一匹いるんだし2way2個付いても罰は当たらんよな


  76. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:39:30・

    イシスと同じ感覚で使えるから初心者に向いてると思う
    まず欠損しないし


  77. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:39:47・

    考えてみれば自由度の高いリーダーだな
    タイプパは神と回復を選択できる
    コンボパと列パを両立できる


  78. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:41:20・

    悟空と比べるとどっちが強いの?


  79. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:44:18・

    ※78
    悟空側のPT想定してみればだいたいどっちが強いかわかるよ


  80. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:44:25・

    初心者向けと言われながら中身はガチャ限だらけだからあんまり流行らないじゃないの?


  81. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:44:46・

    ※←普通これだよね。アナルマーク使う人初めて見た。そしてアナルマーク使う人が複数人いてかつ同じ人物にコメするなんて普通は考えられない。つまりアナルマーク使った人は同一犯じゃないのって小五郎のおじさん言ってたよ。


  82. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:45:18・

    俺はLF大小Sトールレモンバアルパトリシアで組んでる。列もスキブもそこそこあるし、使えないことはないと思うんだけど、お前らどう思う?


  83. にゃにゃし:2014/08/03(日) 00:47:47・

    大小の火枠はタケミナカタかエキドナだと思うんだけどな
    アポロンは流石に変換多すぎると思う


  84. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:49:16・

    小喬もブスではない気がと思うんだ。ミニスカ?ミニワンピ?とかで、無邪気っぽさが出て、まぁまぁ可愛い。
    まぁ付き合うなら、大喬>>ワンワンオ(?)>(壁)>小喬だけども.....


  85. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:50:28・

    ※80
    その上使い回しし辛い
    トールとかカオス、バアルなんて殆ど使いまわせないし


  86. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:51:00・

    大小…アナル…ふぅ


  87. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:52:03・

    ※85
    光パ使ってればトールとバアルはそれなりに


  88. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:56:29・

    フラミーじゃねえか


  89. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:57:00・

    光パしかないから大小アポロンヴァルバアルパトリシアプリン小太郎全部使い回してるわ
    闇も光も充実してるなら普通は闇をそだてるわな


  90. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:57:11・

    俺はちょくちょくアナルマークみるけどな。
    多分スマホで打ってるかパソコンで打ってるとかの違いじゃね?
    そんなに詳しくないけど。
    ちなみに俺はアナルマーク野郎じゃないぞww


  91. 名無しさん:2014/08/03(日) 00:59:00・

    おれはアナル野郎マークじゃないぞ


  92. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:00:24・

    良くLSが一緒だから悟空と大喬小喬が比べられるけど二喬キチの俺から言わせると本当にやめて欲しい。


  93. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:01:16・


  94. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:02:55・

    悟空の競争相手は火ラクちゃんと厳つい髭のおっさんとアホ毛ショタやから


  95. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:06:47・

    火ラク?


  96. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:11:25・

    82の編成、列強化のりまくってて頼りになりそう


  97. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:14:10・

    ※82の編成は火がパーティにないからホルスと同じ欠損率になるよ。
    それで列も決めるの?


  98. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:15:40・

    大喬さんとセック スしたい。
    いじめられたい。


  99. :2014/08/03(日) 01:20:43・

    i-1

    ホモスレにも劣らないア○ルの出現率


  100. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:23:17・

    98
    (i) ←お好きにどうぞ


  101. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:23:48・

    なんで二喬の話題なのにホモスレになるんですかねぇ…。


  102. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:25:32・

    大凶小狂のアナルスレと聞いて


  103. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:27:04・

    関係ないけど最近時間割遅いような。
    大小とか孫悟空とか使い易いけどやっぱ覚醒弱いんだよな。
    結局使うのは麒麟ホルス。


  104. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:29:34・

    二喬って覚醒弱いか?


  105. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:35:27・

    確かにゲリラの時間割が出るのが遅くなったよね?
    何でだろ?


  106. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:40:04・

    ヴァルが列持ってたらなあ


  107. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:41:54・

    パトリシアで良くね?


  108. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:50:41・

    >>107
    木枠として欲しいのよ


  109. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:52:18・

    ※104
    封印耐性だろ
    多色はサブの自由度が高く100%にしやすい


  110. 名無しさん:2014/08/03(日) 01:58:31・

    大小 エキドナ 光ヴァル ひかりん ヘラ でやってるけど、コメ読んでると駄目な感じなんやね・・・
    知ってた。


  111. 名無しさん:2014/08/03(日) 02:01:09・

    ※109
    100%にするとなると自由度もクソもないと思うがw
    100%組む時、結構悩ましいんだよねw


  112. 名無しさん:2014/08/03(日) 02:03:46・

    おいアナル野郎自演とかきたねぇぞ


  113. 名無しさん:2014/08/03(日) 02:05:24・

    アホ?
    自由度が高いからこそ入れ替えで100%に出来るんだろ
    自由度もクソも無いPTじゃどうしようもない


  114. 名無しさん:2014/08/03(日) 02:34:59・

    ※111
    悩むってことは自由度高いってことなのでは?


  115. 名無しさん:2014/08/03(日) 03:16:14・

    大小 ソエル ヴィーナス ヴァル 火神龍 でやってるよ
    CTWで3列組めたときは900万でるよ


  116. 名無しさん:2014/08/03(日) 03:37:31・

    スキルが8ターンになればサブもさらに自由度増すし楽しみ。今だとLF二喬 S火枠ヴァルアブノーマルバアルで使ってるな
    火枠はエキドナなりヨトゥンなり黒ヴァルなりシヴァなりウズメなりダンジョンに合わせて変えてる。黒ヴァルが色2つ埋めてくれるし何気に献身との相性いいから最近便利に感じる


  117. 名無しさん:2014/08/03(日) 04:16:58・

    ニ僑は究極進化で攻撃倍率上がったら爆発的に流行りそう。
    てか、ハンターハンターやドラゴンボールだって究極進化まだまだこれからなんだよな。
    楽しみだわ。


  118. 名無しさん:2014/08/03(日) 04:22:32・

    「4種類消しで4倍」のLSに、究極進化で「3種類消しで3倍」が追加されます!


  119. 名無しさん:2014/08/03(日) 04:37:37・

    頼むから二喬の究極進化はいらんことしないでくれよ、山本。


  120. 名無しさん:2014/08/03(日) 05:40:09・

    ※116
    アブノーマル(闇ヴィーナス)バアルの並び見て
    一瞬アブノーマルなバァルちゃんを想像してしまった


  121. 名無しさん:2014/08/03(日) 05:49:53・

    別に列に頼らんでも譜面4コンボ(光は全部繋げる)+泥強+神エンハで500万〜800万(光の落ちコン1回毎にさらに+200万)出るから無理に列意識することないわよね


  122. 名無しさん:2014/08/03(日) 06:18:28・

    大喬小喬のフレンドいなくなった


  123. 名無しさん:2014/08/03(日) 07:11:33・

    二喬スキラゲまでに引きたかったけどもう駄目みたいですね


  124. 名無しさん:2014/08/03(日) 07:13:57・

    多色パ如きが列強に敵うとでも思ってんの?
    身の程を知れ


  125. 名無しさん:2014/08/03(日) 07:31:02・

    124
    たかが列強化


  126. 名無しさん:2014/08/03(日) 08:29:51・

    いや、二喬は列強化を乗せても運用出来るから少し多色の中でも特殊でしょ。


  127. 名無しさん:2014/08/03(日) 08:31:58・

    ※124みたいな多色を貶める人ってなんで居るの?煽りとか挑発ではないんだけど本当に意味が分からない。
    弱いか?多色。


  128. 名無しさん:2014/08/03(日) 08:37:45・

    トールに木が乗ったら結構組みやすくなるよなぁ
    他パトリシアアポロンヴィーナスでも列6個積める感じか?楽しみなんじゃ^〜


  129. 名無しさん:2014/08/03(日) 08:52:12・

    >>124
    二喬は列強化乗せる前提の運用だぞ。

    他の多色じゃ列強化乗せられないのと比べると格段に上だよ。


  130. 名無しさん:2014/08/03(日) 08:57:04・

    四神も結構列寄りになるから結局はちょっと扱いの異なる四神みたいなもんだと思ってる
    ホルスやラーみたいな純粋にLSの火力で押すスタイルでは無いだろう


  131. 名無しさん:2014/08/03(日) 09:13:23・

    二喬光染めパーティになると忘れている人結構多いけど、パトリシア、れもドラ、神龍は結構優秀だよ。

    光属性は属性強化を持ってるモンスターが少ないなかで二つ持ってて、スキルレベル最大にすると10ターンでエンハンス使えるようになるし、究極進化で副属性に任意の属性を付けられる神龍が特に忘れられてる。


  132. 名無しさん:2014/08/03(日) 09:19:38・

    ※127
    別に弱くはない
    全属性必須のとき使うし
    宝玉イベでも封印されずに楽出来る


  133. 名無しさん:2014/08/03(日) 10:20:25・

    ここまでガーグァなし


  134. 名無しさん:2014/08/03(日) 10:38:13・

    麒麟テンプレに水枠抜いて闇枠はソエル辺りでも入れておけば無課金運用でもそれなりにはなりそう


  135. 名無しさん:2014/08/03(日) 10:59:21・

    >>123
    あと一ヶ月あるやん


  136. 名無しさん:2014/08/03(日) 19:44:57・

    大小真面目に運用してるけど速度や瞬間や安定どの分野でも一番になれない

    けど編成切り替えれば、どのダンジョンでもそこそこの速度で安定して瞬間に頼らずとも様々な倒し方でクリアできる
    ダンジョンの適応力と万能性だけは他の追随を一切許さない
    ここなら英雄が一番っていうのには勝てないけど、英雄や他でいける・いけないところを問わずそれなりの水準でクリアできるっていうのはとんでもない強みじゃないかな


  137. 名無しさん:2014/08/03(日) 20:11:35・

    万能性だったらこんなゴミより封印耐性持ちのホルスの方が上だわ
    火と闇を消すスキルも無いからサブの自由度高いし
    火力はラーや麒麟には負けるけど万能性だったら間違いなく最高


  138. 名無しさん:2014/08/03(日) 20:32:48・

    ホルス>二喬×
    二喬>ホルス⚪︎

    ホルスが安定性もあり、全ての降臨をクリア出来るほど強いのは確か。
    ただ、ホルスで組めるパーティは二喬でも組めるけど、二喬で組めるパーティはホルスでは組めない時点で、封印耐性があろうが、残念ながら汎用性は二喬の方が上。ホルス自身が封印耐性を持ってるから確かに対策はしやすいけど二喬でも出来るしね。

    後、火と闇がスキルの変換で消えるけど、だからといってサブの自由度が狭くなることはないよ。チームシュミレーターなり自分のBOXなりで組もうとすれば分かるけど。


  139. 名無しさん:2014/08/03(日) 20:52:45・

    136だけど補足
    封印体制に対する個人的見解は、今のところ積まなくてもいいといった感じ
    上手に組めばPTステータス自体が変態的に高いから封印の間の耐久も可能
    光イザナミもプラス量やガチャ現が増えるけど十分封印を乗り切れる編成はある

    まあそれならホルスで封印積んどきゃいいというのはもっともな意見なんですがね


  140. 名無しさん:2014/08/03(日) 22:41:26・

    適材適所でしょ
    なーに必死になっちゃってんの


  141. 名無しさん:2014/08/03(日) 22:55:59・

    つか耐えるなら大小なんかじゃ無くてもいいしな
    楽するために封印耐性100%にするわけだし
    ホント適材適所
    まぁ多色なんて何個も作りたくないから結局他で済ますけどな


  142. 名無しさん:2014/08/03(日) 23:08:38・

    まあ悟空が究極するんならそれに応じてLSは変わりそうだけどね


  143. 名無しさん:2014/08/03(日) 23:13:34・

    あんまり頭出ないけどほどほど強いってラインがあんまり叩かれなくて良いポジションなんだよね、趣味パとしては
    いくら強くても事あるごとに叩かれたりするのは勘弁