パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】究極クシナダ回復タイプ濃厚ってマジ?

128 0
804_20140906230450e25.jpg





897: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:12:48.79 ID:d1ZDw+H90.net

クシナダ回復タイプ濃厚ってマジ?
おわた

no title



904: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:14:07.06 ID:gr5YEXVF0.net

>>897
やめろーーー


908: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:15:09.57 ID:PSFUdrQW0.net

>>897
ステータス的に回復タイプやん

稲田の女神・クシナダヒメ

Lv最大ステータス
HP:2,805 攻撃:1,232 回復:610



946: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:21:42.12 ID:gr5YEXVF0.net

>>908
割と全部高かったりする
バランスタイプステ


954: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:22:33.64 ID:cfUIxK22i.net

>>946
まだ回復タイプのが良いわ
イラストさいかわでよろ


970: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:24:53.14 ID:oyKEcwgDi.net

>>897
???「ようこそにゃ」


907: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:15:05.46 ID:aXrN6omP0.net

クシナダはやっぱり攻撃でしょ?
夫婦で攻撃


912: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:15:49.94 ID:2nDIUK/S0.net

ウンディーネバランスやし…


965: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:23:55.49 ID:GhRZn0RQ0.net

串分岐してくれるとモチベ上がる


969: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:24:37.19 ID:gr5YEXVF0.net

串は満場一致で理想は攻撃だよね、、、スサノオなんて、、、


971: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:25:06.10 ID:4sznnlon0.net

クシナダ攻撃とかこれ以上スサノオさんを虐めるのはやめてさしあげろ


979: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:25:32.20 ID:aXrN6omP0.net

>>971
旦那の仇は嫁がとる


973: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:25:15.29 ID:9wkTA5OG0.net

串は副属性水でみんな幸せ


980: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:25:40.04 ID:JRJ3Yy/pi.net

串に攻撃ついてHP減らされるくらいならバランスでええわ


982: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:26:43.86 ID:4sznnlon0.net

まあクシナダは能力どれか下がるくらいならバランスでいいや


983: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:26:51.25 ID:d1ZDw+H90.net

クシナダは一番いいのは攻撃だけど、ドラゴンでもいいぞ


990: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:27:36.95 ID:foNAar6y0.net

クシはバランスだったら相当強くなるけどな。


997: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:28:35.42 ID:p0DHZRpl0.net

クシナダ攻撃タイプ付いてもHP爆下げの未来しか見えんからな

最悪進化させない選択肢()も出てくる


57: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:43:21.68 ID:NXBdTWoC0.net

マジでクシナダ分岐してほしいなあ
LS変化型と覚醒追加型とさ


63: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:44:50.95 ID:rzn0NN740.net

>>57
今でも優秀だからそんなに強化は望めないかと
イザナギもあんなんだったし


69: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:46:08.24 ID:NXBdTWoC0.net

>>63
さいかわ枠は強くなるの法則よ
いざりんはさいかわじゃない


92: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:51:13.56 ID:NXBdTWoC0.net

ルシファーもハクもアスタロトも良いイラストもらって分岐したやん
新和のさいかわ枠クシナダちゃんも分岐して然るべき


98: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:52:03.76 ID:71eqS09d0.net

>>92
オロチにくわれてズタズタで登場とか?


103: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:52:47.08 ID:7cdCdjqT0.net

>>98
逆にオロチが串にズタズタにされそうだが


113: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:53:36.24 ID:71eqS09d0.net

>>103
残念ながら性能的にはそうだね・・・


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1409926019/

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1409919931/



Comments 128

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:06:24・

    1だ


  2. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:07:52・

    お株が奪われてしまうにゃ


  3. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:08:06・

    裏切りの悪魔


  4. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:08:14・

    回復だと究極の内容次第でバステトが危ういんだよなぁ
     
    そして回復じゃないウンディネ


  5. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:09:25・

    副属性に水いいねー


  6. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:09:30・

    万が一オロチに食われることになったらモンストとかぶるからやめて


  7. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:09:53・

    クシナダは延長さえついてくれればいい


  8. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:09:54・

    どうやったら串がドラゴンになるんだよw


  9. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:10:08・

    副属性闇の病んでる串ください(分岐)


  10. 名無しの日本人:2014/09/06(土) 23:10:36・

    アマテラスの分岐を待ってるんですが・・・


  11. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:10:45・

    旦那の出番を嫁が奪るじゃねーか


  12. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:12:57・

    ssnosnズタズタにされたんで夫婦仲良く道連れでお願いします^^


  13. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:13:11・

    でも回復でも櫛悪くないからな木回復もかなり増えてるし多色パで使うならなおさら回復上がった方がいいし


  14. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:13:18・

    なんだこのまとめ


  15. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:13:26・

    操作付いたバランスタイプとスキブ付いた攻撃タイプの分岐はよ


  16. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:13:34・

    木は何でも攻撃にすれば良いと思ってるアホ
    面影すらも見られない人間型の神をドラゴンにしようとするアホ

    2ch の発言レベルも輪をかけてヒドくなってるなww


  17. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:14:05・

    運営が何気ない物に究極の伏線をはるという粋な行為をしていたなら見直すわ


  18. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:14:25・

    木回復はエンハ枠考えると染める意味ないことに気付くからなぁ
    副水だったらまあ


  19. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:15:33・

    は?ホ モの心を癒す究極待新和神の話題がないとか・・・


  20. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:15:51・

    ※17
    イシスの強化が軽くネタバレされてたことならあったな


  21. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:15:54・

    ティンニンなんてドラゴンの要素1つもないんですが

    親がドラゴン?そんなの知らねえよ


  22. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:16:11・

    なんで攻撃の可能性もあるみたいな流れなの?
    どうみても現状回復orバランスステじゃん


  23. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:16:26・

    回復(笑)
    ドラゴン(笑)

    エアプ乙


  24. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:16:51・

    攻撃タイプになると最近だと攻撃以外のステが爆下がりするからなぁ
    回復タイプも回復以外低ステ多いからどっこいだけど

    バランスオネシャス


  25. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:16:52・

    普通にバランスでしょうね


  26. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:17:58・

    孫権をPTに入れられたらなぁ・・・
    回復追加はありえるよね


  27. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:19:04・

    櫛の場合タイプより覚醒じゃないか?


  28. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:20:59・

    攻撃だとリーダーとして優秀すぎる気がする。今までコンボ系で同色のタイプエンハンス使えたことなかったと思うし。


  29. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:21:12・

    ※16
    発言させてやっても良いじゃない
    どうせ運営が何するか分かんないし


  30. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:21:28・

    分岐なければHP爆下げの攻撃は無いだろう


  31. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:22:05・

    HP大幅ダウンとかがなけりゃなんでもいいよ
    ただし副属性は水でお願いします


  32. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:22:49・

    延長とバインド耐性かもん


  33. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:23:56・

    ステ覚醒見てもバランスでいいよ
    攻撃はもういいよ


  34. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:24:37・

    串はバランスタイプでステアップでいいんじゃないか?


  35. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:25:12・

    延長かスキブつけて副属性水つけてくれればそれだけで満足


  36. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:27:59・

    延長なんかよりスキブ付けて欲しいわ
    サブ特化で良いんだよ
    中途半端にリーダー狙ったらスサノオの二の舞になるわ


  37. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:31:56・

    バス猫久々に見たな。究極直後はあんなにもてはやされたのに…


  38. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:32:27・

    延長…木水…多色サブ…色の穴埋め…さいかわ枠…
    うっ、頭が…


  39. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:32:58・

    タイプと属性はどうでもいいから宝玉使ってHpダウンなしでスキブ1個下さい


  40. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:34:18・

    副属性水で救われるパーティー多そうだな
    多色パなら覚醒でほしいのは何よりもお邪魔耐性だわ


  41. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:39:16・

    オオクニまだ?


  42. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:40:10・

    串、まさかのヤマタノオロチ返り討ち(スーパースター不要論)


  43. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:40:14・

    バランス厨として、木属性キャラにバランス付けるのは大歓迎。

    覚醒はスキブか延長ならどちらでも構わんよ。


  44. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:40:34・

    ※22
    ステだけみれば確かにそうだけど
    最近究極した堕ルシがいい例だと思うよ、火のほうは正当な進化と言えるけど
    闇のほうは元は回復よりのバランスステだったのがHP大幅に下げられての攻撃タイプだったし


  45. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:43:53・

    攻撃タイプは『攻撃』が普通で後のステは弱小の意味だから・・・


  46. 名無し:2014/09/06(土) 23:44:28・

    操作時間延長付けて、どうぞ


  47. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:45:35・

    新和神の分岐究極が出し控えられてるのは
    やっぱまだまだ強いっていう判断なのかね


  48. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:47:42・

    ※28
    アヌビスはどっちもあるぞ、闇はキンワル呂布、光はジャギィ


  49. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:48:19・

    ステ高い上にスキルもいいし、しかも封印耐性持ちっていうね…


  50. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:49:32・

    新和の究極見る限りどの希望も叶わなさそう


  51. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:50:50・

    串がオロチを尻に敷いてドラゴン追加だなw


  52. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:53:39・

    まぁ、最悪何になってもある程度の仕事はもらえるんだよね......
    かといって、ホントにドラゴンとか回復とか訳分からんやつ付いたら荒れるだろうけど。


  53. 名無しさん:2014/09/06(土) 23:57:29・

    今流行り()の木体力つくよ


  54. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:01:14・

    新和はイザナギ究極でイメージ悪いけどウズメは正当強化されたからなぁ
    大國とクシナダはいじれる所少ないからなぁどうなんだろうか?
    ウミサチは覚醒だろうし


  55. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:01:16・

    残念ながら良スキル持ちのクシナダはイザりんコースだから


  56. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:01:37・

    ドラゴンは訳は分からんけど別段弱くは無いんだよなぁ


  57. 名前はまだない:2014/09/07(日) 00:05:28・

    バステトとの差別化でバランスがいいな
    回復だと、もう未来永劫バステトリーダーにしないわ


  58. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:08:09・

    闇堕ち悪魔付与とかいう誰得展開もありうるか?


  59. 名無し:2014/09/07(日) 00:08:12・

    バステトネタ本当に好き。
    奇稲田姫は究極決まったわけじゃないから(だよね?)、くるだけでも有難い

    個人的には7コンで3倍
    8コンで4.5倍 9コン 5倍 10こん6倍とかなって欲しいなー


  60. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:09:10・

    ???「分岐究極楽しみだにゃあ……」


  61. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:10:31・

    木属性は迷走しまくったおかげでなんのタイプついてもよくなってしまった
    陣があるドラゴン バランス 神
    緑諸葛亮がいる攻撃
    リーダー格がでるとばける回復
    エンハと大変換が欲しい体力
    花火が一応ある悪魔


  62. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:12:37・

    イザナギといいスサノオといいユーザーの期待に沿えない究極ばっかしてるとマジでプレイ人口減るぞ


  63. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:23:58・

    回復はこれいじょういらない


    にゃ


  64. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:25:14・

    62
    期待されてる!期待通りにした!じゃ、一瞬てまゲーム崩壊ですよ^^;


  65. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:25:41・

    木の回復ってもバスもクシもLS自体にタイプ制限無いし、エンハも属性エンハだけだから染めるだけ無意味な気がして仕方ない


  66. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:25:55・

    オオクニとクシナダはイザナギみたいなへんてこな究極したら白メタ並みに暴動起きそうだな・・・
    期待してる人多いし


  67. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:27:22・

    ※64
    てま本がまたこの発言したら逆に尊敬するわ


  68. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:33:30・

    しかしユーザーの期待通りにしなくても、課金させるために自分から
    一瞬てまゲーム崩壊させるモンスターを作り出すのであった


  69. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:36:03・

    海山は操作延長とスキブ付けてくれるだけでええんやで


  70. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:37:52・

    回復タイプはHP低いから75%カットスキル持ちってだけで価値あるよ


  71. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:39:08・

    バランスか体力でいいよ
    ステータスはどれも下げて欲しく無い
    回復・攻撃は平気でHP減らしてくるから困る


  72. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:40:08・

    ホルス「おい、癌法聞いてるか?」
    ラー「俺たちにもサブタイプ付けろよ」
    天ルシ「うむ」


  73. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:47:16・

    山本は早くスプレットキャッツの追加効果にエンハンスを付ける作業をするのにゃ。


  74. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:49:37・

    31で猫スキルマにしてあげられた。


  75. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:51:12・

    木木のバランス
    覚醒追加なし、LS調整、ステUP

    これと予想


  76. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:51:49・

    串に回復ついたら光メタパメインのやつ歓喜しそう
    回復のダメージカットって卑弥呼くらいな気がするし


  77. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:52:53・

    豚に真珠
    猫に小判
    ホルスにサブタイプ


  78. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:53:51・

    バランスでええんやで?


  79. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:54:35・

    オロチと並べてドラゴンか体力
    SSNOと並べてバランスか攻撃
    元ステからの正当追加で回復

    悪魔以外どれもありそうで困る


  80. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:55:13・

    最初にマジ?って言い出した奴は一体何を見てマジ?とか言い出したんだろ


  81. 名無しさん:2014/09/07(日) 00:59:13・

    だからアホの妄想をまとめるなっての


  82. 名無しさん:2014/09/07(日) 01:01:57・

    回復に来て欲しいな、HP低めの回復パでダメ軽減サブ運用出来るし覚醒で延長つくやろ
    なんだかんだでバランス付きそうだが体力と攻撃はまじでやめろ
    パールとかあのイラストで体力とか誰得だよ


  83. 名無しさん:2014/09/07(日) 01:08:36・

    バランスで何か組める?
    木は木エンハのイメージ


  84. 名無しさん:2014/09/07(日) 01:11:36・

    アルテミスちゃんディスってんの?


  85. 名無しさん:2014/09/07(日) 01:12:58・

    副属性とスキブおなしゃす


  86. 名無しさん:2014/09/07(日) 01:20:49・

    バランスエンハはもりリンとファンゴだけどフレイヤリーダーにするならエンハ入れる必要ない


  87. 名無しさん:2014/09/07(日) 01:23:32・

    イラストから攻撃は想像つかんけどどうだろな


  88. 名無しさん:2014/09/07(日) 01:28:22・

    米俵担いでる筋肉質なクシナダで攻撃タイプはよ


  89. 名無しさん:2014/09/07(日) 01:31:35・

    どうせ副属性は光
    木光ばかり増やす能無し運営だしな


  90. 名無しさん:2014/09/07(日) 01:36:42・

    バランスついたらついたで、メイメイ ヨミ きもりん いるし火力はだしやすそう


  91. 名無しさん:2014/09/07(日) 01:38:30・

    リーダーでもサブでも良し、クシナダは今のままで十分使い勝手良い

    強いて言えば操作延長を付けてくれたらもう最高


  92. 名無しさん:2014/09/07(日) 01:59:29・

    だから海山に延長は要らないからスキブ2wayと攻撃タイプさっさと付けろや
    ヨミ入れたらそれ以上の延長は過剰なのに、下手くそのために貴重な覚醒枠を潰されたらかなわん
    ちゃんと使ってるやつこそ痛感してるはずだが、覚醒前提のこの時代にゴミ覚醒を押し付けられてサブで全部賄わなきゃならんキツさがどれだけのものだと思ってるんだ


  93. 名無しさん:2014/09/07(日) 02:11:54・

    回復ついたらバステト使わないとか言ってる奴アホでしょ。
    回復タイプがついてる事だけがバステトの優位性とか勘違いしちゃってるみたい。


  94. 名無しさん:2014/09/07(日) 02:57:03・

    攻撃&バランス→スサノオ
    体力→アースガル

    サブなら棲み分けで回復タイプが妥当である気がする。
    リーダーとしてはバステトと被るが、バステトに分岐してもらうか、LF一緒に使えるとプラスに考えよう。


  95. 名無しさん:2014/09/07(日) 03:07:22・

    スサノオ側正統進化
    木光 バランスor攻撃

    オロチ側闇落ち進化
    木闇 体力orドラゴン


  96. 名無しさん:2014/09/07(日) 03:14:45・

    覚醒追加なし バランスタイプ追加 ステ微増 LS調整
    こんなもんだろ
    少なくとも現状使いやすいモンスターは化けることはない
    てまはそういうこと絶対にしない


  97. 名無し:2014/09/07(日) 03:34:32・

    クシナダのビジュアルで攻撃とかつけたら哲学無さ過ぎて引くわ
    そんな事やったらもはやただ跪いてユーザーの足舐めてるだけやん


  98. 名無しさん:2014/09/07(日) 03:47:18・

    哲学無さ過ぎて引くわ

    ?????????????(´・ω・`)?????????????


  99. 名無しさん:2014/09/07(日) 03:48:51・

    トール方式でクシナダを守るスサノオの図で攻撃タイプに


  100. 名無しさん:2014/09/07(日) 03:53:40・

    てwwwつwwwがwwwくwww


  101. 名無しさん:2014/09/07(日) 04:08:14・

    普通にバランスタイプでいいじゃん
    無理なら主属性闇にでもして悪魔でもつけたほうがいいな


  102. 名無しさん:2014/09/07(日) 05:06:14・

    ラーに入れてるからHPのステが極端に下がらないことを祈る


  103. 名無しさん:2014/09/07(日) 05:14:06・

    ウミヤマは人生
    クシナダは哲学


  104. 名無しさん:2014/09/07(日) 06:50:03・

    ※97
    言わんとしてる事は分かるし概ね同意だが、ここでその発言すると
    100みたいなヴァカに臭いだ何だと難癖つけられて荒れる元になるから
    平穏を望むなら控えた方が良いかもな。
    あ、喧嘩上等の覚悟あるなら全然オッケーよ?(笑)


  105. 名無しさん:2014/09/07(日) 07:16:48・

    最近の究極進化イラストの傾向からしても大蛇ボコボコにしてるシチュはありそう


  106. 名無しさん:2014/09/07(日) 07:26:06・

    ※104
    くさい


  107. 名無しさん:2014/09/07(日) 07:48:40・

    (悪魔がいいなんて言えない)


  108. 名無しさん:2014/09/07(日) 08:12:04・

    ※105
    神話ではなかったエピソードを無理やりでっち上げるのはアウトだろ
    でもチャイナ服だからドラゴンとか退魔を名乗りながら悪魔はセーフ


  109. 名無しさん:2014/09/07(日) 09:20:32・

    ※104
    あからさまな自演擁護に草

    うちのカノちゃん攻撃付いたけど哲学あり過ぎて全然オッケーよ?(最愛)


  110. 名無しさん:2014/09/07(日) 09:29:59・

    オロチに喰われたらモンストと化すんだよなぁ


  111. 名無しさん:2014/09/07(日) 09:37:58・

    癌日本の神嫌いすぎだろ。なんで日本の神ばっかこんな弱いの?
    串はどうせ癌の事だからバランス追加の木/木でステupして終わり。
    余計な期待はしない方が良い。


  112. 名無しさん:2014/09/07(日) 10:30:05・

    頭大丈夫かよ


  113. 名無しさん:2014/09/07(日) 10:35:03・

    呂布ソニで(ry


  114. 名無しさん:2014/09/07(日) 10:57:11・

    ※111
    親がソフバンの孫の時点で
    中華と英傑だけ露骨に優遇してるんだから分かりきってることだろ


  115. 名無しさん:2014/09/07(日) 13:13:18・

    バランスタイプってまともなリーダーもエンハもいないから付いても得しない
    メンツだけは一番充実してるから2倍エンハ来たら化ける


  116. 名無しさん:2014/09/07(日) 13:17:32・

    オロチと合体してドラゴン
    一理ある


  117. 名無しさん:2014/09/07(日) 13:24:16・

    個人的には体力がわりといいなあ
    孔明は火力足りてるからHPがほしいです
    覚醒は操作と封印を追加が超理想です
    そしたらサスケの出番も増えるだろうし・・・


  118. 名無しさん:2014/09/07(日) 13:51:43・

    副タイプがついてエンハンスのレパートリーふえるだけで強化されるから、どれでもいい
    強いていうなら攻撃
    LFスキルのおかげで、攻撃タイプで一番の問題の体力確保をしなくていい上に、無理なくヨミが入る。木孔明始めスキブ持ちが多い

    117の言うとおり、木孔明サブとしてなら体力かもね


  119. 名無しさん:2014/09/07(日) 14:33:49・

    攻撃タイプならプラズマ発するバケモノ枠


  120. 名無しさん:2014/09/07(日) 15:05:42・

    ヤマタノオロチ退治の説話で登場する。アシナヅチ・テナヅチの8人の娘の中で最後に残った娘。ヤマタノオロチの生贄にされそうになっていたところを、スサノオにより姿を変えられて湯津爪櫛(ゆつつまぐし)になる。スサノオはこの櫛を頭に挿してヤマタノオロチと戦い退治する。

    高天原を追放されて出雲に降り立ったスサノオは、ヤマタノオロチという怪物に毎年娘を食われているアシナヅチ・テナヅチの夫婦と、その娘のクシナダヒメに出会った。彼らの話によると、もうじき最後に残った末娘のクシナダヒメも食われてしまう時期なのだという。哀れに思うと同時に、美しいクシナダヒメが愛しくなったスサノオは、クシナダヒメとの結婚を条件にヤマタノオロチの退治を申し出た。アシナヅチとテナヅチは、喜んでこれを承諾した。

    スサノオとの結婚が決まると、スサノオの力によってクシナダヒメは小さな櫛の形に変えられた。そして櫛としてスサノオの髪に挿しこまれ、ヤマタノオロチ退治が終わるまでその状態である。

    スサノオがヤマタノオロチを退治した後、櫛にされたクシナダヒメは、元通り美しい娘の姿に戻してもらい、スサノオの妻となった。 スサノオはクシナダヒメと共に住む場所を探して、須賀の地に宮殿を建てた。


  121. 名無しさん:2014/09/07(日) 16:01:04・

    哲学くっそワロタwww


  122. 名無しさん:2014/09/07(日) 16:16:55・

    クシナダ→酒→水
    そう副属性は水


  123. 名無しさん:2014/09/07(日) 18:33:35・

    もう哲学タイプ追加でいいよ


  124. 名無しさん:2014/09/07(日) 21:04:51・

    ※104
    くさい

    ※109
    敵対者全員同一人物に認定しようとする君の知的レベルに草
    日本の人口、パズドラ人口、どの位いるか分かってないでしょw

    うちのカノちゃん+297だから大体何タイプ付いてもオッケーよ?(笑)
    哲学的には究極前の方が好みだがw


  125. 名無しさん:2014/09/07(日) 21:19:09・

    ※121
    お前のワンパターンな草の生やし方にくっそワロタwww


  126. 名無しさん:2014/09/07(日) 21:26:16・

    ※123
    割と同意だわ。
    やれ体力だ、バランスだ、回復だと、それらしい名前つけるから、
    目クソや鼻クソが湧いて下らない喧嘩始めるからな。

    いっそ、A(神)タイプ、B(悪魔)タイプ、C(以下略)タイプ、Dタイプ、Eタイプで良いわw
    つー事で、Gタイプ追加はよ。


  127. 名無しさん:2014/09/08(月) 00:51:45・

    クシナダちゃん愛してるよ…


  128. 名無しさん:2014/09/08(月) 11:56:07・

    哲学どうのこうのは置いといてあの絵で攻撃やら体力はあり得んてのは同意だな
    バランスか回復でいいと思う