- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:38:48・
1
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:39:14・
遊戯王ですら先行ドローは改定したのに杜撰過ぎ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:42:18・
愛
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:44:27・
ドロー!モンスターカード!!!
はなせ!!!!
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:44:34・
全く悪びれない男、むらい
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:45:19・
他のカードゲームのいいところと悪いところがごちゃ混ぜになってる気がする
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:45:22・
勝ったら相手のカードを取り上げる、「ベーゴマ方式」なら盛り上がると思う。
奴隷が皇帝に負ける、的な下極上とかあるのかな?
ン十万使ったドヤ顔の豚の超レアカードを、無課金プレイヤーが
取り上げる、なのを見てみたいが。
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:46:21・
速攻魔法発動!バーサーカーソウル!
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:53:32・
※7
奴隷が負けるのかよw
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:54:25・
絵いいな
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:56:16・
セイレーンいいっすね~
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:58:17・
※2
このルールと遊戯王のルールとでは、1ドローの重みが全然違うでしょ^^;
脊髄反射的に先行ドローは悪!って…。もうちょっと考えよ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:58:41・
※7
奴隷が皇帝に負けてもただの順当負けじゃねえかww
- 名無しさん:2014/10/01(水) 09:59:38・
村井態度わるっ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:01:18・
遊戯王の先行ドロー禁止にあたるのが先行パズル禁止なんでしょ?
※2は動画見てないでしょw
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:03:55・
※7がツッコミどころ多すぎるwww
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:05:37・
セイレーンとヴィーナスで抜いた
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:11:17・
※16
これクイズにしようぜ!「※7のツッコミどころは何ヶ所あるでしょうか?」
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:13:07・
動画の再生ボタンがちょうどナーガのおっぱい部分にあってエロい
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:17:40・
先行攻撃禁止(パズル)はどんなゲームでも当たり前だろ
2は言葉足らずだけど概ねあってるよ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:19:34・
可愛い
prprするために買うわ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:27:53・
デザインはすごいいい、イラストいいし大きいし
ゲームはまだ基本的な部分しか出てないからなんともいえないな
現状だとめくり要素が強すぎてなんとも
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:29:57・
ナーガいいねー
でもカードゲームはお金かかるしエラッタとかいう理不尽があるからやらないよ?
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:31:36・
クッソつまらなそう。
以上
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:47:22・
超絶運ゲー×3になりそうだけどパズドラらしくていいね
多色パーティとか成立するだけでゲーム終わりそう
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:48:19・
ゲームのルールはまぁしょぼいけど絵ありきって感じだな
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:53:25・
描き下ろしだけで十分価値ある
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:53:51・
そんなことしなくていいから
- 名無しさん:2014/10/01(水) 10:54:59・
サムネがエロい
- 名無しさん:2014/10/01(水) 11:02:23・
テンポが悪いな
- 名無しさん:2014/10/01(水) 11:08:53・
調子乗んなよ癌放
- 名無しさん:2014/10/01(水) 11:25:29・
ポケモンもデッキが構築されてるスターターパックみたいなのあったな
それ思い出した
- 名無しさん:2014/10/01(水) 11:26:27・
究極前のヴィーナス意外と悪くないな。
ヴィーナス(とハーデス)の究極覚醒進化はよ。
- 名無しさん:2014/10/01(水) 11:32:47・
これのダメな所はナーガが可愛過ぎて進化を躊躇ってしまう所
あと金卵に底知れぬ魅力を感じる
- 名無しさん:2014/10/01(水) 11:33:42・
安定のあらら推し
- 名無しさん:2014/10/01(水) 11:38:26・
観賞用だろうな
どうせゲームはてま崩壊
- 名無しさん:2014/10/01(水) 11:39:22・
これはFFみたくユーザーいなくて観賞用におわる説
- 名無しさん:2014/10/01(水) 11:54:14・
コレクション的には良いと思う
- 名無しさん:2014/10/01(水) 11:55:59・
これ絵目的なら分かるがやりたい奴いるのか?
- 名無しさん:2014/10/01(水) 11:56:45・
買っても対戦相手がいないです。^_^
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:01:22・
俺は手札から列強を五枚発動する!ドン!
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:04:00・
そういえば前に一度パズドラのカードゲームっぽいの出てなかったっけ
今でも生産されてるのかどうか知らんがあれの立場は・・・
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:05:37・
個人的にはやってみたいけど(カードゲーム未経験)、日本にいないから買えない...。
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:06:20・
サムネナーガ着てないのかと
書下ろしが中々いい
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:08:35・
書き下ろしは大きいなかわいいw
しかしながらry
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:10:08・
鑑賞用に購入予定だけどスターターだと欲しいキャラのレアカードが当たらなそう…
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:12:10・
ヴィーナスきゃわわ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:17:25・
で遊戯王より売れるの?
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:20:36・
パズドラのボドゲってどうなったんや
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:26:02・
むらいなんかもういらんだろ
興醒めもいいとこ
こいつの顔みるだけでムカつくわ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:27:09・
これは流行らないな
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:28:15・
パズ速て癌泡内部のやつが管理人なの?
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:33:00・
あれ、このおっさんまだ息してたんだ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:38:49・
やる気ないが全カード揃えたい
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:40:39・
カードの絵の方が良いじゃん
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:44:56・
※52
確かにこういうあからさまな宣伝あるねw
正直この記事みるまでカードゲームはじめたなんて知らんかったしライト層にいい宣伝になってるよ ライト層で購入する奴は極少数だろうけども
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:50:12・
問題は面白さじゃなくて人口なんだよなぁ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:54:52・
この動画だと先行1ターン目のパズルフェイズが
山札から1枚置くのが無いだけなのか
パズルフェイズそのものが無いのかが良く分からんな
どのみち先行1ターン目は攻撃できないけど
攻撃をまともに通そうとするとコンボを重ねないとダメだから
1枚でも置いて整地出来ると先行が有利になりすぎだろ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 12:55:29・
どうせコレクション用でそ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 13:09:50・
カードゲームに興味はないが絵は良いなぁ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 13:16:29・
※50
むらいグッズは未だ爆売れしてるし人気は衰えるどころか徐々に大きくなってる
お前みたいな奴は極少数だよ
大半はむらい好きor出ようが出まいが気にしないって奴
- 名無しさん:2014/10/01(水) 13:42:34・
サファリットきゃわわ
対戦のためにって人はごくわずかだろうな。
イラストのためだけに買うってレスもちらほらとあるが、対戦しないのに買う意味がないと考える人は大多数だし、売れないと思う。
- 名無しさん:2014/10/01(水) 14:23:18・
むらいの自伝本まだ?
- 名無しさん:2014/10/01(水) 14:45:44・
めんど草
- 名無しさん:2014/10/01(水) 14:52:34・
一緒にする人がいないっていうwww
- 名無しさん:2014/10/01(水) 14:53:44・
イラストが全部描き下ろしというのはかなり好感が持てる
- 名無しさん:2014/10/01(水) 14:58:36・
俺だけじゃ無くて良かった。サムネの着てない感w
- 名無しさん:2014/10/01(水) 15:06:21・
トレカ(
- 名無しさん:2014/10/01(水) 15:19:04・
カードの画集出してくれたほうがはかどる
- 名無しさん:2014/10/01(水) 15:58:56・
捏造隠蔽大好きな社長が何してるの?
- 名無しさん:2014/10/01(水) 16:23:13・
朝鮮人に独自のアイデアが出せると思ってるのか?
- 名無しさん:2014/10/01(水) 16:55:56・
ゴブリン楽しみだなー
- 名無しさん:2014/10/01(水) 17:01:53・
エキドナ可愛いかと思って顔見たらあんまり可愛くなかったw
- 名無しさん:2014/10/01(水) 17:04:48・
>>66
うむ。
ヴァイスシュヴァルツとかで好きなアニメ作品が出ても
アニメのキャプまんまとかのカード多くて悲しかったからこれは嬉しい。
- 名無しさん:2014/10/01(水) 17:44:15・
うそつき課金おじさん
- 名無しさん:2014/10/01(水) 17:50:34・
はっきり言って飽きそうだし面白くなさそうw。いろいろとゴテゴテしたデュエマみたい。こういうのってやるとしたら主に子供がやるんだしもっとシンプルなのがいい気がする。慣れなのかな?
てかどういう年齢層が遊ぶんだ?今の子供は多分、遊戯王やデュエマに客取られてるだろ。
- 名無しさん:2014/10/01(水) 17:55:47・
村井、態度でかいというよりもカードの扱いや対応、態度が雑だな。
一回でもミスったら降臨引退。次の世代育成中。このせいでパズドラの宣伝の仕事がどうでも良くなったのかなぁ...。
- 名無しさん:2014/10/01(水) 18:02:54・
ていうか何でむらいが宣伝やってんの?
むらいの会社で作ったカードゲームなら分かるけどやる気がないなら仕事断れよ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 18:06:51・
サイダーが売れなくて不機嫌なんやろ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 18:08:25・
500円なら買ってもいいかなあ・・良い所を突いてきおる
- お:2014/10/01(水) 18:17:10・
殺しにいくわ
- お:2014/10/01(水) 18:17:55・
バイバイ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 18:18:16・
欲しいけどやる相手がいないので観賞用です(半ギレ
- お:2014/10/01(水) 18:19:16・
俺はメッチャ買って破り捨てる
- 名無しさん:2014/10/01(水) 18:20:12・
ショーもねーことやってるわ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 18:23:27・
アプリにして実際に買ったカードを対応させたらいいと思う
オンライン対戦とか楽しそうだし、身近に相手がいなくても遊べる
- 名無しさん:2014/10/01(水) 18:24:41・
その考えはいいとは思わない
- 名無しさん:2014/10/01(水) 18:25:29・
バカが考えること
- 名無しさん:2014/10/01(水) 18:27:40・
アホ~
- 名無しさん:2014/10/01(水) 18:35:14・
スマホで撮ったら3Dに見えるおまけとか付いてるといいな
- 名無しさん:2014/10/01(水) 18:48:43・
そろそろエキドナ、セイレーンの分岐来るかなー
- 名無しさん:2014/10/01(水) 18:59:28・
確かに買っても相手がいないだろうな。こういう考えで観賞用に買ってる人達が集まれば色々できる訳だけど、簡単には集まらないだろうし。今後のイラストによっては買いたくなるだろうけど。アルラウネのイラスト決まってから考える
- 名無しさん:2014/10/01(水) 19:17:26・
でようがでまいが気にせんがサスガニ態度が…
仕事断った方がいいと思うけどなこれなら
- 名無しさん:2014/10/01(水) 19:22:14・
カリン出たらカリンだけ入手しよ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 19:58:32・
キモキン「ブルルルルルルルシュカー僕の仕事はyoutube()」
- 名無しさん:2014/10/01(水) 20:34:30・
描き下ろしイラストだから一定の価値はあるかな
- 名無しさん:2014/10/01(水) 20:35:28・
カードのサイズの割に絵がでかいのは基本つまらんぜ
TCGは当然テキストがメインだからな
第一に新規書き下ろし!とか言ってるあたり期待できない
つっても第一印象がいまいちってだけで、TCG好きとして一度はやってみたいな。
- 名無しさん:2014/10/01(水) 20:43:03・
むしろゲームのテキストが邪魔
ただのトレカで出せ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 21:44:05・
俺友達いないから戦えないんだよ
- 名無しさん:2014/10/01(水) 21:48:12・
なんかとんでもなくつまらなそうだな
イラスト目的以外で買う奴いんの?
- 名無しさん:2014/10/01(水) 21:51:21・
イラストが売りらしいが、既存のイラストを流用するのが異常なだけであって、寧ろ新規書き下ろしなのが当たり前
- 名無しさん:2014/10/01(水) 22:32:40・
3DSあたりでカードゲームとして出してくれw
- 名無しさん:2014/10/01(水) 22:49:14・
これはイラスト観賞用
- 名無しさん:2014/10/01(水) 22:51:36・
これは売れない
何故ならゲーム性がなく単なる運によって勝敗が決まるから
運ゲーといわれているものでもほんの少しは駆け引きの要素があるものだけどこれは違う
動画見ててわかると思うけど手札が相手に見えてても見えてなくても変わらない
プレイヤースキル的なものはパズルフェイズだかにしかないし
それも同じ色を3つ揃えるなんて作業でしかない
ほかに思い付くのはコンボさせずにリフレッシュを回避して整地するくらいなもの
このゲーム性の無さはルール的に解消されない問題だしTCG好きに流行ることはないだろうね
- 名無しさん:2014/10/02(木) 05:56:45・
げこくじょうwwww
- 名無しさん:2014/10/02(木) 07:02:38・
運ゲーと言うならブシロードのTCG全般でも言えることなんだけどな。プレイングも絡んでくる場面なんていくらでもあるけど。ヴァンガードで言えば、相手がダメージ3点の状態でノーガードしてツインドライブでクリティカル2枚引けば終わる訳だし。ヒールしなければだけど
- 名無しさん:2014/10/02(木) 09:05:20・
カードだけ集めたい
- 名無しさん:2014/10/02(木) 12:13:51・
それでもヴァンガは手札にガード値書いてあったりするから手札は重要だし
トリガーも攻撃側はデッキ圧縮して確率上げたり攻撃する順番で相手手札を削れる枚数増やせたりするし
ガード側もトリガー見越してガードするとか出来る
運要素かなりつよいけど一応手札みせても変わらないとかじゃない
ブシロゲーっていっても他のバディファイトなんかは結構面白いぞ
魔法カード有るからバリバリガードしたり場のモンスター焼いたりライフ回復したりかなり戦術幅がある
そりゃ運要素はあるよ
けど、運とプレイングのバランスが大事なんよ
- 名無しさん:2014/10/02(木) 16:14:11・
とりあえずカードの高画質画像さえあればいいや
トレカ収集なんて魔法石溶かす以上に金がかかるからな
- 名無しさん:2014/11/14(金) 13:13:54・
ワイ遊戯勢、四神が出たら手をつけることを決意
- 名無しさん:2015/01/10(土) 16:07:08・
うぱぁあああああああ
- 名無しさん:2015/01/10(土) 16:17:20・
むらいの態度…流石社長っすね
- 名無しさん:2015/01/19(月) 14:57:04・
運ゲーだからクソとかwww
運が絡むなんて突き詰めて言えばTCG全部に言えることだわ
遊戯王やギャザでさえ初手で事故れば大概負けるんだから。運ゲーはダメとかアホかと。論点がズレてる
- 名無しさん:2015/02/01(日) 22:29:24・
ルールやらゲーム性はしっかりしてて面白いけどな
まだ1弾のみだから2弾以降に期待