パズ速 -パズドラ情報まとめ-
速報

【パズドラ】「リオレウス&レウスネコ」などの強化が決定!(バギィネコ追加)

71 0
top_20141002170141c03.jpg

[10/02 17:30更新]
ドスバギィ&バギィネコの副属性について
追記致しました。


実施日時:10/03(金)06:00頃~

「リオレウス&レウスネコ」や
「ドスファンゴ&ファンゴネコ」など
一部キャラクターがパワーアップ!
また、「覚醒秘神オーディン猫」の
リーダースキルがパワーアップし、覚醒スキルが追加!
さらに、「ドスジャギィ&ジャギィネコ 」など
一部キャラクターに副属性が追加されるぞ!

より強力になったキャラクターで
ダンジョンを攻略しよう!!


下記キャラクターのスキル・リーダースキルがパワーアップします。


m4a.png


下記キャラクターに副属性を追加します。


m4b.png


一部キャラクターに覚醒スキルを追加!


m4c.png



Comments 71

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:04:08・

    やったぜ


  2. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:04:31・

    きたか


  3. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:04:42・

    アイルううううううううううううう


  4. 名無しさん@ニュース2ch:2014/10/02(木) 17:05:12・

    オーディンはよくなったけど他はイマイチだな てまってる


  5. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:05:13・

    うーむ


  6. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:05:20・

    なぜこのタイミングで…?
    エンハ系の修正が始まるん?


  7. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:05:30・

    これ崩壊だろwww

    みんな闇メタ、赤ソニ使わないで麒麟使うようになるだろwww
    猫持ってないやつ涙目www


  8. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:05:35・

    は? え? んん??


  9. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:05:38・

    青おでん猫強化うれしい
    レウスも何もないよりはいい


  10. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:05:40・

    おでんネコスキブみっつやん!!!!


  11. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:05:55・

    エンハンス上書きどこ行ったwww


  12. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:06:16・

    バギィネコは?
    バギィネコは?
    バギィネコは?


  13. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:06:17・

    ゴミみたいな追加ダメージだけで強化しました!って言われても・・・


  14. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:06:26・

    エンハ上書き可能にするって言ってたけど
    まさか全部にブレスor回復つける気じゃないよなぁ


  15. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:06:37・

    くっそどうでもいい


  16. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:06:46・

    青おでん猫は本家があれなだけで十分強いな
    スキラゲもできるようになったし


  17. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:07:12・

    今更強化したって使ってる奴ほとんどいないだろw


  18. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:07:39・

    なにこれ
    ブレス追加って舐めてるの?


  19. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:07:59・

    闇パの復帰要員としては青おでん猫のがいいかもね


  20. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:08:29・

    変なブレスつけずに上書き出来るようにして欲しい


  21. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:08:51・

    もしかしてコラボ復活ある?
    11日に本家発売するし


  22. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:08:52・

    青おでんネコ青ソニアパが組めるかも?
    呂布ソニの劣化になりそうだけど


  23. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:08:58・

    むしろ何で修正できたかの方が気になる。
    コラボ系って修正する場合は版元に確認とかあって、
    近いうちにコラボが一緒にくるイメージがあるんだが。


  24. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:09:28・

    14日にサービス終了だからまさか滑り込みコラボ来るのかな…


  25. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:10:00・

    闇ダルシ使いにジャギィ猫の需要があるくらいかな
    青おでん猫は確かに優秀だけど当たる気しない


  26. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:11:20・

    おでん猫ソニでよくね?


  27. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:11:52・

    何故か青おでん猫当たって持ってるけど別に嬉しくない...普通の青おでんでよくね?リーダーで使う気も起きんしなぁ


  28. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:13:05・

    バギィネコ「・・・」


  29. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:13:53・

    表記が変わって上昇とか低下とかが気になる。
    次のアップデートでのバランス調整のための何かかな・・・?


  30. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:14:53・

    バギィ猫は…?と思ったら散々書かれてた


  31. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:15:12・

    強化?
    ブレスついただけやん


  32. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:15:57・

    もしやと思ってたけどエンハの修正ってエンハ全部に追加効果付けるだけかwwww


  33. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:17:40・

    エンハンスのみじゃ上書きできないから
    ダメージ追加する修正加えてきたのか
    っていうかそっち側にあわせるなら
    今エンハンス上書きできないスキル持ち全員にとっとと小攻撃追加
    してくれよ


  34. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:17:53・

    レイアネコはマジでもっと根本的に性能見なおしてくれ あれでも金卵なんだよあいつ


  35. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:18:17・

    てま「強化しました!!」
    ぼく「どんな内容なんだろ(わくわく」
    てま「ブレスの追加です!!」
    ぼく「………」


  36. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:19:47・

    来週の上方修正は既存のエンハに攻撃追加だろうな


  37. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:21:36・

    レウススキブ追加してよ
    どうみてもヴァルカン以下なんだが


  38. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:24:45・

    書こうと思ったら※36が書いてた


  39. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:26:52・

    ※36
    やめて


  40. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:28:01・

    副タイプついて実質攻撃1割上昇だから・・・
    でもジャギイ猫再び引ける機会が来たのは僥倖


  41. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:30:31・

    アイルーって本家死んでるのにまたやるのか


  42. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:37:50・

    強化っていうかドラゴン=ブレスの徹底だろwww


  43. 名無しさん:2014/10/02(木) 17:41:41・

    全部無強化に等しいレベルだわ
    なめてんのか?ks運営


  44. 名無しさん:2014/10/02(木) 18:07:44・

    エンハンス系上書き云々ってこういうやりかたで解決させんのかよ…

    …。


  45. 名無しさん:2014/10/02(木) 18:09:45・

    たしかブレス系つけないとシステム的に上書きできないらしいからエンハ上書き修正くるんじゃね?


  46. 名無しさん:2014/10/02(木) 18:22:30・

    青おでんネコのLSは青おでん究極にくれよおおおおおおおお!


  47. 名無しさん:2014/10/02(木) 18:45:58・

    なにこれ
    意味ねーな


  48. 名無しさん:2014/10/02(木) 18:52:40・

    イザナギ「じゃあ俺のスキルにもブレスくれよ、あとLS修正も!」


  49. 名無しさん:2014/10/02(木) 19:07:57・

    バギィネコも副属性追加だそうです


  50. 名無しさん:2014/10/02(木) 19:23:08・

    レウスは低ステと覚醒とスキルの倍率や持続ターンと問題山積な状態なのに死体蹴りレベルの修正酷過ぎワロエナイ

    レイヤはもう銀に落ちていいレベル
    今更そのへんのスペダンで落ちそうなLSやその他すべてが足りてない


  51. 名無しさん:2014/10/02(木) 19:30:44・

    ジャギィ猫が闇ルシパで必須級だから引いとくか
    しかも副属性追加という嬉しい強化


  52. 名無しさん:2014/10/02(木) 19:49:16・

    これおでんネコどっちも強いな
    一応おでんの代わりにもなるんじゃないか?


  53. 名無しさん:2014/10/02(木) 19:49:56・

    だから…だから、CDコラボ…助けて…


  54. 名無しさん:2014/10/02(木) 19:53:43・

    なんでエヴァコラボのキャラには副属性つけなかったんですかね…


  55. 名無しさん:2014/10/02(木) 19:57:16・

    いやいや、敵一体に攻撃とか×何倍とか必要ないから…。
    ドロップ強化効果があるなら使い道あるけど、ないならスキル強化になってませんよガンホーさんσ(^◇^;)


  56. 名無しさん:2014/10/02(木) 20:12:15・

    レウスネコよ!引き続き倉庫番を任せる!!
    はぁ…。


  57. 名無しさん:2014/10/02(木) 20:28:05・

    レウスネコ封印マラソンで使えるじゃんって思ったら
    Sl1 17ターン だったでござる


  58. 名無しさん:2014/10/02(木) 20:40:57・

    青おでん猫いいな
    でも本物と出る確率大差なさそう


  59. 名無しさん:2014/10/02(木) 20:41:48・

    俺の唯一のコラボ金、レイア猫
    無事、倉庫番を続投する模様


  60. 名無しさん:2014/10/02(木) 20:42:58・

    来週の最大規模の修正とやらも全てのエンハにブレス効果付けましたとかいうオチになる気がしてきた


  61. 名無しさん:2014/10/02(木) 20:54:01・

    強化といいつつただのエンハ重ねがけOKにしただけかw


  62. 名無しさん:2014/10/02(木) 21:52:10・

    青オーディン猫のリーダースキルが本家より強いってどういうことだよ。
    ゴッドフェス限定なんだからちゃんと本家も強化しろよ・・・。


  63. 名無しさん:2014/10/02(木) 22:02:56・

    ※7が何言ってるかわからない


  64. 名無しさん:2014/10/02(木) 22:08:36・

    53
    ばはむーと「当たり前だー (# ゜Д゜)」


  65. 名無しさん:2014/10/02(木) 22:11:19・

    スクエニが始めようとしてるアプリが1000万DLになったらって話があるぞ
    FF系コラボ


  66. 名無しさん:2014/10/02(木) 22:27:53・

    青ソニア×水おでんネコ かなり強い!!

    サブ
    青おでん
    青おでん
    闇ソニア
    あわりん

    HP1.5倍
    攻撃6.25倍
    回復2.5倍

    HP50000行くし
    回復高いし、列も多いし、3倍エンハもあるし、
    スキブ14 列13 最強!!


  67. 名無しさん:2014/10/02(木) 22:34:08・

    おでん猫強化うれしい レウスとかほしかったがGFで石全部とかしてしまったのが悔やまれるな


  68. 名無しさん:2014/10/02(木) 23:36:49・

    相変わらずスキルはゴミかおでん猫
    緑おでん猫は純粋に緑おでんの劣化だから持ってりゃハズレだよね


  69. 名無しさん:2014/10/03(金) 01:05:31・

    レイアネコの修正の
    違うそうじゃない感がハンパない


  70. 名無しさん:2014/10/03(金) 03:39:05・

    ※66
    闇ソニア
    悪魔・ドラゴンタイプ、闇花火(20→15)、LS悪魔タイプの攻撃と回復を2.5倍ってところか?


  71. 名無しのネタめしさん:2014/10/03(金) 15:27:35・

    ブレス追加で強化っていうのやめて欲しいんだけど
    場合によっては劣化の可能性もあるんだし