559: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:40:06.92 ID:QXSbfIIp0.net
カグツチ「あの・・・」
571: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:40:58.69 ID:2ykBLmB70.net
>>559
まだ座ってよう
575: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:41:06.45 ID:xPEa6EVI0.net
>>559
スキルターン短縮しました!
あのスキルとスキラゲ難度で誰得なんだろうな
909: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:43:04.18 ID:D8/SB21I0.net
バーストボム10ターンが、
環境に与える影響を述べよ
917: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:43:41.37 ID:6Ul1W4OU0.net
>>909
なし
以上
918: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:43:47.75 ID:uamj+WKB0.net
>>909
光闇ゴーレム死亡
928: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:44:32.51 ID:TAHAVAWL0.net
>>909
LFカグツチサブスキブ8つでキンメタ系貫通
948: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:45:57.31 ID:/VSQJfuE0.net
>>928
バーストボムって1体だよね
964: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:47:13.34 ID:TAHAVAWL0.net
>>948
防御軽減は全体だぞ
ミネルヴァもそうだった
929: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:44:34.54 ID:sduR5AUO0.net
>>909
3倍、3.5倍周回パが簡単に貫通できるようになる
561: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 17:21:34.00 ID:GJlo8kk60.net
そういや俺のカグツチどうなった?
流石にリーダースキルが防御無視ぐらいにはなったよな
565: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 17:21:57.52 ID:X2TpgCWF0.net
>>561
スキルマ10ターンだよ?
ぶっ壊れだわ
612: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 17:25:37.68 ID:GJlo8kk60.net
>>565
よくわからんがそれでぶっ壊れになるのか
698: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 17:34:45.58 ID:PoDnLSM50.net
>>612
10ターンで50倍ボム連射とかヤバイだろ。
おまけに防御激減効果。
あの赤おでんですら最ターン15だぞ?
全員リセマラまったなし
732: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 17:38:34.91 ID:l6xIhC+u0.net
>>698
覚醒スキルの差の時点でカグツチは産廃脱出出来てない
761: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 17:41:37.84 ID:PoDnLSM50.net
>>732
マジでカグツチは化け物ステにするか化け物覚醒にしないと価値が付かないよね
LSの攻撃力Upとかスキルのターン数とかの問題じゃない
784: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 17:43:35.99 ID:l6xIhC+u0.net
>>761
火列強6個くらいつかないとだめだよな
801: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 17:45:07.78 ID:PoDnLSM50.net
>>784
それは流石にてま
だけどそのくらいのインパクトが欲しいわ
最初に引いて、ノマダン無双してくれたから思い入れある
571: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 17:22:11.55 ID:lP4NNYuN0.net
>>561
1ヶ月後は最強
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1413097220/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1412948538/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1412950194/
究極覚醒進化発表時に、カグツチが候補に上がっている
と山本Pが言っていましたね。
http://pazusoku.blog.fc2.com/blog-entry-3490.html