パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】ソニア=グランは5色消しでドラゴン6倍?

303 0
B77fpYjIgAAiebe.jpg




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:25:55.98 ID:2+uVtBW10.net

強くね???
やっとドラパにテコ入れ入ったか

B77hnxQIcAAtc68_20150123123440384.png


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:26:54.61 ID:i+FV1fRSd.net

ここからパズルアンドドラゴンズが始まる訳か


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:27:07.11 ID:unGRO/Zxp.net

始まりの~
第2章やぞ


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:29:16.72 ID:FoeBObHyd.net

このlsって常時1.5倍で五色でそれが4倍になるってことでいいの?
1.5×4.0ってわけじゃないよね?


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:30:09.67 ID:lynzm9Ow0.net

>>52
1.5×4だろ


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:30:43.84 ID:ry/o1XkP0.net

>>52
究極赤ソニと同じだよ倍率かかる


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:30:38.87 ID:x6X4UICYa.net

この書き方だと5色でドラゴン6倍だよ


77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:32:21.08 ID:FoeBObHyd.net

え掛けるのか
じゃあ強いじゃん


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:31:38.79 ID:2GYg6diw0.net

ソニアにあった木のドラゴンってなんかいたっけ
グルドテンシンハンシリュウくらいしかぱっと思い浮かばない


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:32:22.31 ID:3IEZTNbd0.net

多色向けだとドロイドラゴンくらいしかいない


97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:34:02.91 ID:+m8ouWAj0.net

>>79
ウィジャスならバインド対策と延長兼ねられて使えそう
それ以外は無理してドラゴン入れるよりタイプ違ってもスサノオとか入れた方がいいかも


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:32:28.31 ID:r40SpTfbp.net

木はもうドラゴン抜きにしてスサノオとかのが良さそう


86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:32:49.25 ID:jQR18x6p0.net

パッと思い付いたのはこれだった

no title



137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:39:30.16 ID:WhYBqQ310.net

>>86
バギィでほぼ30%カットバインドドロリフ対策もできて延長全部で+4秒か
あれ強くねコレ


88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:33:03.52 ID:dSwL1B5Fa.net

hp低いのはバギィ入れればいいんだよ!!!!


117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:36:09.56 ID:Pjwakn420.net

降臨にしては相当いいな
使うかは微妙だけど


635: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 15:32:14.35 ID:vwJeYnz7a.net

ソニアグランのリーダースキルとソニアの陣が噛み合ってないのがなぁ


645: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 15:33:45.81 ID:KnJU5r3Wp.net

>>635
そもそもソニア同士の噛み合いは元からそんなないしみんなでゼローグを囲もう


653: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 15:34:59.23 ID:vwJeYnz7a.net

>>645
ソニアシリーズでパーティ組めたら見栄え最高だったのに


678: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 15:38:07.75 ID:cKF/qgw00.net

ゼローグパに3色ソニアと一緒に入れようかと思ったけどやめときます


789: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 15:58:48.04 ID:2GYg6diw0.net

進化素材難しくしていいから今後はこれくらいの強さのキャラを降臨にしてほしい


295: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:56:06.35 ID:UrX5Nu2T0.net

ソニアグランが椅子代わりにしてるドラゴンって誰?


300: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 14:56:31.51 ID:Fv4omffMa.net

>>295
デフォード「」

1631.jpg



357: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 15:01:01.70 ID:11YRHA010.net

光ソニアの椅子になりたい




http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421904145/



Comments 303

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2015/01/23(金) 21:56:46・

    1い


  2. 名無しさん:2015/01/23(金) 21:56:51・

    いち


  3. その辺草生えた:2015/01/23(金) 21:56:55・

    6倍いいなw


  4. 名前はまだない:2015/01/23(金) 21:56:56・

    皆さん風邪には気をつけて


  5. 名無しさん:2015/01/23(金) 21:57:10・

    パズル&ドラゴンズ
    第二章・終焉


  6. 名無しさん:2015/01/23(金) 21:57:42・

    ソニアグランのLSを6倍にしたから、闇ラーのLSが7倍に修正されたんでしょ?


  7. 名無しさん:2015/01/23(金) 21:57:53・

    闇カーリー木ウィジャスバギィ闇カーリー+闇カーリー(チェスター)がテンプレかな
    最後の枠は割となんでもいい気がする


  8. 名無しさん:2015/01/23(金) 21:58:37・

    ※7
    ミス
    闇カーリー木ウィジャスバギィ+闇カーリー(チェスター)


  9. 名無しさん:2015/01/23(金) 21:59:24・

    ちょうどこの前闇カーリー2体目引いたんだがぶっちゃけそんなに強くなくね?


  10. 名無しさん:2015/01/23(金) 21:59:30・

    闇カーリー2体のスキラゲしたいんだから来週のスキル変更楽しみ


  11. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:00:35・

    ※9
    うん強くない
    属性バラバラだからその闇カーリー無駄だね


  12. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:00:43・

    なんでいつもフォレストバーン君は忘れられるんだろうね


  13. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:00:46・

    闇カーリーがハードル高いな


  14. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:01:50・

    スキブ多いからオロチも入れられるな。2way2つ持ちも好印象
    闇カーリー→デフォードで火力上げられるからデフォードもあり。
    覚醒も噛み合ってる


  15. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:01:53・

    水木でいいのおらんかな?ボックスみたら究極スターリングしかおらんのやけど、そこまで無理してドラゴン使わんでもいい?


  16. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:02:35・

    12
    何それ新しい車?


  17. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:02:42・

    光カーリーがドラゴンだったら最強になれたかもしれなかった


  18. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:02:53・

    六倍って…ゴミにも程がある 単色パならls抜きで100倍出る時代なのに 多色はもう底上げテコ入れ無いと無理だわ


  19. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:03:04・

    どんせくそみたいな降臨なんだろうな


  20. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:03:08・

    ※15
    木水でドロイドドラゴンがおる


  21. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:03:08・

    エンハで6倍×6倍×1.5倍の54倍なん?しゅごい


  22. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:04:18・

    バギィでHP上げつつ回復アップで耐久しつつ殴る感じだからまぁ火力は期待しちゃいけないさ


  23. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:04:26・

    20
    ドロイドドラゴンって多色でメリットある?


  24. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:04:27・

    光染めはできないのか


  25. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:04:52・

    おい アイルー系全部入るんじゃね? イァンクック猫の威嚇がいきるぜ


  26. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:05:37・

    既に究極進化だけど
    究極アンケあったら上位にきそうだなw


  27. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:06:50・

    ※23
    覚醒見ればいい
    それぞれ60%だけど駒ないならバカにならん


  28. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:07:20・

    BOX見てたらヤマタケがドラゴンのことに気がついた。LF+ヤマタケでスキブ8。変換は多色向きじゃないのは分かるけど、何かワンチャンスないかな?


  29. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:07:28・

    木枠は
    セルやな


  30. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:07:39・

    ※25
    あいにく火枠が闇カーリーが鉄板な訳で…
    問題は木枠じゃないかな?


  31. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:08:17・

    実装前に騒がれて、実際使われないパターンだろうな
    多色。しかも5色なんて本気でやるとき以外選択しねーし


  32. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:08:22・

    パッと見強そうだけど染も変換も難しいからなぁ


  33. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:08:50・

    闇ラー以上、ハトホル未満の強さになると思うわ


  34. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:09:04・

    ※30
    木ウィジャス
    一応の威嚇枠でバインド対策に指2本


  35. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:09:33・

    ドラゴン限定の難しい降臨に備えて取っておきたいな


  36. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:10:27・

    木でもっとまともな奴が出たらかわるかな?
    ウィジャスだとちょっとステ低いし


  37. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:10:38・

    「降臨史上最強キャラ出しました!」

    フェス限★6の闇カーリー居ないと実用レベルのパーティすら組めない


  38. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:10:42・

    光ウィジャスは入らんの?
    木と光持ってるけど二体入れてもいいかな?


  39. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:11:58・

    33
    同意。既存の強パーティを上回るイメージができん。ドラゴン限定がちょっとキツイよな。まぁこれでドラゴン+神なんかにしてたら、バランス完全におかしくなったんやろうけど。


  40. 名無しさん@ニュース2ch:2015/01/23(金) 22:13:26・

    思ってる以上に火力はでなそうだな


  41. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:14:31・

    ※5
    あー そういえば今って第2章だったんだよな
    なんか・・・・・・いやなんでもない


  42. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:14:51・

    36倍じゃ中途半端に削って発狂攻撃 or 次ターン即死攻撃くるのに欠損

    このお決まりのコースだな


  43. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:15:46・

    今の環境で単色染めが実質どれくらい倍率かかってんのかって話だよなぁ。
    多色でエンハしても追い付けないのとかザラだし。


  44. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:16:19・

    木枠もそうやけど、パギィない俺は水枠も悩み中。上の方でスターリングとかドロイドとか出てたけど、ちょっとしっくり来ないんよね。


  45. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:16:23・

    ※42
    欠損するならカーリーを入れればいいじゃない


  46. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:16:36・

    使いづらすぎる


  47. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:17:16・

    俺には使いこなせない(泣)


  48. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:17:58・

    木は趙雲でもいいんじゃないの?


  49. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:18:45・

    >28
    ヤマタケドラゴンすっかり忘れてた(笑)まぁ、スキブ8でもちょっと厳しくないか?オロチの威嚇が現実的なターンになるくらい?


  50. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:18:55・

    ギリギリまで強くした結果だと思うけどね
    よくゼウス五右衛門並みのを出せ!とか言ってる奴いるけど現環境でそんなの出したら誰もガチャ引かなくなるしこんなもんでしょ


  51. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:19:21・

    水枠はバータとかでもいいんじゃないかな
    DBコラボ終わったばかりだけど3月にまた来るでしょ


  52. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:19:26・

    このパーティーをALLHにする覚悟が君にあるか!?


  53. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:19:43・

    カーリー入れるならカーリーの方使うわ


  54. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:20:05・

    むらいが「俺の必殺技パズル&ドラゴンズ!」って言うためだけに生まれたキャラ


  55. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:20:15・

    うん、流行らないなコレ


  56. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:20:17・

    癌畜のおかげで山本の飯が今夜も叙々苑


  57. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:20:44・

    テンプレっていうけどそのテンプレ属性バラバラでまったく火力出ないぞ
    そもそも多色っていうのはダンジョンに合わせてサブを選べる自由さが売りなわけだし
    まぁヘラクレスよりは今後のサブ実装が期待できそうだし
    とりあえずハイパーにしたら光ヨミの代わりにハトホルのサブに入れて気長に待つわ


  58. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:20:46・

    ※50
    ギリギリまで強くした(闇カーリー無しだとゴミ以下の性能)

    これで強い降臨キャラ出したと言われてもな


  59. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:20:46・

    バギイも木枠も居ないなら色埋めでキャプテンキッドとかでいいんじゃね
    地味に防御スキルに悪くないステ


  60. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:21:05・

    ウィジャスとかバギィとか器用なドラゴンって攻撃性能低めだからね
    闇カーリー二体位ないと話にならん


  61. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:21:27・

    水はバータもいるよ


  62. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:21:39・

    削らずに耐久できるならオロチとかインドラとかも

    使わないけど・・・


  63. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:21:40・

    お前らもう少し考察しろよ。
    サブにデフォード加えると泥強のアベレージが役1.3倍になるんだぞ?バカみたいに36倍とかいう奴のコメントは読む意味なし。覚醒こみの倍率で話すべき(1.3倍加わるため49倍以上の威力になります。あくまで期待値、アベレージです。違うんじゃないのと思う方はデフォードをサブに加えて泥強が3.3.3.4.4で想定して計算して下さい)


  64. 名無しさん@ニュース2ch:2015/01/23(金) 22:22:21・

    56からにじみ出る底辺臭w
    高級な店それしか知らないんか^^;


  65. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:23:21・

    ポカリが神進化して、ポカリサブとかで使えないかな


  66. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:23:30・

    せっかく無課金で取れる降臨キャラ強くしても
    フェス限必須じゃ意味ないんだよなぁ…

    闇ファガンはベジータ必須とか言われてるけど、一応ベジータ無しでも使える
    けどソニアグランは闇カーリー無しじゃ最低限の機能すら発揮できないわ


  67. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:23:55・

    強いじゃん
    ハイパーバギィ猫あればの話だけどな


  68. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:24:23・

    欠損多発で安定感なし。カーリーがいて初めて何とかなるレベル
    パーティーは今まで見向きもされなかったドラゴンばかり
    火力も二流(決して弱くはないが、お世辞にも一流ではない)
     
    騒がれているけど結局は降臨レベル。これでOK?
     


  69. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:24:37・

    サブに闇カーリーウィジャスとか操作延長6個、スキル使うと更に+5秒で12秒パズルか…
    だからなんだって話だけど


  70. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:25:21・

    てか必死にソニアグラン下げてる奴らって
    何かを恐れてるの?


  71. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:25:39・

    スキルマバギィとカーリー居て初めて使えそうってレベルだな
    降臨キャラだけどそこらのガチャ限より全然ハードル高いわ


  72. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:26:32・

    闇カーリーだけは代用もないしどうしようもないな
    ★6必須とか絶対流行らないわ


  73. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:27:16・

    ※68
    どこに見向きもされてないドラゴンがいるの?


  74. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:27:36・

    なんつーかw
    頼むから何ヶ月後とかに掌返ししないでくれな、吐気がする


  75. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:28:31・

    必死に下げてるのは他の多色キチだろ


  76. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:28:54・

    とりあえずHにするわ
    金髪褐色おっぱい最高


  77. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:29:11・

    流行らないとか言ってる奴はどうなってほしいんだ
    もっと強くしてくれーってゴネてるってこと?
    俺は流行ろうが流行らまいが楽しく使うつもり。


  78. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:30:04・

    68
    1点目は腕次第。2点目は知らん。でも3点目は同意。列パから乗り換えるメリットはあんまりないような。


  79. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:30:06・

    ※77
    誰もお前の事なんて聞いてねえよ…
    勝手に楽しく使っておいてくれ


  80. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:30:12・

    もうお前ら降臨流行らす気も多色を流行らす気もないだろう?
    お手軽パリンと常時倍率でパズルする気ないんだろう?


  81. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:30:25・

    勝手に好きなキャラ使えばええやろ


  82. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:31:39・

    せっかく使いたかったのに明らかに闇カリ必要な性能にしてるのが腹立つわ

    こんなんで強い降臨キャラ出したとか言われてもな
    皆ネガってるのも闇カリ必須だからだろ


  83. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:31:51・

    ※73
    横からだけど木ウィジャスとかじゃないかな
    今まで見向きもされなかったモンスターが入ってる→弱いってのは意味不明だけど


  84. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:31:56・

    相変わらずクリアする意味がない降臨が続くな


  85. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:32:05・

    ※79
    いあやまぁ俺のことはどうでもいいが
    君はどうなってほしいの?


  86. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:34:08・

    テンプレを揃えること=パスドラ、みたいな風潮(少なくとも俺の周りはそうなってる)に一石が投じられればいいのだが、、、


  87. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:34:30・

    ドラゴンがん無視でパーティ組むわ16倍あれば行けるいける。倍率なんか飾りだってばよ。


  88. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:35:07・

    ※86
    ソニアグランこそテンプレ揃えないとどうしようもないキャラ


  89. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:35:45・

    闇カリが理想だが光カリでも代用きくだろ


  90. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:36:42・

    究極ブブのほうがつよい(小声)


  91. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:36:45・

    どらりんの質感ええなぁ


  92. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:36:46・

    6倍でも7倍でも好きにすればって感じ
    ビックリマンといい、ホント大丈夫か


  93. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:36:58・

    悟空のサブに入れるかなパズル力ないからリーダーとして扱えない


  94. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:37:00・

    ついでにワングレン・ベイツール・スリーディアも究極させようぜ
    スキル変更してドロップ強化覚醒盛りまくろう


  95. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:37:17・

    LFグランでドラゴン染めしたら5色消しで36倍ってこと?


  96. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:37:48・

    >86
    俺も最初はそう思ったけど、88が正解。でも86の言いたいことはよく分かる。英雄神出てきたころから方向性変わってきたよな。


  97. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:38:21・

    89
    そこまで妥協するならもうソニアグランの意味ないな
    1.5倍攻撃、回復倍率かからない
    エンハ対象じゃない

    代用にも限度ってもんがあるんだぜ…


  98. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:38:33・

    昔はコマがいなかったから皆降臨使ってたわけで
    今はパーティの幅が増えてそこそこの降臨性能だとつかう人が限らてくる


  99. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:39:06・

    今迄あれだけ欠損、安定しないで多色disってんのにグラン下げとかいう発想が出るのが怖いわ
    フレンド2枠じゃほぼ出てこないだろうから3枠にしてくれ


  100. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:39:12・

    ※94
    マジこれ
    たまにワングレン使うけど、コイツに限らずリダチェンスキルに追加効果付いたら最高だわ


  101. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:39:24・

    闇カリ無しでも弱くはないけど列キチは見向きもしないな


  102. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:39:50・

    闇カーリーだけはどうしても妥協出来ないと思うけどな
    それこそパンドラの半蔵みたいなもん。他じゃ代わりにならない


  103. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:40:30・

    組む価値のある降臨キャラなんて久々だろうがガタガタ文句言うんじゃねぇ


  104. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:40:37・

    101
    闇カーリー無いなら敢えてソニアグラン使う意味ないわw
    代用にも限度がある


  105. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:41:20・

    ※103
    フェス限★6必須で強い降臨出したって言われてもね

    降臨は無課金のためのものであって欲しかったわ…


  106. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:41:31・

    最近のインフレやばくね?究極英雄のあの性能もテマってたし(ただしヤマタケは除く)無限にインフレし続ける末期のソシャゲみたいになってる


  107. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:41:48・

    ※97
    一枠くらいドラゴンじゃなくてもいいかな?とも思ったけど
    光カリはwaywayあるから火力面は闇カリと遜色ないし
    まぁ使ってみないことにはわからないな


  108. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:42:30・

    これって今後の中で属性タイプ固めが出来てからが本番だろ?
    ソティス実装時にもこれは強い、流行るって流れを見たぞ。。

    まぁ、一応ハイパー化して使いたいところだが、
    最近はバズルパリーダーの実装が多くて悩ましいわな。


  109. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:43:05・

    最初だけ盛り上がって実装されたらあまり使われないパターン


  110. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:43:34・

    LSがドラゴン縛りなくても使わんな
    飽くまで降臨にしては強いんじゃねレベル


  111. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:44:42・

    闇カーリーの主属性が光だったら妥協できないってのもわかるけど
    グランの主属性闇じゃないからな

    数字龍の究極は欲しいね サブは人型じゃないドラゴンで固めたいし


  112. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:45:17・

    めっちゃ強いって感じにはならなさそうだけど、使ってみたいっていう気にはなるな
    木枠はステ良いしゴッカノちゃんでも入れるかな


  113. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:45:40・

    ※100
    ではリダチェンにスタイルチェンジつけときますね


  114. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:46:54・

    木はスキルマキャプテンキッドでもありだと思うわ


  115. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:47:26・

    106
    俺もそう思う。もう末期やね。(ちなみにヤマタケ使いなんやけど、サブの充実度含めて元々強かったから、別に他の究極英雄と比べてそんなに遜色は感じないけどなぁ。←実は言いたかったのはここ)


  116. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:47:29・

    114
    バギィとセットならループできるんだっけ?
    確かにアリだな


  117. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:48:14・

    別にドラゴン染めにする必要はないんやで?
    サブにヴァルカンとドロイド入れて後は多色お馴染みのツクヨミやアースガルでも入れればいい


  118. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:48:57・

    使用率が悪ければブブやファガンみたいにじわじわ強化されるから心配するな


  119. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:49:38・

    117
    それならソニアグラン使わなくてもよくない?


  120. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:50:18・

    流行らんでもええわ
    わいは使う久しぶりに多色やりたいし


  121. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:51:05・

    性能高いが駒が少なすぎるな
    むしろ駒が少ないからここまで強くできたのか

    半年後とかに優秀なサブが来て再評価されるパターンだな


  122. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:51:48・

    ヨミ持ってないからってのもあるけど、アヌビスパで使いたい
    スキル発動早いしヨミには無いスキブもある


  123. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:52:05・

    末期末期っていうけど
    ずーっと昔から末期末期言われてたんやで
    それこそゼウスパ全盛期にも言われてたしホルスパの時にも言われてたし
    闇メタの時にもパンドラの時にも言われてた


  124. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:52:54・

    言うほど闇カリが必須には感じないな
    パンドラの半蔵ほどではなく、メダのヘルメスくらいじゃないか
    多色で言うなら麒麟のアポロンくらい


  125. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:53:15・

    6倍なわけねーだろ? ロキ、悪魔、闇2倍は4倍になんねーぞ。


  126. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:53:15・

    119
    それを言っちゃおしまいよ。


  127. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:53:28・

    もう実用性を気にしなくていい一部の高ランカーが
    趣味で使いそうなイメージ
    性能云々言ってる人は単色パ使ってればいいでしょ


  128. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:55:41・

    125
    サンタキリンは両方かかるで。


  129. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:57:25・

    なんか一瞬つよくね⁉︎って思って結局倍率見直されたラーでよくね?ってなる・・・わざわざドラゴンにして回復1.5の攻撃6にするくらいなら、ラーの多色7倍でいいってなってしまう・・・。


  130. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:57:53・

    ※125
    残念ながらなるんですよね
    サンタサクヤは回復1.2倍にパズルの倍率がかかって4.8倍になる


    あとそこでロキを持ち出すなよ
    どう考えても完全に別もんだろ


  131. 名無しさん@ニュース2ch:2015/01/23(金) 22:58:31・

    125
    究極ソニア見てこいよ


  132. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:58:36・

    多色って、テンプレ通りでなくても、そこそこは使える自由度が好きやったんやけど、ソニアグランはそうでもなさそうやな。降臨キャラやけど、無課金向けではなさそうやね。


  133. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:59:10・

    終わりの龍喚士ソニア拝むまでパズドラやり続けるで


  134. 名無しさん:2015/01/23(金) 22:59:30・

    6倍だけどそんなに強くないよ
    染められない他色なんて単色列パ2wayパに比べたらカ.スだわ
    それならラーでも使ってろよ


  135. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:00:19・

    しかし何なんだろうな・・・この妙に「使ってみたい」感じ
    これだけで成功してるような気がする


  136. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:02:03・

    木枠は地味にキャプテンキッドが活きたりするんじゃないかと思ってる


  137. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:02:30・

    121
    バアルさんかよ、いやまだ再評価されるレベルではないけど


  138. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:04:03・

    ※132
    リーダーとしては完全に趣味パだけど、降臨なのに良覚醒、高ステータスでスキルも多色、コンボでそこそこ使えるしむしろ無課金向けじゃね?
    問題はダンジョン難易度だけど


  139. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:04:39・

    劉備究極後のヴェルディみたいに何かの究極やこれからの新モンスターで急に化けるかもね
    ドラゴンエンハが死ぬかもしれんが普通に多色パのサブとかに入れてもいいんじゃない?スキブ2個封印1個操作延長1個って結構優秀じゃない


  140. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:05:23・

    パンドラ究極はよ


  141. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:05:42・

    現状の列>2way>>多色のバランスをまずは何とかしてくれ。3者を同じくらいにしたら、パズドラ自体がもっと盛り上がるような気もする。ソニアグランも多色の中では強いのやろうけど、列2wayに比べたら1段落ちるよな。


  142. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:06:32・

    HP補正ないのにバギィとかドラゴンボール入れようとしてる奴はダメだな。30パーじゃチャレダン10はギリギリアウトかもしれん。やはりここはゴーレムさんを。。


  143. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:07:30・

    闇カーリー当たらないと使う気になれんな・・・


  144. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:08:00・

    倍率だけ見てつえー!って騒いでるのは写真集見て胸でけー!って言ってる童.貞みたいなかわいらしさがあるな


  145. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:08:55・

    額面通りの倍率にならないからといって、
    パーティに回復にプラス振ったドラゴンを多数入れたらドラパなのに殴りあえて
    火力をスキルなしでも出せるのはユニークだと思うよ。

    特にバギィやチェスターはハイパーにしても惜しくない性能だし、闇カーリーなくてもいけるでしょ


  146. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:09:17・

    サブとして考えよう


  147. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:11:09・

    141
    同意するわ。2wayくらいには並べるかも知れんけど、確かに列との差はまだまだあるよな。ドロップ強化の倍率をコンボ数と相関させるとか、手はあるやろうに、列優遇に運営としてのメリットがあるのやろうか?課金率とか上がるのかな?


  148. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:12:17・

    ポカリパに入れようかな
    席ないけど…


  149. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:12:17・

    そもそも〜の劣化っていうなら
    自分たちのパズルの腕前が誰かの劣化じゃん
    劣化なんて気にしないで、クリアできるかどうかで決めろよ


  150. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:13:08・

    多色にした時点でお察し
    火力でなさ過ぎてすぐ手のひら返しするお前らが見れるさ


  151. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:13:13・

    心配しなくても必ず使えるように強化される
    アテナやブブやファガン同様こいつは運営に贔屓されるモンスターだよ


  152. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:13:40・

    4色消しでn倍とかもないと事故率高そう


  153. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:14:10・

    てま弱い いらない


  154. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:14:11・

    なにいってんだこいつ


  155. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:14:34・

    多色は色染めて泥強や2wayするのが今の主流なのにガチガチのテンプレ組んでなんとか形になる程度じゃ多色でも下の方だな。
    中身の自由度の高い光ラーですら下降してきてるぐらいなのに


  156. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:15:15・

    ホルスの方が強い


  157. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:15:42・

    どんなにリーダーが強くてもサブにいいのが揃ってなきゃリーダーとして使えないもんな


  158. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:16:14・

    まだ使い勝手はわからんけど、
    真無限ぐらいは行けそうなんだが、
    それでもここでは弱いって言われるんだよね、そうだよね


  159. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:19:42・

    進化前の排卵中の方が好き


  160. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:19:59・

    ミスリルエッジが水と火を補完できてかつスキブ3、強制リダチェン対応、耐久可って中々良いと思うんだが。


  161. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:20:10・

    まぁでも、久し振りに取りに行きたい降臨キャラが出てくれて俺はワクワクしてる
    究極させなくてもスキブ封印延長があるしおっぱいだし


  162. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:20:36・

    スキルがドラゴンエンハンスじゃなければサブとして超優秀だったんだけどな
    これからサブが無課金キャラでいいのがでてくるなら大分評価は上がると思う
    現状コスケがどや顔で生放送で使って何度もゲームオーバーになってソニアが悪いって言う未来しかみえんわ


  163. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:21:02・

    148
    ちょっとまじめにレスすると、その通り。課金率の上がる方向に調整するのは営利企業として当然。テンプレ通りでないと性能が出ないようにしておけば、テンプレを揃えるのに課金する人が発生する。その観点からはソニアグランのサブにぴったり当てはまるガチャ限が近い将来幾つか(も)出てくるはず。もしかしたら北斗の拳コラボで早くも出てくるかもな。


  164. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:21:36・

    たらればは良くないが
    コンボ系キャラだったら他のソニアとシナジーあって良かったのになぁ…

    多色ってハトホル波並の性能じゃないともう付いて行けないし


  165. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:22:58・

    コンボ系ならたしかに降臨最強になれたかもな


  166. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:23:11・

    700ランカーだけどいらないわこれ。
    フレンドにも湧かないと思う。


  167. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:23:33・

    ※159
    真無限なんか散々コケにされてる旧エジプト(除アヌビス)全員行けちゃうからなぁ


  168. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:23:59・

    優秀な覚醒に高ステータス、イラスト
    主属性光の副属性闇で移動時間延長スキル持ち
    君たちの見る目のなさは今に始まったことではないが・・・
    とりあえず弱いと言っておけばいいと思ってないかね?


  169. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:24:03・

    800ランカーだけどこれ
    いらないわぁー


  170. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:24:42・

    900ランカーだけどHにするわ


  171. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:24:50・

    900ランカーだけど微妙だね


  172. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:25:16・

    ※163
    5秒延長だけでも良覚醒だしサブとしての価値はあるんじゃなかろうか
    まあぴったりハマるのはハトホルの闇枠ぐらいだけど


  173. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:25:16・

    リーダーとしては 使えないなー
    サブでも どこに入れようかな


  174. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:26:04・

    400ランカーだけどこれ いらないわー


  175. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:26:33・

    テンプレ野郎には死、あるのみ


  176. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:26:56・

    流石に5秒延長で評価されるならハーデスもめちゃめちゃ評価されてるわけで


  177. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:27:24・

    パンチドランカーだけどこれいらない
    フレンドにも沸かない


  178. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:29:07・

    175
    でもそうなったら列も更にてまるんじゃないん?あんまり深く考えてないけど、多色と列、wayの差をなくすのが目的なら148のアイディアはいいような。


  179. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:29:38・

    奇形おばさんに木のおじさんと変な猫がテンプレとかセンスなさすぎだわ
    多色パにテンプレとか言ってる時点でお察しなのだが


  180. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:29:52・

    サブとしても微妙


  181. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:30:35・

    くっそほしいわあ。青ソニア


  182. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:30:39・

    ※175
    もうほんとに時女神だけでよくなるぞ


  183. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:31:06・

    1000ランカーだけどいらんな


  184. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:31:16・

    一見強そうに見えるけど
    ドラゴンだからかなりサブ絞られて結局フェス限とか必要になるという


  185. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:31:25・

    すぐテンプレ作りたがる説


  186. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:31:35・

    多色でのヨミの場所を奪う程度の能力
    まあ孔明とかイザりんとか入れるなら別だが


  187. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:31:40・

    とりあえずハトホルのサブで光ヨミの代わりにぴたっとハメられるから間違いなくHはするな


  188. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:33:36・

    ハトホルのサブにもいらない


  189. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:33:42・

    パズルとかいうなら多色じゃなくてコンボにしてくれ


  190. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:34:04・

    そうか?俺は使うけどな


  191. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:34:19・

    ※180
    もちろん148もありやと思てるよ。
    列は泥強覚醒の数があまり載らない傾向にあるから、
    差は縮まるんちゃうかなと思ってるのだが。
    寄せの多色組んだら泥強5~7ぐらいになること多いから、
    その6以上は変換にも+が乗るようになるならありかなとか思ったのよ。


  192. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:34:26・

    ※190
    闇枠何入れてんの?闇カーリー?


  193. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:34:34・

    列の倍率を下げればだいたいのことは解決するんだけど現実的じゃないし他を上げると今までのバランスが崩壊するし難しいね。


  194. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:35:13・

    ハーデスのスキルも結構強いぞ
    ただ現状チャレンジLv9とGRぐらいしか出番無くて絶対数が少ないのと、スキルが地味に重くてヨミでいいやってなる


  195. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:35:18・

    700ランカーだけど多色はヒカリーパだけでいいわ。


  196. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:35:35・

    バギィで耐久補強できるし、見た目以上には硬いと思う
    問題はドラパなのにドラゴンっぽい奴が一人もいないこと


  197. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:36:20・

    でも考えてみたら、ダンディパがやばいことになるな。


  198. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:36:51・

    ハトホルの闇枠は ヨミちゃんの席だから取らないでよ!


  199. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:37:04・

    ドロ強修正し過ぎると時女神に列積んだらてまてまする
    現状でもドロ強5個列5個のどっちも最低限しか積んでないPTでも軽く500万オーバーは出せるし


  200. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:37:04・

    193
    そういうことやね。納得。


  201. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:37:10・

    コンボならソニア揃えて楽しそうなパーティできそうなのに


  202. 名無しさん@ニュース2ch:2015/01/23(金) 23:37:43・

    700ランカーでヒカーリーww


  203. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:38:15・

    バギィ闇カーリーあればてまるぞこれ
    あと体力補正が無いのが残念


  204. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:38:48・

    ランクは気にせず
    男は黙ってパンドラ!!


  205. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:38:49・

    200
    ヨミちゃんは覚醒進化するまで少しベンチで待機や


  206. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:39:13・

    正直列は少しぐらい下方修正しても誰も困らないと思う


  207. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:39:24・

    ヒカーリーというか多色2wayは強いし楽しいよ


  208. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:40:20・

    ※201
    そうやなぁ。ダンディ、ダンディ、ダンディ、ダンディ、デルガド、ダンディ
    とかでものすごい火力出そうw。
    泥強の強化は難しいな。。。
    誰か多色強化してくれ~


  209. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:40:28・

    もう ナイトスクープ見ようよ


  210. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:40:28・

    列でこのゲーム変わったよね、悪い方向に。


  211. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:40:32・

    ※208
    パンキチが大暴れするに決まってる


  212. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:40:50・

    201
    そういうことか。それなら列を少し下げるしかないんかな。確かに列、way、多色、コンボが拮抗した方が面白いと思うんよね。


  213. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:41:02・

    コンボの方は闇ソニアに期待やな
    「ドラゴンタイプのHPが少し上がり6コンボ以上で攻撃力3.5倍になる」くらいだろうけど


  214. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:41:04・

    カーリー必須は良いとしてバギィ必須はきついわ


  215. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:41:25・

    個人的には可愛い多色リーダーということで長々と使ってやりたい気持ちはあるが、フレンド表示が2匹までな現状では正直使うのを躊躇うな…


  216. 名無しさん@ニュース2ch:2015/01/23(金) 23:41:56・

    多色に必須なんてないんやで


  217. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:41:59・

    206
    男の癖に女神に甘えてんじゃねえよ
    男は黙ってお犬様


  218. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:43:12・

    ここでたられば談義してる間が一番楽しいな




    ビックソマンはよ終われ やることない


  219. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:43:46・

    ※209
    人間の癖に犬に散歩させられてんじゃねぇよ!

    男は黙って覚醒ゼウス


  220. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:43:47・

    バギィない人は水枠何にすればいいんですかねぇ・・・。やっぱオロチが無難なのかなぁ


  221. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:44:37・

    水枠は バギィかバータかオロチんこ かな?


  222. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:45:02・

    220
    同意。月曜日まで暇やよね。23時からエメドラやから2週して寝るわ。


  223. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:45:25・

    木水枠埋めと軽防御担当のキャプテンキッドさん


  224. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:49:30・

    テンプレテンプレいう奴は基本ばかだから相手にするな


  225. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:51:15・

    お前ら必死にサブ考えててわろた
    どうせ使ってみたらラーでよくね?
    ヒカーリーでよくね?
    ハトホルでよくね?
    って言うのが目に見えてるんだよね〜www


  226. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:54:24・

    闇ドラゴン枠ベジータよさそうにおもえるがどうなんだろう


  227. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:55:22・

    結局使ってみないと分からんけど
    属性バラけさせた2wayも無い36倍ってそこまで強くなさそう・・・
    耐久はバギィあればそこそこの水準にはなるでしょ


  228. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:55:48・

    ※228
    これをリーダーで使おうと思ってる人って
    多色あんまり使ったことないんじゃないかなぁ。
    初の降臨多色リダで操作延長付いてるから、使えるかも?
    って思ってる人が多そう。


  229. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:55:51・

    闇枠いらなくない?


  230. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:56:45・

    多色は黙って ホルス
    多色は黙って ホルス


  231. 名無しさん:2015/01/23(金) 23:58:08・

    眠狗竜の尖爪


  232. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:02:38・

    221
    神にたよってんじゃねえよ
    男は黙ってADK@


  233. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:07:18・

    色寄せて闇カーリーからの変換は厳しそう


  234. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:08:34・

    ※232
    まあ使うだけなら趣味でもいいから使ってみたいって人もいるんじゃないか
    強いって言われたら多色あんま使ってなくねとは思うが


  235. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:09:01・

    ソニア達が光ソニアに土下座してる画像下さい。


  236. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:10:27・

    多色の時点でお察しだろ
    列もWAYも足りないPTじゃ話しにならんのはとっくの昔にラーが証明してるわ


  237. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:11:54・

    ※238
    だよな。昔のゼウスみたいに石で殴って20個で取れたw
    とか言う人いたらちょっとかわいそうだなと思って。


  238. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:13:21・

    ハトホルで良くね?まあ確かに
    でもそのハトホルで使えそうだから育てるよ


  239. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:15:33・

    無理に完全にドラゴンに染めなくても良いかなって思ったけど、そもそも他のパーティーでいいやw


  240. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:16:12・

    わいの乱数計算によるとドロイドくんは
    50~55%で欠損を回避してくれる模様w


  241. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:16:44・

    わかった、多色かつコンボ系にすればいいんだ

    発動→相手は死ぬ


  242. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:18:35・

    ※243
    神エンハなら俺も間違いなくハトホルのサブに使ったと思う。
    無駄な他色泥強もカーリー使った時に光にプラス移る可能性が僅かにあるし。


  243. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:20:22・

    にわか多いな


  244. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:23:45・

    色々編成考えても結果ラーで良くね?ってなる


  245. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:28:00・

    ※249
    そっすね


  246. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:28:19・

    ラーにはないスキブや封印覚醒やスキルが死んでないとことか結構差別化できてると思うけど


  247. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:33:49・

    無課金パのサブはデフォード、グルド、バータ、火ゼウスでいいかね。


  248. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:42:09・

    5色指定で欠損しまくり
    耐久ならバギィ必須
    フェス限の闇カーリーが重要すぎるサブ
    ヴィシャスも入れたい
    これでHP25000の回復5000


    バギィ入れたスクルドとかの水パのがよっぽどマシ


  249. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:42:24・

    覚醒とスキルがラーは終わってる、無理なくバギィ闇カリが入る(というよりほぼ必須)ドロ強でほぼ常時1,1倍エンハ。回復も2.25倍だしむしろラーにいけて光ソニアにいけないであろう場所が知りたい


  250. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:46:16・

    252
    プラス振りまくってエンハ使って光泥3コンボの計7コンボで
    推定最大火力500万弱ぐらいかな。


  251. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:51:15・

    水属性のガチャ限ドラゴンがいない場合って、
    ドロイドラゴンしか選択肢はないって認識でいいのかな


  252. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:52:26・

    スキルはパズル&ゴッドにしてくれよぉ。
    ずっとそうだったじゃないかがんほーさん。
    最後だけドラゴンにするとかあんまりだ。


  253. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:53:21・

    257
    お邪魔毒暗闇をほとんどしてこないところならバータのほうがいい


  254. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:53:30・

    とりあえず多色向けのドラゴン増やしてくれ


  255. 名無しさん:2015/01/24(土) 00:58:12・

    ドラゴンの見た目で頼む


  256. 名無しさん:2015/01/24(土) 01:00:05・

    ミラボレアスはよ


  257. 名無しさん:2015/01/24(土) 01:02:13・

    バギィ無しだとどうしても趣味パになってしまうよなぁ。インドラいれてもいいかもしれんがそれだとチャレ10は厳しいだろうな


  258. 名無しさん:2015/01/24(土) 01:07:37・

    イースの時に突然水悪魔が追加されたように多色用ドラゴンもテコ入れされるさ
    その枠がデフォードのあの修正かもしれないのが怖いが…


  259. 名無しさん:2015/01/24(土) 01:10:59・

    防御はある時と無い時の差がありすぎて、末永く耐久しなければならないチャレ10にそのスキルだけで突っ込むのはなかなかきついかな。


  260. 名無しさん:2015/01/24(土) 01:15:01・

    実際強いかどうかよりも使いたいかどうかが重要。


  261. 名無しさん:2015/01/24(土) 01:22:14・

    201
    列10のみとかドロ強10のみより列5ドロ強5のその構成が一番火力出るんですけど


  262. 名無しさん:2015/01/24(土) 01:41:05・

    どう考えても闇カリ→デフォードやってエンハでワンパンしろよって言ってる調整じゃないのかね
    光闇泥強覚醒が計4つになるし


  263. 名無しさん:2015/01/24(土) 01:47:53・

    ボックスにドラゴンどんだけいるかな…
    ヤマタケ!紫龍!スターリング!他いろいろ!

    よし!パーティは組めるな!(運用できるとは言ってない)


  264. 名無しさん:2015/01/24(土) 01:48:58・

    おいお前ら運営ページ見てみ?
    ttp://mobile.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k0000002c0i.html
    中 国 語wwwwwwwwwww


  265. :2015/01/24(土) 02:38:53・

    木枠は劉備


  266. 名無しさん:2015/01/24(土) 02:48:28・

    デフォード「強化されたばかりで素材扱いって、ファガンさん光素材枠代わってくださいよ…」


  267. 名無しさん:2015/01/24(土) 02:51:56・

    流石に闇カーリー必須じゃないって言うのは妥協に妥協を重ねすぎだ
    「5色6倍でドラゴンタイプの回復力1.5倍」ならヒカーリーでも十分妥協出来たが
    攻撃倍率まで落ちるならヒカーリーはもう代用にすらならない、”妥協”だ
    このキャラは闇カーリー居ないと始まらない


  268. 名無しさん:2015/01/24(土) 02:59:57・

    必須っつーか闇カリ無しなら素直に他の多色使った方が良い。
    ヒカーリーで代用するぐらいなら、もうヒカーリーをリーダーで使いな。


  269. 名無しさん:2015/01/24(土) 03:14:15・

    ヒカーリーが挙がるのは2wayした時に36倍になるからだろうな
    だからって採用に踏み切るには妥協がいるが


  270. 名無しさん@ニュース2ch:2015/01/24(土) 03:50:25・

    闇カーリーの主属性が光属性なら必須かもな
    主属性光副属性火水木のドラゴンタイプで有用なものは今後に期待だから
    今の時点で必須必須騒ぐのはばかみたいだぞ


  271. 名無しさん:2015/01/24(土) 04:27:57・

    むしろ火力計算してみたら劉備3バギィでいい気がしてきたぞ
    木4含む他4コンの最低限LS発動だけで劉備1体100万超えるから
    あれやこれや対策云々考えるよりパワーは正義で貫いたほうが良さそうなんだが


  272. 名無しさん:2015/01/24(土) 05:15:35・

    闇カーリーだけじゃ光と闇が少ないとあんまり火力でないな
    5色って回復もありなら闇カーリー+ベジータで闇増やしたいがそれすると闇カーリー枠が1つ減るし・・・微妙


  273. 名無しさん:2015/01/24(土) 05:21:04・

    スキルが噛み合ってないどころか発動の邪魔をするキャラを入れるのはいくら強くても正直微妙…≫劉備

    その点ウィジャス、カーリー、デフォード、バギィネコはスキルがバッチリ噛み合ってるからなあ。。


  274. 名無しさん:2015/01/24(土) 06:41:56・

    妥協か代用かの違いは
    チャレダンなどの高難易度ダンジョンで
    闇カーリーなら突破できるけど光カーリーなら突破できない状況があるかどうかだぞ。
    回復補正も含めて

    単体なら闇カーリーよりヒカーリの方が光泥の生成期待値高いのを忘れてるだろう。
    デフォードシャイドラ積むならまだしも、そこまで瞬間火力に差が出るとは思わんが


  275. 名無しさん:2015/01/24(土) 08:06:11・

    闇カーリーいない場合バータ入れることになるのかね
    威嚇枠はヴァルカン・クックネコ・ミスターサタンあたりか


  276. 名無しさん:2015/01/24(土) 08:36:46・

    パズル出来ないから強いか分からん
    ツール使えば最強か?


  277. 名無しさん:2015/01/24(土) 08:47:34・

    ローグダンジョンで発表されたドラゴンらしきキャラが
    きっと使えるはず


  278. 名無しさん:2015/01/24(土) 09:06:53・

    見た目の倍率に騙されてる人が多い気がする
    多色はパズルの難易度と倍率の見た目以上に全然火力出ない
    列でパンしてる人が使ったら多分愕然となる


  279. 名無しさん:2015/01/24(土) 09:09:27・

    ガチャ限いれないとどのみち回復力1.5倍だったとしても
    回復おいつかなそうだけどな


  280. 名無しさん:2015/01/24(土) 09:23:27・

    久しぶりに取りに行こうと思える降臨だな
    まあ闇カーリー持ってないんだけど…


  281. 名無しさん:2015/01/24(土) 10:00:13・

    闇カーリーの名前挙がりすぎて
    5色以上の多色必要とするリーダー使いは
    もうカーリーなしでは生きていけない身体になってしもたん?とか思ってしまうけど
    実際闇カーリーとの相性がよすぎるからもってりゃ枠に確定だわな
    時点だとだれじゃろ


  282. エリック上田:2015/01/24(土) 10:52:08・

    またドロ強か・・・・


  283. 名無しさん:2015/01/24(土) 11:10:17・

    279
    言うてそのパじゃ火力全然出ないしLS発動確定するのって闇カーリーだけやん
    スキルの噛み合いしか見てないとも言える

    木2wayでLS発動したらドロ変もエンハも必要とせず400万消し飛ばせたほうが正直強いと思うよ


  284. 名無しさん:2015/01/24(土) 11:15:18・

    闇カリ確定とか言ってる奴は思考停止のあほ
    おまけにバギィとヴィジャス?そんなくそみたいな構成で耐えられるかよw


  285. 名無しさん:2015/01/24(土) 11:19:22・

    主属性のバラけた多色の弱さを知らない奴がくそステを無理やり入れてテンプレとか
    如何に何も考えてないかってのがよくわかる


  286. 名無しさん:2015/01/24(土) 12:27:06・

    ドラゴンでまともな面子で光統一できるならとっくに挙げてるわ 見てこいよあのクソラインナップ


  287. 名無しさん:2015/01/24(土) 12:34:25・

    結局5色消さなきゃいけないし変換出来るの回復ドロだけだから染める理由自体は特にない

    291が言ってるのはそういう事ではないと思うけど


  288. 名無しさん:2015/01/24(土) 15:25:56・

    道中はドラゴンで染めれば無理に5色消さなくても抜けそうだな
    いいかも


  289. 名無しさん:2015/01/24(土) 16:12:07・

    この降臨の難易度は超地獄と絶地獄の2種類でかな


  290. 名無しさん:2015/01/24(土) 18:55:09・

    いや、情報が正しければ超地獄のみだ
    そういやドラゴンタイプで4way以上持ってるやつを集めるとちょうどサブに主属性が全属性揃うんだよね
    だから何って話もあるが毎度倍率を出さなくても抜いていけるのかも


  291. 名無しさん:2015/01/24(土) 21:18:09・

    何でバギィこんなに舐められてるん?
    実質常時HP回復1.4倍相当よ?


  292. 名無しさん:2015/01/24(土) 22:22:28・

    バギィdisってるやつは当ててない無課金ちゃんだから論外


  293. 名無しさん:2015/01/24(土) 22:22:52・

    S闇カーリー、バギィネコ、ドラゾン、デフォードor闇カーリーとかどや?ww


  294. 名無しさん:2015/01/24(土) 22:39:21・

    万一闇カーリーなしで組むとしたらバータかドロイドラゴン
    いくらなんでも真顔でリーダーから降ろすわ


  295. 名無しさん:2015/01/24(土) 23:43:52・

    闇カーリーは必須どころか2体必要まである
    バギィも欲しい
    降臨キャラって名目だけど構築難易度は相当高い


  296. 名無しさん:2015/01/25(日) 03:22:17・

    必須とかばかか
    テンプレ脳うざいんだよ


  297. 名無し:2015/01/25(日) 07:44:40・

    そりゃあ、普段ドラパとか集めてない人は厳しいだろうよ。リアルフレンドもボックスの中ほぼドラゴン居なかったしお察しレベル。


  298. 名無しさん:2015/01/25(日) 11:29:30・

    てまぁがローグ型のナビたまどら喰わせて覚醒するなかに、
    ○色以上消すと攻撃力アップ
    あたり付くって言ってたから多色はそれに期待


  299. 名無しさん:2015/01/25(日) 11:53:59・

    水木で回復力のあるドラゴン出るまで使わんな


  300. 名無しさん:2015/01/25(日) 17:12:41・

    ※306
    ドロイドラゴン


  301. 名無しさん:2015/01/28(水) 18:20:28・

    5色なんて欠損率高すぎて使えん
    闇カーリーもってたら闇カーリーリーダーで使います
    最近の降臨キャラってほんとイラストの無駄遣いだな


  302. 名無しさん:2015/01/29(木) 11:14:09・

    (´・ω・`)パズドラの終わりを感じるな・・・


  303. 名無しさん:2015/02/02(月) 09:28:37・

    ソニアグラン無課金で取れて、
    倍率36倍、回復2.25倍、
    究極進化で倍率40倍。

    一見性能は高いが、
    5色パズルを使いこなせるパズル力が必須なのを
    忘れてはならない。