- 名無しさん:2015/04/09(木) 19:59:19・
1
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:00:53・
ダニィ!?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:01:24・
うむー
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:01:47・
糞ゲ ー
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:02:44・
に
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:02:45・
ホルスに脱法セレス入れるなら完治セレス入れた方が1.5倍強い
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:04:19・
初めて一桁や(^_^)
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:04:32・
わたっ……ドゥルガーのエンハ更に威力がでるよ!
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:05:24・
ベジット...
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:06:27・
要するにゴミってことだよ(にっこり
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:07:55・
考察してくれてる時が華
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:08:10・
こいつの問題点って倍率の低さだからな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:08:20・
散々ツイッターでホルスは十分強いと豪語してたくせに早速修正入れてきて草生えるなテマゴミカスw
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:09:00・
こんな強化で満足する方がおかしい
強くなったとか勘違いしてた奴もいたが
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:10:42・
光バットマン入れられるので私は充分嬉しいです
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:11:33・
あっ!記事が投稿されてる!
一番乗りだ!
彼は我先にと「1」と書き込んだのである。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:12:19・
曲芸って二月だったよな?
それなのに売上三割減ってどれだけ三月の売上悪かったんだ・・・
もしかして想像以上におわ・・・・・??
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:13:02・
ミューズ使用時の火力はすさまじいが、通常時は火力不足だからなぁ
俺は闇イザナミ2体で耐久してるけど、バインドや変換にめっぽう弱いのが難点
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:14:40・
やっぱり雑魚じゃん
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:15:38・
覚醒シヴァがホルスをブチ頃してくれたらプラス移せる
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:15:39・
ゴネ力が足りてない
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:15:57・
※17
売上3割減のソース
嘘付き
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:16:41・
これで修正したって言ってもう放置なんだろうな
ふざけてるわ
何が上方修正だよ
ユーザーを馬鹿にしやがって
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:16:43・
売上減ったとか言ってんのは妄想だろ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:18:13・
ホルキチ「修正しろー修正しろー」
山本「ホルス強いし ちゃんとwayで消してる?」
運営「上方修正します」
山本「!?」
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:19:49・
挙げられてる通り、悪魔で多色向けが少なすぎ
アスモディエスなんかあれ運用するとしたら何入れるんだよって感じだし
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:20:52・
ミネルヴァ入れて炎染めしようぜ!
50倍出せないけど染めてりゃ越すくらい出るっしょ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:22:01・
光バットが活躍できてうれしいけどどのみちミューズは入れそうだからなあ…
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:22:34・
あんま嘘つくとネットでも自分に帰ってくるぞ逮捕者出てんだし。大丈夫だと思うのは時代遅れ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:23:22・
最強リーダーランキング
SS 曲芸士
S ベジット、ラクシュミー、ヴェル劉備
A ブブソニ、ガディウス、覚醒ラー、覚醒バステト、ヒカーリー 、覚醒ホルス←new!
B パール、イルム、ティフォン、ミネルヴァ、ハトホル、オシリス 、パンドラ
C パンドラ以外の英雄神、ハーデス、ヴィーナス
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:23:56・
すまん、ベジットで良くね?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:24:16・
山本煽りまくってたのに結局修正するんか
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:25:04・
攻撃タイプ追加してくれ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:25:08・
悪魔が闇に特化し続けたことで、遅れて悪魔パを始めた木や水、多色に迷惑かけてる
闇=悪魔とかいう思考停止タイプ付与を初期にやりすぎたのが悪い
あと、覚醒究極イコールで神剥奪悪魔付与の流れも嫌い。ドラゴン付与ならゲームタイトル的に納得いくけどさ・・・
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:25:19・
LSで指二本、スキル発動で合計6秒動かせるというのに
クソスキルとマッチしない覚醒しかないヴィーナスが入れられるから何だっていうんだ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:25:28・
覚醒ホルスはCくらいで良いと思う
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:26:08・
日経新聞の記者が確かなソース無しに書いた記事を元にまとめサイトが記事にして、それを見た中高生が半可通な知識で語ってるだけだよ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:26:36・
キッズが売上とか気にする必要ないんだよなぁ・・・
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:27:04・
最初にてきとーな嘘を書くのって
「ちげーよ、本当は●●だよ(ソース等引用)」
って詳しい人間を焚きつける常套手段じゃないですかやだー!
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:27:33・
SS 曲芸士一強とかこれだから曲キチは
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:28:22・
ソース無しとかアンチやべえな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:28:50・
現実は曲芸士が飛びぬけてますし、おすし
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:30:20・
ガンホー社員以外の社会人が他社の売り上げ気にするって個人株主か何かなの?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:30:50・
曹操は攻撃/ドラゴンだろうからな・・・
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:32:46・
覚醒ssnosnが悪魔付与で木バギィになるから(震え声)
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:34:25・
どうせ大したサブ需要もないし実装して日が浅いんだからさ
いっそ悪魔を攻撃に変えてくれよ
それだけで一気に自由度広がって楽しくなるんだよ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:34:56・
覚醒
ベジット…スキブ2 2way2 操作延長2 列1
ホルス…スキブ2 2way1 操作延長1 封印2
倍率
ベジット…回復込4色16倍常時25倍
ホルス…4色16倍5色スキル使用時36倍
スキル
ベジット…威嚇固定ダメ
ホルス…4ターンエンハ
実質火力はサブにカグツチ組めば2wayでベジット>>>ホルス
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:37:08・
ホルスは弱くない
ベジットが強過ぎる
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:39:02・
中途半端だな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:39:27・
ラーハトホル大小とかと違ってLSの発動条件に回復消しは関係ないからライダーを変換枠で入れられるようになるのか
まぁ水木枠でミューズを入れるなら無理に悪魔タイプから選出せずに神染めでいいな
軽減枠で究極シーフはインドラとクシナダも居るしなぁ…
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:40:45・
火パは本当にシヴァ、曹操に頼るしかないな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:45:19・
欠損無に多色+2wayに威嚇という壊れのゴネット
はよ下方修正しろ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:45:25・
覚醒ミネルヴァとかベリアルとか入れれるようになったのは大きいやろ。HP高いやつに火ヴァルやらセトやら使えばいいんだし。みんな頭固すぎ。あと攻撃タイプつけろとか言う奴いるけどライダーしか思い浮かばん。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:48:36・
なぜ無課金キッズ達は下方修正なんて、他人の足を引っ張る発想しかないのか……
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:49:33・
本当攻撃タイプなら無駄なくエンハ積めて
ライダーで弱点染めも出来て強くなるんだよなあ
属性によってはライダー変換に武器シリーズ組み合わせても面白いかもしれん
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:50:30・
※16
クソ!1を取られた!死ぬほど悔しい!
彼はとても悔しいが遠吠えを発することしかできないのであった・・・
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:52:12・
前の記事でもホルス滅茶苦茶幅広がった!とか騒いでるのいたけど、滅茶苦茶って程広がったかな…
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:52:29・
ミューズいらなくね
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:55:51・
光バッド入るから割とうれしい
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:56:29・
ホルスパでリリスエンハを発動すると1.5×1.5×1.5になる?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:56:30・
ホルスにエンハンスとかいらんやろ。本当にホルス使ってる?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 20:57:41・
ホルス無事ご臨終
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:01:20・
ドゥルガーのエンハは神と悪魔が対象ですよ!
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:01:24・
ホルスにエンハとか必要無いだろ。すまん、曲芸師でよくね?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:02:31・
ttp://gamebiz.jp/?p=142432
売上減のソースこれかな?
朝の時点ではなかった追記があるな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:06:24・
すまん
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:07:06・
54
別にそいつら使って運用してもいいけど、それで行けるところが広がったとは思わん
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:08:42・
ホルスは対象火属性で良いってばもう
ベジと比較してタイプ縛り回復含むのパズル難度、欠損率と回復力に対してホルスの利点なさすぎだろ
火属性にすれば火力のホルス,安定のベジで差別化出来るし住み分け出来るやん
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:10:42・
運営ってホントにエアプなんやな。って心底思わされた。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:12:47・
封印耐性でベジットとは差別化できてるやん
スキル遅延は頑張れ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:13:08・
ホルスなんてもう使ってる奴おらんやろ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:13:57・
54
今満足に構成出来ない人にとっては大きいけどホルスパ自体の強さの上限が上がったわけではないって感じ?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:14:16・
イザリン入れるとお手軽封印100%で楽しかったのに...
ドゥルガー入れるとしたら封印持ち新調せな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:14:21・
ホントにがっかり。
結局、曲芸士最強変わらず。最低でも5属性6倍だろ。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:14:40・
おいゴミ屑共、てめぇらは何も出来ないゴミ屑なんだからせめてゴネまくってホルスをてまてま崩壊させろ。ゴミ屑でもゴネることぐらいはできるだろ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:16:32・
74
ヒカーリーいれときゃいいだろ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:17:15・
71
現状最難関の封印が耐えれば良いレベルかつそれが楽に出来るってのがね
イースの封印が99ターンだったらその辺かなりアドバになるんだけどな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:18:36・
悪魔エンハつけろと言ってたやつマジファッ●ン
思考停止でとりあえずゴネやがって運営以上のエアプじゃねーか
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:19:14・
ホルスが最強じゃないと我慢できないんですね
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:20:35・
Twitterでゴネてたやつの大半が悪魔倍率つけろって騒いでたから仕方ないね
身から出た錆
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:21:53・
ベジットもウーブとかで楽に封印積めるけど
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:21:57・
覚醒ホルスに合う悪魔タイプを列挙してみ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:22:22・
多色のスーパーサブの光&闇カーリーが神属性だからね~。
悪魔属性の多色スーパーサブってなにが有るか?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:22:52・
取り敢えず
LFホルス
ラオウ
覚醒猫
光フレイ
水シヴァ
で組んでみますか。
バインドは知らない
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:25:19・
自然な形でバギィ入るベジットにはどう足掻いても勝てないわ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:26:04・
※22
売り上げ三割減のソースな
うそつきよばわりしたんだし謝れよ?
gamebiz.jp/?p=142432
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:26:46・
ホル基地息してるかー?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:27:07・
*68,73
今、闇ホルスパをセト、ミネルヴァ、ベリアル、イシスで組んで無理やり組んで使ってるが。(火ヴァルは持ってない)、このパーティに倍率がのるだけでミネルヴァ一人が変換使えば火3つ消し2コンボで一人50万近くでるから十分幅が広がった。確かに強さの上限は上がってはいないと思う。ただ火ヴァル必須の現状からはだいぶマシになったと思う。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:28:05・
82
封印100%構成挙げてみ?通常構成と比べて格段に火力落ちるよ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:28:07・
火染めホルスとかネタパやん
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:28:08・
売上やっぱ減ってんのか……
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:28:19・
所詮焼き鳥
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:29:36・
※87
おぅ、すまんな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:31:03・
※94
ググったらすぐわかるのにお前は携帯も使えないチンパンジー並みの脳みそしかないんだな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:31:05・
ホルス自体がネタパなんだよなぁ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:32:10・
売上げにまで影響を与えるハタさんかっけえッス
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:33:14・
※95
おぅ、すまんな
そもそも私は※22ですらなく、ノリで謝っただけなんすわ。
すまんな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:34:34・
すまん ベジットでよくね?
封印とかバギィで耐えればよくね?
すまん
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:35:12・
オワ鳥使ってるアホおる?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:36:03・
すまん、ホルス持ってない
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:36:22・
>オワ鳥使ってるアホおる?
ネタパ枠だと楽しいで
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:36:32・
87
一応公式的には今の段階では未確定らしいねw
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:37:54・
すまん 焼き鳥焦げたわ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:39:23・
火染めだとセトさん必須じゃないっすか・・・
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:40:37・
てまに嫌われてるからなあ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:41:18・
悪魔追加で一応はテウルギアが水枠で入りそうか
ステータス貧弱すぎるのが難点すぎるけど・・・
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:41:44・
セトの変換使ったらアホみたいな火力出るしな。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:41:49・
>火染めだとセトさん必須じゃないっすか・・・
LFホルス
火ヴァル
セト
水シヴァ
辺りはほぼ確定枠だから辛いところ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:41:55・
ライダーでも良いんですよ
99
煽るんなら話の流れ理解してから言ってくれw
煽りじゃないならすまんw
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:42:48・
なんなすまん
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:43:33・
マジね、焼き鳥はね、串に刺さってるのを食うから焼き鳥なわけ。
皿の上にさ、バラバラにしてさ、じゃぁそれ何?って。
こりゃもう焼き鳥じゃなくてさ、焼いた鳥なわけ。
そう、ただの焼いた鳥。ホルス。
傍らにある串の立場は?
焼き鳥の重責を担う立場としてのプレッシャーを誇りに感じながら、
さっきまで刺さってた串の無念はどうする?
これも人間様の勝手か?お前ら鬼か?外道か
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:46:16・
フレンドの中で覚醒ホルスよりハイパー光ホルスの方が多いんだけど…。
せめて俺のフレが覚醒進化させるような性能にしてほしい
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:46:41・
長文書くの良いけど笑わせろよ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:47:13・
*109
水シヴァ入れるくらいならアームドティラノス入れたほうがマシだと思う。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:48:04・
曹操かシヴァ辺りがサブとして超進化しないとホルスは同期のバステトとラーレベルにはなれない・・
バステトはてま劉備だし、ラーはヒカーリーと属性あってるし。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:49:23・
覚醒ホルス強いと思うんだけどセトと火ヴァルは必須ていうのがな......
- ネオニートさん:2015/04/09(木) 21:50:57・
覚醒ホルスをサブにするという発想はないの?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:51:32・
>水シヴァ入れるくらいならアームドティラノス入れたほうがマシだと思う。
攻撃/ドラゴンはLスキル対象外だからなぁ
一応デブメタ対策にもなるし多少はね?
あと最近実装された水アポロっていう選択肢も考えたけど、セト居るなら要らなかったよ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:52:45・
星宝20周してプラス4個とか舐めてんの?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:55:28・
※119
言われてみればスキル対象外やね。あと水アポロは今知ったわ、こんなやついたんやね。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:55:32・
セト居ないから覚醒バステト入れるし、
火ヴァル、ヒカーリー、光フレイ居ないから
光アポロ入れる(半ギレ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:58:36・
ホルスは神攻撃タイプにしてエンハもそれにしようぜ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:59:25・
覚醒ホルスの絵、周りの4つはつくねでいいとしてさ、
足下の白い三日月みてえなの何?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 21:59:25・
もう木枠捨てて
ラオウor火ヴァル
いちドラ
光フレイ
水シヴァ
で列7,8積めばいいんじゃねぇの?(暴走
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:02:14・
124
素材のトトが持ってた?アイテム
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:04:22・
パーフェクトセルがいい感じ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:04:52・
バギィ入れたらいいんじゃない?1枠くらい対象外入れても余裕でしょ。ラーに韓国ニキの人もバギィ入れてたし。ベジット涙目だけどな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:04:54・
闇ホルスは
火ヴァル
セト
イシス
自由枠
でいいんやないの、イシス脱法すれば封印1個はつくだろうし結構つよいんじゃない。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:06:29・
126
ああー、似て・・・るけど・・・何か違くない?w
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:07:17・
128
ラーは100倍だから1枠外れても余裕だったけど、ホルスの45倍では...
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:10:25・
130
ホルスと一緒に炭火焼にされたんじゃない?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:11:30・
水枠はバギィ、木枠はぐんま入れて、あと光枠入れたら自由度ほとんどない
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:14:42・
ホルスで火染めとか言ってるやつの意味がわからん。
多色の利点殺してるだけじゃん
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:14:44・
123
マジでそうなれば一気に幅が広がるのによ
今までの覚醒進化は神消えて進化前のタイプが残るパターンがほとんどだったのになぜホルスに限ってこんなことに
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:17:01・
でもこんなに早く修正されるとは、使用率悪いんやろうな。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:17:37・
>ホルスで火染めとか言ってるやつの意味がわからん。
多色の利点殺してるだけじゃん
すまん。染めないと火力出ない時代で多色の色を散らす利点の方が分からないのだけど、なんかある?バインド?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:22:10・
137
ランク低そう
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:23:17・
覚醒ホルスHでもっちょるけどウチのサブじゃ弱いんじゃよ。瞬間火力はエンハ使うんでベジット超えるけど、使えんわ。Hじゃないベジットの方が欠損無しで火力高くてパーチー構成楽だわさ。ていうか劉備やカグツチつおい。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:25:06・
現状火で染めると水枠だけがどうしてもまともなやつがいないからな。
水枠はイシスか白メタ入れて他は火で染めるしかない。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:25:23・
>ランク低そう
論点ズラされた。
結局多色で染めない利点が分からない
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:27:27・
>現状火で染めると水枠だけがどうしてもまともなやつがいないからな。
>水枠はイシスか白メタ入れて他は火で染めるしかない。
火染めよりメンツ的に火寄せの方が良いってことですね
ありがとうございます
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:30:20・
スキルの回転率的に脱法してないミネルヴァ(セイント)入れるのどうなの?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:31:21・
多色で染めたら染めた色供給するために変換が必要
なのにホルスの場合変換対象が回復以外選ぶと倍率下がる
理由はこれだろ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:34:25・
※144
でも覚醒ミネルヴァで変換して火ドロ6個あれば一人50万近くは出るで。さらにホルスでドロ強すればもっと火力でる。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:34:26・
144
色バラけた5色各1コンと
火に寄せた4色火2コン他3コン
どっちが火力出るかなんて小学生でも解るよな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:35:51・
※143
あくまでも代用はできそうだけど、最適解は火ヴァル。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:36:04・
※144
回復を火に変えればいいやん?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:36:16・
143
ない
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:39:46・
※147,149
火ヴァル居ない場合の代替品程度に考えときます!
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:40:16・
火ドロ強覚醒LFで4つもあるホルスで火寄せが利点殺してるとか言ってる考えがマジで解らん
明らかにバラけてたほうが利点殺してると思うんだが
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:43:04・
ドロ変換つかわないと毎回同族性2コンボ以上なんて無理に近いし
それならすなおに属性パでよくね
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:44:47・
光ホルスの方が強いっていう人いるけど闇ホルスに勝ってるとこってなに?
パーティの幅が広いってとこ以外はクソだと思うんだけど。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:45:55・
※151
チャレ10や絶無限やればわかるよ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:46:44・
※152
ホルス(多色)の組み方の話をしてる時に
属性パで良くね
って発言されても話の腰折るだけなので困る
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:47:23・
※152
ドロ変使わずに高火力出せる属性パテって何?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:48:54・
盤面に個数なくてもドロ強覚醒分明らかに染めてたほうが強い
LFで封印4個積めて色指定のみの単色16~36倍パがあるならそっち使えってのは解るがね
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:49:06・
LSエンハだけでサブにエンハ枠(神エンハ、悪魔エンハ)を入れずに神悪魔ごちゃ混ぜで組むなら水ライダーが火→水&回復→火の変換でわりと使えそう?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:50:00・
155
だからホルスで染める必要がないってことだろ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:50:09・
>チャレ10や絶無限やればわかるよ
曖昧表現かよ。
先制大ダメとか毒海なら一枠他色に割いて、他は寄せればいいやろ。
色を散らかす理由にはならない
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:52:49・
160
高難度用スキル積めば自然と色バラけるだろ
カーリーも防御枠も必要ない簡単なダンジョン想定してるなら火力だけでいいわな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:54:00・
低ランクは火力しか見ないからね
仕方ない
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:54:48・
※159
回復→火変換
火ヴァルとか居るなら寄せるか染めるべきだと思ってるけど、そういうのがいない時の話?変換で一色落としてもホルスが泥強化持ちだし、火力出ると思うのだけど
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:55:04・
ベジットでよくね?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:55:54・
火力こそ正義
- 名無しさん:2015/04/09(木) 22:59:30・
※161
防御枠でバギィ、シーフ、ゴーレムなど
欠損保証でカーリー
毒対策で何か
ってことですね。でも火力はあるに越した事はないから、せめて他枠は火にしたいのだけど、これは間違ってる?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:00:12・
LFホルス
Sクリシュナ ルミエル 南斗白鷺拳 糞猫
強さはともかくやっていて楽しいヨ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:00:58・
154
仮に対象火属性でも闇ナミ使えるしヒカーリーも問題なく入るよ
行く場所によって変えるのは当たり前
しかも別にそれは多色パ(というかホルス)の利点というわけではない
何故なら単色パでもそれら対応してクリア出来るのだから
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:03:21・
染める「必要がない」ではなく、染めたくても染めれないが正しい
現環境下で染めれるのに染めない必要性は皆無だから
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:03:58・
チャレ9くらいなら火力ごり押しの火染めでいいんじゃね
10はさすがにきついわ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:07:38・
結論
・高難度ダンジョンは色気にせず、色を散らしてでも対策を積んだ編成にすること
・それ以外は火力が正義。寄せたり染めたりした方が強い。
・趣味パーティだったら自由に組んで良し
これで良い?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:09:59・
そもそも強さって何よ
瞬間火力?平均火力?適応力?安定感?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:10:32・
火属性対象にしろっていう人いるけど、運営的にはどうしてもカグツチは倍率対象にしたくないんだろう
多色の高倍率で完全ドロップ強化でトリプル2wayすると簡単に火力が出すぎるから自重という考え
悪くはないけど問題は既に流行のPTはほとんどそのギミックを使って火力出してるからいまさらホルスだけ自重したところでただホルスが終わるだけでゲームバランスの調整には成り得ないところだな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:11:47・
171
だいたい合ってる
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:14:36・
まあそれぞれの強いの基準があいまいだからな
最大火力が正義なら染めだけど高難易度ダンジョン攻略考えるとまた変わってくるわけで
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:15:18・
173
カグの件はホルスだけ見た場合十分解る話なんだけど
他どころか同属性のしかもそのホルスの数週間前にベジットでやらかしてる時点で
バランス云々よりただの嫌がらせか調整不足なんだよなぁ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:16:14・
観点を決めずに強さを話し合うから論争になるんやね。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:16:36・
染めれば染めるほど瞬間火力は上がるが平均火力、柔軟性は落ちる
散らせば平均火力、柔軟性は上がるが瞬間火力は落ちる
それだけ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:19:51・
ホルスで瞬間火力求めてどうすんの
火力重視なら他にもっといいのいるよね
安定感求めるならベジットの方がマシ
結論:すまん ベジットでよくね?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:22:08・
178
多色パ内の寄せと散らせの火力においてはその構図は当てはまらないぞ
寄せのほうが平均も瞬間も上
説明面倒だけどちゃんと考えれば解る
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:25:48・
染め多色はロマンがあるんですよ・・・。
高難度ダンジョンなんて、対策してもプラスキッチリ振ってないとクリア出来ないのだから私はロマンを追い求めたい
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:25:52・
※179
だからその火力重視なら他にもっと良いのが居なくなるような、もしくは選択肢の一つになるような尖り方しないと何にも成れないって話が今まさにされてるわけだが…
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:30:30・
180
残念ながら平均火力は散らした方が上
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:31:30・
基礎的な火力能力の上昇は結果的に防御能力、安定性の上昇にもなるからな
例えば4キャラの火力だけでワンパン火力出せるなら残り2キャラを火力度外視して他に回せる
これが3キャラ、2キャラになったら言うまでもない
何故か火力だけしか見てないって言われてるけど、そう言ってる側の方が火力しか見てないように見える
まぁ、一部はそこまで考えずに本当に火力しか見てない人も居るだろうけど
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:32:09・
アスモ悪くないんだけどやっぱミューズ(イザナギ)と噛み合わないってのが・・・
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:32:45・
染めることが出来て対策をキッチリ積んでも一概に強いとは言えないのがパズドラ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:33:13・
現状ベジットには何一つ勝てない
ベジットでよくね?
ベジットでよくね?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:34:23・
前のチャレダンは8までは余裕だったし現状リーダーとしては強いほうでしょ。
チャレ10前提で話されるとちょっと厳しいけど。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:34:39・
184
その考え方もう古いよ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:36:50・
チャレ10向けの議論できる時点でホルス強いからな
大多数のPTははなから議論の対象外だし
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:36:58・
覚醒セレス入れれるのは嬉しい
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:38:09・
アスモちゃんは何と組み合わせてあげたらいいのか…
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:38:23・
※190
これ
挑戦権あるだけ幸せだよ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:39:47・
ホルスは副属性を水に変えて欲しい
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:41:44・
189
考え方じゃなくて1+1が2になるのと同じただの規則性だろ
古いとか新しいとか何の話だ?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:46:47・
みんなのハードルが上がりすぎやわ。
光ホルスはチャレ6止まりだったけど、闇ホルスなら8までなら余裕やったで。
9はゼローグの闇吸収されるかの運ゲーだけど光引いて突破できたから十分強いよ。
あとツイッターでゴネてる奴は本当に分けわからん。マジで頭おかしいと思う。
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:51:50・
ほんとホルスの副属性は水がよかったわ
火闇とかべジットと属性被せるのやめろ
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:51:56・
よし、じゃあ糞猫のLS も火属性追加の強化だな!
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:53:14・
攻撃タイプを…ください…
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:54:54・
根本的な話なんだがパズルが主題なゲームなんだから
多色やコンボ(パズル難易度高い)が余裕でクリア出来るところが単色(パズル難易度低い)では難しいはあってもその逆っておかしくね?
この辺の認識も個々人で違いそうだな
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:55:38・
198
素朴な疑問なんだが猫に火が入ったとして何入れるつもりなんだ?
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:58:50・
200
昔はそうだったね
列が実装された頃からおかしくなっていった
- 名無しさん:2015/04/09(木) 23:59:55・
悪魔追加と聞いてアスモちゃん狙いでなけなしの石5個を使って回しました
なんと出ました…人材不足の草枠も埋まってなおさら嬉しい
- 名無しさん:2015/04/10(金) 00:05:13・
202
初心者救済用の措置ってのは必要性含めてよく理解出来るんだが
それと多色パの総合力>単色パの総合力ってバランスは両立出来るのに何故かそうしなかったんだよな
まぁ最近の多色の倍率上昇はその頃からプレイヤー側では出てた案をようやく実行に移してるわけだけど、強化されてそこまでに成ってないキャラって本当不憫だからどうにかしてやって欲しいわ
- 名無しさん:2015/04/10(金) 00:05:16・
多色系もコンポ系も列系も、盤面にするためくるくるするのは変わらないよ。
ただ列が想像以上に強すぎた。つりあい取ろうとしてドロ強とか入ってるけど墓穴掘ってる気がする。
- 名無しさん:2015/04/10(金) 00:10:51・
運営は多色リーダーの種類増やしすぎじゃない?
ここまで増えると差別化するの難しくなるだろうに。
- 名無しさん:2015/04/10(金) 00:19:43・
光バットメンが活躍の時が来たか!
いや呂布ソニでも使ってたけどね
- 名無しのハンター:2015/04/10(金) 00:38:54・
ホルスは条件の緩さだけが取り柄だったがそれすらベジットに持ってかれたからな
- 名無しさん:2015/04/10(金) 00:45:24・
覚醒したキャラ悪魔になってく傾向あるからよっかたんじゃない
- 名無しさん:2015/04/10(金) 00:48:39・
1.5倍を変えろよ
- 名無しさん:2015/04/10(金) 01:02:51・
しかし本当運営はホルス嫌いだよな
なんで順当に攻撃タイプにしてくれなかったんだよ
- 名無しさん:2015/04/10(金) 01:04:57・
もう既に火だけカグという優秀サブキャラの非悪魔が決定されているという事実…
- 名無しさん:2015/04/10(金) 01:07:25・
セフィロスが悪魔6wayだろうな
- 名無しさん:2015/04/10(金) 01:13:54・
まぁ攻撃は元ホルスには付いてないからな
でもスフィンクスが体力あるから神体力対象ならカグファムセトバギィとかいけたんだがな
- 名無しさん:2015/04/10(金) 01:17:18・
214
今までの覚醒進化のほとんどは神が消えて進化前のタイプをどちらか引き継いでたじゃないか…
- 名無しさん:2015/04/10(金) 01:22:10・
215
そう思えるだけで素材のタイプだからね
- 名無しさん:2015/04/10(金) 01:24:43・
215
ん?いや違うぞ
もう殆ど空気だけど、一応タイプは両素材から一つづつ取られるから元のタイプとかあんま関係ない
ミネはヴァルカン(ドラゴン)ウルズ(悪魔)
ネプはマーキュリー(攻撃)イース(悪魔)
セレスはディオス(バランス)ベオーク(悪魔)
カグは闇ヨミ(体力)ワングレン(ドラゴン)
って感じ
- 名無しさん:2015/04/10(金) 01:26:32・
闇ヨミってなんだ闇ナミね ごめん
- 名無しさん:2015/04/10(金) 01:28:49・
闇進化が大抵悪魔がついていた話だな
- 名無しさん:2015/04/10(金) 01:31:23・
初期も初期だし闇=悪魔だったからな
- 名無しさん:2015/04/10(金) 01:42:08・
曹操も順当に行ったらドラゴン攻撃だしシヴァもラクパール路線だと火火のリーダー型だろうし結構お先真っ暗なんだよなぁ
属性単位で見てもシヴァがラクパールクラスにいければいいけどヤマタケがあれだし
ホントヤマタケの覚醒辺りから一気に落ちたなー
- 名無しさん:2015/04/10(金) 01:59:03・
173
べジットを最強にしろよって真に受けたのが悪いだけじゃね?
- 名無しさん:2015/04/10(金) 02:37:10・
※200
多色もコンボも単色もパズル難度はそう変わらんわ。
- 名無しさん:2015/04/10(金) 03:00:31・
まじか…そんな法則があったのか
それならもう万が一にもタイプ変更なんてありえないし他のに食わせるわ
餌を反映するよりもとのタイプを引き継いでくれよ…
今後の覚醒進化にも期待持てんわ
- 名無しさん:2015/04/10(金) 03:04:35・
記事後半でミューズミューズ言ってる奴ID一緒やん・・
悪魔候補云々の話なのに何言ってん
- 名無しさん:2015/04/10(金) 03:33:29・
ゴネットに比べてゴネ力が足りてない
- 名無しさん:2015/04/10(金) 03:48:12・
※225
どこにでも沸くミューズミューズ叫ぶ人ですよ(こっそり)
- 名無しさん:2015/04/10(金) 03:58:35・
それで何処が強くなったんだ?()
- 名無しさん:2015/04/10(金) 07:03:11・
183
平均火力の中に瞬間火力含めて考えてなさそう
平均の意味解って言ってるのかな
平均が上って総与ダメが上って意味なのに
- 名無しさん:2015/04/10(金) 07:09:09・
ラーの時もミューズミューズ言ってるアホがいたな
- 名無しさん:2015/04/10(金) 07:45:00・
相変わらずエアプの多い※欄だな
- 名無しさん:2015/04/10(金) 09:17:02・
組む予定だったメンツで言えば、ミネルヴァの覚醒が入るようになったのが大きいかな。
光か闇のどちらかにしないとなーと思ってたし。まあまだ完成してないが
- 名無しさん:2015/04/10(金) 10:05:06・
ホルスてまあああああああああああぁぁぁ!!?!!
- 名無しさん:2015/04/10(金) 10:47:07・
他のリーダー→まだ覚醒究極どころか究極さえしてないのが大半
しかもそれでチャレ10行ってるのまでいる
ホルス→切り札の覚醒究極使ってこのザマ
むしろご祝儀である実装直後のチャレ10とか行けない方が問題
- 名無しさん:2015/04/10(金) 12:02:19・
額面上の倍率はラーに勝てないから染めて火力を伸ばすしかない
他の色詰めて平均火力上げるとか言っても結局ドロ強覚醒や2way頼りになるから大して他の色に頼れず火で攻撃した方が良い
耐久性やら欠損対策やら意識するならラーでいい
中途半端
- 名無しさん:2015/04/10(金) 12:28:27・
机上の空論ばっかりやな
- 名無しさん:2015/04/10(金) 12:55:18・
※224
タイプを変更したところで体力なんだぜ
- 名無しさん:2015/04/10(金) 15:06:56・
喰わす
- 名無しさん:2015/04/10(金) 18:56:38・
運営側の「はいはい弱かったねごめんねごめんね悪魔いれとくからゆるしてね」
みたいな最近のスタンスなんなの?