パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】忍者に悪魔タイプ追加でどう変わった?

109 0
20150516114703.png




170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:21:00.334 ID:p2U2DVWL0.net

半蔵の悪魔追加という一昔前だったら喚起だった調整

IMG_3741.jpg



173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:21:12.249 ID:Sr3KtF/l0.net

忍者シリーズの全ての究極に副タイプ悪魔追加


182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:22:52.427 ID:0TlIBpSq0.net

忍者パワーアップでござるぞwwwwww


186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:23:39.525 ID:OkRctQbg0.net

糞猫パの毒耐性余るな


200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:26:46.949 ID:qz4CSF7x0.net

局悪魔化で誰か得するのか?

IMG_3738.jpg



206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:28:23.611 ID:D9YBMIP/0.net

>>200
ネプとイースくらいしか思いつかない


218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:30:27.482 ID:zp7wflWv0.net

半蔵に悪魔付くのはまだわかるけど
それ以外のどこに悪魔要素あるんだ


222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:30:42.728 ID:9qMwLFlf0.net

半蔵悪魔追加ではじまったか


227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:31:19.803 ID:WGgxg1bCd.net

すまん、いまさら悪魔付いても意味無い


247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:34:47.327 ID:wjcTWFvY0.net

地味にヘライース使いからしたら局悪魔嬉しい

IMG_3742.jpg



262: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:36:27.257 ID:j7Ur5Idh0.net

半蔵に悪魔ついちゃったな


288: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:41:35.900 ID:zyH0gLr5M.net

忍者悪魔追加わろた
ブブソニでグラサン欲しいときとかないしなあ・・・5T変換は強いんだろうけど・・・


306: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:44:55.888 ID:wrHQzS++p.net

忍者悪魔追加はあと半年早ければもう少し喜んでたかもな


353: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 16:56:01.035 ID:5czNFhPzp.net

局の悪魔追加は軽くてまってるな


420: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:09:03.678 ID:A0KTWLQf0.net

忍者って特に悪魔要素ないのに何で悪魔タイプついちゃったの?


421: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:09:29.717 ID:j7Ur5Idh0.net

>>420
忍者だから


427: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:09:56.201 ID:mBFCnRdO0.net

>>420
きたないなさすが忍者きたない


422: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:09:39.906 ID:1kivR2Go0.net

考えるの面倒だから


423: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:09:42.867 ID:2pQsfVe10.net

忍者は悪魔だった...?


439: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:12:02.802 ID:p2U2DVWL0.net

小太郎悪魔はあれだろ降臨の悪魔あれに入るだろ


441: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:13:02.539 ID:3d+lKy2RM.net

光悪魔はまだチャンス残ってるから

IMG_3740.jpg



449: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:17:27.439 ID:wrHQzS++p.net

あのさぁ 千代女ちゃんのどこに悪魔要素があるんですかねぇ
どちらかと言えば天使寄りでしょう

IMG_3737.jpg



487: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:29:06.232 ID:IY1tokD30.net

半蔵に悪魔ついて呂布ソニやブブソニに入るか
LF呂布ソニア Sハク アンリ パンドラ セポネ(ソニア)でほぼ完成したけど
アンリと半蔵だと半蔵なんだよなぁ


490: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:30:14.920 ID:5Y56fbbh0.net

>>487
アンリは火を消さないってメリットがあるぞ


491: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:30:18.008 ID:BqRrCeub0.net


no title


アンリが...死んだだと!?


493: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:31:14.435 ID:I1L7zha+p.net

>>491
はんぞ「きみちょっと邪魔だよ」


494: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:31:17.363 ID:KZe3tUI10.net

ブブソニに半蔵入れたら60%で暗闇無効か


499: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:32:22.408 ID:Kl+2cROOp.net

忍者の修正がなんか色々と凄いな
半蔵は見るからに悪魔パ入れてくださいって感じだけどそれ以外の4種に悪魔タイプはどうなんだ


506: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:33:36.063 ID:W9DZ07+l0.net

サスケがアスタパに入るよ!やったー!


510: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:34:36.735 ID:3d+lKy2RM.net

なんでや!何太郎さん悪魔ついてサウザーパに抜擢されるやろ!!

IMG_3743.jpg



509: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:34:27.851 ID:hE+GN/js0.net

小太郎は光悪魔の期待の星


511: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:34:39.235 ID:zp7wflWv0.net

小太郎悪魔追加でバアル復権

IMG_3744.jpg



540: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:40:12.087 ID:A0KTWLQf0.net

>>511
まるで過去に天下取ってたみたいな言い方だな


544: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:41:37.449 ID:Sr3KtF/l0.net

>>540
バアル75分の奇跡




519: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:35:59.863 ID:NxOc8sw6d.net

悪魔ってなんだっけ・・・


526: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:37:44.592 ID:a1nYHg8od.net

イースは局おハローと地味に悪魔揃ってきたな


529: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:38:36.076 ID:KZe3tUI10.net

初芽局に悪魔がついたことで覚醒ネプがハーレムにまた一歩近づく


533: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:39:10.496 ID:jbI9aF1X0.net

セルパにさすけ入るやんやったぜ。


539: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:40:05.473 ID:hE+GN/js0.net

イースわりとリーダスキルはテマってるから局悪魔はいいな


551: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:44:30.215 ID:hE+GN/js0.net

イースカリン局リノアネプ 強い


586: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:52:46.176 ID:4ZSnOo1W0.net

悪魔付いて勝ち組になったのなんて半蔵しかいないだろまーた闇優遇か


587: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:53:16.736 ID:4gvPo9Ii0.net

>>586
局も


590: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:53:54.699 ID:3d+lKy2RM.net

>>586
小太郎さん悪魔でサウザーがてまてまするから


591: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:54:07.798 ID:4j/emWvMd.net

>>586
ヘライースパがそろそろ現実的になってきた
あとはちょめがワンチャン


589: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:53:47.882 ID:vi34cMeK0.net

木悪魔もまぁまぁ


592: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/14(木) 17:54:39.518 ID:4gvPo9Ii0.net

忍者全員可能性あるやん



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431582770/



Comments 109

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:02:48・

    1げと


  2. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:04:58・

    サスケ…


  3. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:06:23・

    3かな


  4. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:07:10・

    千代女ちゃんはラオウパに就職内定。


  5. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:07:36・

    緑茶をティンニンちゃんのおしっこって想像したら色々とハッカドール


  6. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:07:41・

    サスケがほとんど触れられてないw


  7. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:08:43・

    半蔵、HP低すぎ。


  8. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:08:50・

    バアル75分の奇跡懐かしいなwww


  9. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:09:19・

    忍者「邪魔しに参った」


  10. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:09:26・

    千代女ちゃんしか持ってない(何故か3人いる)けど悪魔追加は地味にうれしい
    たまに使うウルソニやらソニソニに入る気がする
    何故悪魔なのかは謎だけど


  11. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:18:19・

    サウザーw
    流石低ランエアプの巣窟VIPのまとめ(笑)


  12. 名無しさん@ニュース2ch:2015/05/16(土) 12:21:10・

    どうせ陣はコシュタロトとかやるから道中で使うのにサスケは悪くない


  13. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:23:46・

    なんか投げやり感


  14. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:25:23・

    覚醒ホルスに千代女を入れられるようになったのは大きい。


  15. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:27:05・

    アンリの8ターンは重すぎ


  16. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:27:23・

    呂布ブブソニに半蔵って長所を全く理解してないよね


  17. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:30:13・

    ステ的に他に付けれそうなタイプが神とドラゴンだからな
    消去法的に悪魔追加はしょうが無い


  18. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:31:07・

    総合よりVIPの方がまともだなw


  19. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:31:23・

    アンリ重いといっても、実質ハクとセットだから。


  20. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:32:57・

    忍者の存在が善か悪かで言ったら悪だから悪魔でいいだろみたいなノリか


  21. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:34:11・

    忍者シリーズの究極進化名一覧がバランス取れてて美しい


  22. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:34:34・

    もう何回も同じ話してると思うが現状の耐久寄り闇悪魔なら半蔵よりアンリだろ


  23. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:36:05・


    光 の忍者が一番意味ないなぁ


  24. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:37:12・

    アンリとかもういらないから


  25. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:37:23・

    千代女だけはミネルヴァでよくね感が


  26. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:37:56・

    呂布ソニとかに半蔵突っ込んだらここ一番でソニアが攻撃に参加出来なくなるがそれでもいいのか


  27. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:38:00・

    名前の出るリーダーがすべからくオワコン


  28. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:38:01・

    なんなすみません! RT @9TWO10: @DaikeYamamoto 今日うるさいよ


  29. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:39:04・

    フィレムパにいれようかと思ったけどやっぱいらね


  30. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:39:25・

    白猫にオワドラユーザーが持ってかれたってマジ?


  31. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:40:24・

    ズオパンパン持ってたらどうあっても半蔵なんて席無いわ


  32. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:47:05・

    ハクに半蔵とアンリ使ってみたけどアンリのほうが使いやすかったわ
    まあブブソニの話だから他の悪魔パだったら半蔵の方がいいんじゃない?


  33. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:47:21・

    ブブソニの話だけをするならアンリも半蔵もいらんけどな


  34. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:47:40・

    アンリはCDDじゃなくてCDKなら良かったのに
    ブレス系はターンもっと短縮するか威力上げるべきだろ
    現状道中の雑魚すら倒せないターン重くしてるだけのゴミでしかない
    たかだか20000ダメージごときで+3ターンとか意味がわからないわ


  35. :2015/05/16(土) 12:50:51・

    アイエエエエエ!?


  36. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:51:20・

    ズオパン♪パンパパン♪


  37. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:52:05・

    半蔵なんか入れるよりパンドラ2体目とかの方がいいな


  38. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:52:22・

    入れるパーティー全部ゴミじゃん


  39. 名無しさん:2015/05/16(土) 12:59:51・

    ※38
    お前の頭がゴミなんやね


  40. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:00:28・

    △ ニンジャに悪魔が追加
    ○ 悪魔やヴァンパイアはニンジャ


  41. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:04:54・

    ニンジャの…悪魔!


  42. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:05:36・

    ちよめは歩き巫女の首領なんだから悪魔じゃん
    おもらしは悪魔の要素わからないけど


  43. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:07:26・

    忍者って,忍んで,闇の仕事する裏稼業だから悪魔でまちがってないっちゃないぞ


  44. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:10:44・

    ちよめはおっぱいが悪魔


  45. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:12:39・

    とりあえず悪魔少なくて枠埋めれない時に二匹突っ込めるようになったのはデカい


  46. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:14:21・

    まぁ日本人だからね
    そりゃ悪魔も付きますわ


  47. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:18:15・

    HANZOに悪魔追加は素直に嬉しい


  48. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:20:38・

    あくまで忍者ですから…


  49. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:22:13・

    日本の創作で悪魔とか鬼って強さとかかっこよさの象徴じゃね?
    悪魔=悪いモノってキリスト教()の考え方やん


  50. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:30:13・

    これが…ジャパニーズニンジャ…!


  51. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:33:36・

    バアルの記事面白かったw


  52. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:35:33・

    それよりグラサンやお邪魔耐性がついて何か利点があるのかという話をしよう


  53. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:46:47・

    グラサンって一番無駄な覚醒なのにね
    排除してくれ


  54. 名無しさん@ニュース2ch:2015/05/16(土) 13:46:57・

    サウザーパの回復力の無さが加速するな


  55. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:48:20・

    インフレ進んだな
    忍者は変幻自在ってことで全タイプ付けます!とかなってももうてまとか言われない


  56. 名無しさん:2015/05/16(土) 13:57:26・

    ハンゾー=サン、エイヤー


  57. 名無しさん:2015/05/16(土) 14:12:48・

    ※4
    チヨ持ってねぇ(;ω;)


  58. 名無しさん:2015/05/16(土) 14:13:23・

    ニンニン


  59. 名無しさん:2015/05/16(土) 14:26:34・

    ブブソニも呂布ソニも半耐久だからアンリのターン数は気にならないんだよなあ
    半蔵のグラサンは少しありがたいかもだけどHP1300はちょっと躊躇する・・・


  60. 名無しさん:2015/05/16(土) 14:29:59・

    イースってどうもチグハグなんだよなぁ
    局入るのはいいけど列パにしなきゃいけないし
    イースの覚醒修正こねぇかなぁ


  61. 名無しさん:2015/05/16(土) 14:30:53・

    ※25
    覚醒ミネルヴァと千代女は運用全く違うやろ


  62. 名無しさん:2015/05/16(土) 14:38:15・

    半蔵に悪魔か・・
    もう俺の中じゃ終わったコンテンツだし今更感だわ


  63. 名無しさん:2015/05/16(土) 14:44:15・

    俺の手持ちとびっくりするぐらい噛み合ってすんげえありがたい
    特にサスケ


  64. 名無しさん:2015/05/16(土) 14:50:36・

    ほんとな。こんな調整するのなら半年前にやっとけば良かったと思う。
    けどそれで今現在の状態に変化が出たか?うん、ないな。


  65. 名無しさん:2015/05/16(土) 14:57:33・

    適当過ぎんだろ

    もう全部悪魔にしておけや


  66. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:00:24・

    最近アフィはVIPで自演してるからな


  67. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:00:53・

    てまが悪魔大好きだから


  68. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:02:31・

    半蔵に今さら悪魔って・・企画した人思考が古いのかな?
    まあ、これではまひめ297と半蔵のどっちが強いか論争は決着さね。

    他の忍者は半蔵の巻き添えでしょ。まあ、後で追加モンスター実装して
    無理矢理理由付けされるんだろうけど。


  69. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:05:54・

    微妙とか言われてたけどブブソニに半蔵全然有りだったわ
    コンボ吸収あったら微妙だろうけどエンハ闇花火で体力計算楽だし脳死もできるし
    つうか別に赤ソニの火属性は大体おまけでしょ


  70. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:10:55・

    これで覚醒カリンに悪魔がついたらイースがテマ崩壊だな


  71. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:11:17・

    悪魔要素なくてわろす
    ほんと考え方が単調で終わってるわ


  72. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:11:23・

    悪魔くらいしか付けるタイプが無いからしょうがいないね
    ステータスを上方修正してステータスタイプ2つが理想だった


  73. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:12:08・

    ※43
    実際の忍者は情報収集とかをメインにこなしていた職業だぞ
    闇の仕事って何よ・・・

    別に忍者に悪魔タイプつこうがゲームの話だからいいけど
    実際とは全く関係ない妄想でこじつける必要は特にないやろ


  74. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:12:45・

    単純な話軽い単色変換ってなんだかんだ強い
    まぁそういう事だよね


  75. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:20:01・

    千代女、局:群がる豚が悪魔系
    佐助:変換の不遇ぶりで嫌味ばかり言われて闇に堕ちた
    小太郎:オッサン顔というだけでレッテルを貼られる
    半蔵:闇属性だから

    こうか


  76. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:24:07・

    上忍悪魔の時点でなんとなく予想できただろ


  77. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:30:35・

    体力・攻撃・回復タイプとかは特にステに影響されるから
    忍者の低ステ変えない事前提なら他に選択肢あまり無いでしょ


  78. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:32:12・

    神やドラゴン付けるかっていったらそっちの方が無理矢理すぎるしなー


  79. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:38:53・

    半年前くらいに来てたら歓喜してただろうけど
    今となってはどうでもいい


  80. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:39:18・

    ちょめの画質で草生える


  81. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:46:34・

    究極千代女は頭から手が生えてる人外だからな
    悪魔になってもしゃーない


  82. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:46:36・

    管理人は昼寝でもしてるのか?GF後半始まってるけど…


  83. 名無しさん:2015/05/16(土) 15:49:05・

    アンリ不在で、悪魔タイプ追加前から呂布ソニに半蔵入れてた俺歓喜
    呂布のエンハにハク半蔵で一体あたり100万ダメージはほぼ確定だし、ソニアが攻撃に参加出来なくて火力足りなかったことがない


  84. 名無しさん:2015/05/16(土) 16:18:22・

    千代女は小悪魔だから悪魔タイプも納得


  85. 名無しさん:2015/05/16(土) 16:20:13・

    なんだかんだで皆補欠でも就職先は増えるっぽいな


  86. 名無しさん:2015/05/16(土) 16:35:37・

    てか、なんで忍者に悪魔なんだか、さっぱり意味分からねぇ
    どこに悪魔要素あるんだよ

    とりあえず強くすりゃ何でも良いってんなら、いっそ全キャラ悪魔タイプつけちまえ
    ゴミ山本、分かってんのかコラ


  87. 名無しさん:2015/05/16(土) 17:00:43・

    そりゃニンジャとか悪魔の化身よ
    大体ゼウスの嫁が何故か青肌悪魔で謎グラビティ発生させてるあたりで悪魔設定ガバガバなのは理解しておくべき


  88. 名無しさん:2015/05/16(土) 17:02:35・

    87みたいに変なこと言っちゃう人の頭がガバガバだからそんな勘違いができるんだろうなー


  89. 名無しさん:2015/05/16(土) 18:02:04・

    消去法で悪魔ついた風にしか見えんよな。前から忍者に悪魔つける傾向あったけど。
    まぁ、軽変換で覚醒も悪くないから何かしら使えるところは増えたと思う。
    にしても半蔵はハクとの親和性で重宝されてたけど、今となっては
    闇火のキャラ増えたのも相まって相当優先度落ちたな。


  90. 名無しさん:2015/05/16(土) 18:07:53・

    ※88
    悪魔の化身とかは確かに適当だが、本来の意味の悪魔で分類したらそれなりの数の悪魔タイプが元ネタから外れる事になるぞ。
    どちらかと言うと善悪のイメージで付けてる感じだから、元ネタありきの考え方だと弊害が多くなる。


  91. 名無しさん:2015/05/16(土) 18:12:08・

    闇ヴァルに悪魔ください


  92. 名無しさん:2015/05/16(土) 18:38:59・

    91
    強けりゃ何でもオーケーくらいの勢いで適当に悪魔つけてるみたいだから、
    そのうち闇ヴァルにもつくんじゃね?


  93. 名無しさん:2015/05/16(土) 19:20:46・

    呂布ソニ使うのって土日の天海神プラマラとか弱いとこばっかりだから
    2体攻撃持ってる軽い変換の半蔵入れれるのはでかい


  94. 名無しさん:2015/05/16(土) 19:38:20・

    半蔵はゴミ覚醒追加じゃなくてwayスキブ追加とか尖ってくれたらモヤシっ子でも使ってやったのに


  95. 名無しさん:2015/05/16(土) 20:08:14・

    ※54
    何故にサウザーパ?


  96. 名無しさん:2015/05/16(土) 20:34:58・

    サングラスの呪いが火と闇に集中してるよなこれw


  97. 名無しさん:2015/05/16(土) 20:42:04・

    ソニアと半蔵組ませて闇花火が撃てるようになったな


  98. 名無しさん:2015/05/16(土) 21:08:46・

    半蔵サタンパに入ったりしてww


  99. 名無しさん:2015/05/16(土) 21:44:45・

    94みたいなのは何しても粗探しして文句つけるだけだろうから永久に使わなくて良いよw


  100. 名無しさん:2015/05/16(土) 21:52:14・

    花火撃てるようになったのは結構でかい
    ボスでパズルしなくて済むようになるし
    火変換はツンパの時のハクの陣をカバー出来る

    ただし追加覚醒、テメーはダメだ


  101. 名無しさん:2015/05/16(土) 23:13:29・

    ※99
    実際そこまで攻撃特化なら超低HPでもダンジョンに応じて使いたいと思ったから言ってるんだが
    あら探しして文句付けてるクズはお前だろ


  102. 名無しさん:2015/05/17(日) 01:18:45・

    88
    まさか悪魔の化身とかの下りが皮肉ってわからないのか
    その続きで癌の設定が適当って言ってるんだが


  103. 名無しさん:2015/05/17(日) 01:31:25・

    101
    顔真っ赤にして必死だなw
    何もつかないより追加された方が良いに決まってるのに、無かった方が
    マシと言わんばかりにゴミ呼ばわりする事しか出来ないお前みたいなのを
    世間一般ではクレーマーって言うんだよww


  104. 名無しさん:2015/05/17(日) 01:49:05・

    まさに悪っぽいイラスト分岐で悪魔にしてほしかった
    クールな千代女ちゃんお漏らしも見たかったよ


  105. 名無しさん:2015/05/17(日) 04:08:54・

    クールな千代女ちゃんのお漏らしに見えた


  106. 名無しさん:2015/05/17(日) 04:43:39・

    一昔前だったら考えられなかった半蔵への悪魔追加をあっさりやったな
    いかにインフレが凄まじいかが良く分かるわ


  107. 名無しさん:2015/05/17(日) 11:57:20・

    すべからくの意味間違って使ってて草
    日本語のエアプ


  108. 名無しさん:2015/05/17(日) 13:38:08・

    ちょめ赤ソニに入りやすくなっただろ


  109. 名無しさん:2015/05/17(日) 16:30:24・

    ※103
    思った通りクズだった


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。