110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 02:31:23.356 ID:DXbdIXlO0.net
スサノオサンどんな性能になるんだが
307: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 04:13:59.248 ID:eICXBnm+0.net
スサノオさんのためにプラマラしなくては
625: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 10:04:05.245 ID:DXbdIXlO0.net
スサノオさん今のスキルのままスキルマ10ターンくらいにならないかな
631: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 10:09:46.010 ID:Fc5tYK1L0.net
覚醒スサノオはスキルマ10ターン半減3ターン1ターンへイストのてまスキルで頼むわ
905: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 12:01:53.461 ID:w+u2ytde0.net
スサノオは一体で50%軽減ループするよ
909: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 12:02:48.836 ID:VsJMTmID0.net
スサノオは最低でもフェライダー以上のスキルだよな
911: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 12:03:00.508 ID:75khkvFhH.net
スサノオはシーフを超えられるか
924: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 12:05:21.620 ID:Ezcz0iYZa.net
>>911
封印つくだけでシーフ超えられる
副属性火だからかなり重宝すると予想
926: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 12:08:29.163 ID:AeDJ6SYf0.net
スサノオスキルでパーティのバインドも弾かないかなぁ
929: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 12:09:50.995 ID:S6mPiqiA0.net
>>926
そんなのてま崩壊ですよ
948: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 12:14:20.449 ID:AeDJ6SYf0.net
>>929
だよね
でもスサノオは5ターンのままがいいなー
道中張ったら、ボスまで持ったりするし
332: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:35:59.316 ID:wb3YgLlmp.net
光スサノオイケメン過ぎるから覚醒させたくないな
349: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:42:59.023 ID:ClW25mVTp.net
スサノオは各色軽減二個づつつくよ
350: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:43:05.371 ID:Ct/Tvfqba.net
スサノオ素材的に体力タイプは付くよな
351: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:43:57.389 ID:tE3HN3BP0.net
バインド耐性バインド耐性封印スキブスキブスキブ木泥強化火泥強化で
354: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:45:07.313 ID:DXbdIXlO0.net
スサノオはスキルどうなるか予想つきづらい
356: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:45:59.002 ID:mHbyto0U0.net
スサノオのスキル微妙になってシーフでよくね?になりそう
357: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:46:35.656 ID:LZyM6UV/0.net
スサノオは変に変えると文句多そうだからヘイスト付くだけとか
オロチは別物で
358: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:47:01.425 ID:zkDKJuOW0.net
スキルはヘイストついて終わりだろう
スキルターン短くなって効果ターンも短くなったら嫌
359: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:47:19.353 ID:amYP/Baf0.net
木バギィくらいやっちゃっていいよ覚醒スサノオ
361: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:47:50.214 ID:mD/J7nfI0.net
中途半端いくない
どうせやるならドドーンと思いっきり振り切れるべき
362: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:48:05.867 ID:w+u2ytde0.net
木バギィだったら神だな
363: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:48:40.513 ID:Qgyuo86z0.net
ssnsnは
4ターンの間ダメージ半減
自分以外の味方のスキルを2ターン溜める
最短13ターン
これで
365: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/25(土) 14:50:10.570 ID:Ct/Tvfqba.net
木のバギィ(超劣化)
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437754614/
元が軽減だし期待しちゃう