パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】明智光秀実装でティフォンの時代来るか?

160 0
53: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 16:21:48.86 .net

ティフォン明智てんこもりで曲芸超えたかな?

IMG_3826.jpg

2273.jpg



58: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 16:23:49.89 .net

>>53
初ターンで死にたいのか
究極してスキブ増えたら強いんだけどね




60: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 16:24:35.31 .net

>>53
バインド(小声)

覚醒的にもパンドラには敵わないであろう面が見て取れる
究極待ちだのー


89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 15:50:31.872 ID:K3jkI0u60NIKU.net

光秀が覚醒追加究極してやっとティフォンが曲芸超えるんやな


211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 16:09:20.663 ID:cPyFDKza0NIKU.net

LF ティフォン
明智明智パンパン

強くね?


213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 16:09:42.671 ID:sqRSxtu50NIKU.net

>>211
最強


584: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 18:23:17.954 ID:ho5OacbB0NIKU.net

ティフォンの時代くるだろこれ


589: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 18:24:19.968 ID:0YJzCLDt0NIKU.net

>>584
なんで?


594: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 18:27:18.510 ID:ho5OacbB0NIKU.net

>>589
明智のスキルと噛み合って闇回復陣作れる
曲芸より火力は劣るけど倍率調整できるから小回り効くしティフォンでも列混ぜれば大抵余裕でワンパンできる


598: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 18:28:23.936 ID:K3jkI0u60NIKU.net

なお全体でスキブ6
2ターンの間何も出来ない模様


597: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 18:28:11.467 ID:gaQePkfo0NIKU.net

明智光秀が究極してスキブ2になればティフォンの時代少しはくるかもしれない
現状じゃ初ターンスキル使えないマン
どうしても使いたいなら光秀3闇メタとか


783: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 19:22:34.411 ID:EaM/HQdD0NIKU.net

ティフォンはスキブ足りるの?


811: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 19:34:35.473 ID:3SKPp/6fdNIKU.net

>>783
初手から使わないと負ける場面なんて殆どないからなあ
基本テンプレとして今考えてるのが光秀3に闇カーリー
これでバインド対策こみの封印100にスキブ7だから初手カーリーが間に合うからよっぽど変なことないと大丈夫だし1ターン溜めるだけだし
どうしても初手から使わないと嫌なんだい!
ってやつは光秀を一枚ロマノフに変えるとか
バインド対策なしなら闇カーリーの枠に闇メタ入れるとかな


817: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 19:36:00.162 ID:ChHqphi30NIKU.net

闇カーリー入れるならパンドラのがいいわ


838: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 19:43:43.033 ID:3SKPp/6fdNIKU.net

>>817
闇カーリーはバインド回復役だぞ
バインド耐性ないバインド回復なんて博打にしかすぎんし
それならティフォンも持ってる
アーミルでも代用は可能だけど
そもそもバインド回復要らんわってんなら光秀光秀パンパンが一番良いだろうな



http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1438151303/



Comments 160

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:42:33・

    来ねーっす


  2. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:43:13・

    引ける気がしない


  3. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:43:49・

    曲芸でよくね?


  4. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:43:52・

    まさにこれこそ「曲芸でよくね?」だなw


  5. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:44:01・

    曲芸には勝てない
    明智光秀自身は曲芸士パに入る
    パンパン明智闇ナミあたりがテンプレになるんじゃねぇか?
    封印完備したいならパンパンパンセウスになるが


  6. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:44:23・

    いち


  7. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:46:22・

    闇カリでバインド対策って心許ないだろ…


  8. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:46:40・

    バインド耐性もないカスの分際で曲芸様に逆らおうとかありえないから


  9. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:46:42・

    ガチャ引かそうと必死だなぁw


  10. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:47:53・

    チャレダンレベル10で2ターン何もできなかったら致命的だゾ


  11. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:48:03・

    お前らなんで誰もが曲芸持ってる前提なんだよ胸糞悪い
    ティフォンパ流行って欲しいよ、切実に


  12. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:49:09・

    眠り姫が究極してスキブ増えてバインド完全無効になればな…無理だな。


  13. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:50:00・

    パンドラてんこ盛りの曲芸よりは強そう


  14. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:50:10・

    曲芸とかコスト19の雑魚だからティフォンの圧勝だろ


  15. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:50:27・

    闇カリバインド対策とかスキル使っても博打じゃねーか。
    信頼性としてはランダムバインドが耐性無し回復持ちに来ないことを祈るのとさして変わらん


  16. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:50:42・

    すまん、曲芸士究極待ちで良い


  17. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:50:58・

    そんなうまく引けるなら誰も・・・。


  18. 名無しのにゅうす:2015/07/29(水) 21:51:02・

    ※11
    ティフォンも持ってる前提ダルルォ!?


  19. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:51:32・

    10
    覚醒シヴァと戦うと曲芸の力の限界を思い知るよな
    まぁティフォンでも歯が立たないが


  20. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:52:25・

    吸収や根性が増えてるんだから調整できるティフォンのが強いんだが
    マジでエアプばっかだな
    闘技場での勝率は間違いなく曲芸<ティフォン


  21. 名無しさん:2015/07/29(水) 21:55:47・

    20
    すまん、バインド回復持ってるのにバインド耐性すっからかんの雑魚?


  22. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:01:02・

    結局は使い分け
    曲芸を軸に攻略している人はティフォンと明智は揃えておくべき、同じ操作感覚で根性や吸収のダンジョンがやりやすくなる


  23. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:02:17・

    曲芸直後にガディウスティフォンを実装した運営サイドに責任がある
    比べられて貶されて然るべき存在


  24. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:04:49・

    ねむり姫がいるから...(震え声


  25. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:05:16・

    パンパンって何かと思ったらパンドラかよWWW
    明智がパンパンになってんのかと思ったわ


  26. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:06:57・

    曲芸もバインド来るダンジョンならバインド回復要因入れるんだから大差ないんじゃ・・・

    リダフレのみバインドだけなら曲芸に軍配上がるけど


  27. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:07:19・

    英雄神のスキルにも泥強くるー?


  28. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:07:33・

    すまんレジェンド()で低コ最強ですまん


  29. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:10:43・

    カイトでいいよね
    曲芸より火力高いしベジットより安定
    耐久も出来る
    ラー越えてると言っても過言ではない
    まあ持ってない奴は分からんだろうなw


  30. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:10:50・

    マジでどっちでもいい
    脳死でパンドラ詰めときゃなんとかなって持ってる人が多い曲芸と構築に微妙に工夫が必要だが小回り利いて運用しやすくフェス限6故に持っている人が少ないティフォン
    って差


  31. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:11:02・

    曲芸と違ってどろ強もあるから実際火力は互角以上だよ
    しかも6個なかっても5個で5倍だせる


  32. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:17:54・

    闇カリ陣に回復6個保証ついて欲しい


  33. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:20:27・

    光秀の究極まで6ヶ月ぐらいだろ?
    新神が出ても使えるまでクソ長いなー


  34. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:21:11・

    ※32
    いや別にいっすわ


  35. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:21:58・

    スキブ足らんなら1枠闇メタにすりゃええやん


  36. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:26:21・

    揃ってる前提で話してるのって結構異常だよなあ
    コンプガチャと変わらないなこりゃ


  37. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:30:11・

    すまん曲芸かティフォンとかどっちでもいいわ。


  38. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:31:54・

    32
    闇カリに回復6とか邪魔でしかないわ。


  39. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:36:20・

    これぞまさに曲芸でよくね?
    パンドラと陣がかみあってる曲芸のほうがどう考えても使いやすい。しかもバインドもはじけるし


  40. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:44:02・

    ☆6引いて新キャラ揃えてスキルマにして+振ってとか考えたら
    どう考えても曲芸でよくね?で終わる

    使えるようにする手間考えたうえでのリターン考えたら全くやる価値がない
    スキルマ297で排出されてやっと使い分けの土俵に立てるレベル


  41. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:44:50・

    もうHPほんの少しあげたら?
    ドラゴン縛りとかで


  42. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:47:57・

    曲芸の最強の所以はあのチートコストにもあるからね、フェス限の時点で終わってる
    それに回復繋げるリーダースキルも問題


  43. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:49:23・

    どう考えも曲芸のが圧倒的に上。
    ます、ティフォンが火力調整聞くとか言ってるけど、曲芸も3コンボで火力抑えられるんで。
    それに、初手2ターンスキル使えないティフォンとか高速周回にも向いてない。パンドラ2積みとかいってるやついるけど、それこそ枠の無駄やし、マジで曲芸でええやんってなる。
    コスト的にも、最近増えつつある傾向のローグ形式にティフォンは論外。
    ティフォン推ししてるのは、FFコラボで曲芸引けなかった雑魚。


  44. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:49:37・

    ティフォン主人公で究極しやすいし早く助けてあげろよ
    何か力貰ったとか何とか聞いたぞ


  45. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:50:51・

    カイトとかラーとかそもそも息してないじゃん


  46. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:51:10・

    コスト高いことのメリットが無いんですが…


  47. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:51:21・

    使えるようにする手間考えろ
    理想的な状態まで組み上げて使い分けレベルのパーティーが流行るわけないだろwwww


  48. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:51:50・

    ティフォンはまず覚醒が中途半端だからな
    究極で後スキブ一個とバインド耐性付けばコスト以外完全な曲芸の上位互換だが


  49. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:52:56・

    43
    最後の一行以外は同意
    節子CDコラボや


  50. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:54:19・

    陣の割り振りでパンドラに媚びた曲芸の勝ちだろな
    曲芸はLSだけで封印、スキブ、列全部パンドラにおんぶにだっこ


  51. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:55:05・

    これ光秀4積みで初ターンからスキル使えたら曲芸を脅かしてたかもね
    ただ曲芸使うと実感するけど初ターンで闇ナミかパンドラどちらかのスキルが使えないのは致命的


  52. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:55:37・

    光秀究極でスキブ1個増えるまで全く使えない


  53. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:56:20・

    運営のバカなところはあんなに荒れた曲芸の劣化版を実装したこと


  54. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:57:07・

    ティフォン究極でバインド耐性x2,スキブ、2wayを闇列に
    攻撃1800超えに最大倍率7倍でようやく曲芸を超える


  55. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:57:30・

    ティフォンは回復消しではなくスカーレットみたいな
    リーダースキルにするべきだったような…


  56. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:58:29・

    むしろ曲芸が明智を貰っていく可能性が


  57. 名無しさん:2015/07/29(水) 22:58:31・

    とりあえずあれやね
    ティフォンのLSに「ドラゴンタイプのHPが少し上がり」を追加したらいいんじゃないかな


  58. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:00:21・

    ティフォンはまず究極で最大倍率を7.5倍に
    リーダースキルにHP1,2倍を付けないと曲芸は越えられない


  59. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:01:10・

    あーそうだなー
    曲芸は列だからティフォンは2way!っていう発想出なかった運営がアレかなー


  60. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:02:44・

    ティフォンは回復消しではなく2way消しをすればするほど倍率が上がるにすれば曲芸と差別出来たろうに


  61. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:03:17・

    ティフォンとか雑魚だろ
    曲芸士様の下僕になってればいいんだよ


  62. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:04:40・

    まあ曲芸越えてもらってもちょっとヤバイんすけどね


  63. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:04:51・

    ティフォンは主人公なんでストーリーが進むたびにどんどん強化してほしい、また力貰ったら次は7倍に強化や~


  64. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:05:38・

    曲芸師は間にパンドラいれるだけの脳死パーティー
    くそくそ!!!
    って言ってるけど

    彼らの言う
    小回りがきくティフォンとやらに挟まってるのが
    明智明智パンドラパンドラ で曲芸と大差ない件について


  65. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:08:09・

    ①ティフォンの覚醒スキル闇属性強化とバインド回復を2wayに置き換えてる
    ②蜜火度の覚醒スキル闇属性強化を2wayに置き換える
    ③闇属性モンスターのHPがほんの少し上がるを追加する

    ここまでやって初めてティフォン使おうかなってなるレベル
    現状じゃどう考えても「すまん曲芸でよくね?」


  66. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:09:04・

    64
    大差あるから大変なんやで!!


  67. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:09:09・

    究極でティフォンの覚醒スキルを
    バインド耐性×2、闇列×3、封印、スキブ×2、2way
    タイプを
    ドラゴン、攻撃
    リーダースキルを
    回復を繋げる、または回復コンボで倍率が上がり
    最大7.5倍、ドラゴンタイプのHP、回復1.2倍
    これにすればティフォンはようやく曲芸を越えられる


  68. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:09:39・

    カイトとか4色消さないと行けないから雑魚なんだよなあ
    曲芸持ってない雑魚は夏休みの宿題でもしとけ


  69. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:10:37・

    67
    お前に開発は任せられねえな…
    いや俺にも無理だけど


  70. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:11:18・

    ※68
    すまん、チート芸士は私にはいらないんで


  71. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:11:27・

    ティフォンは扱えるレベルになっただけで
    08パに最大火力、HP、回復力
    どれを取っても全く勝てる気がしないんだよなぁ


  72. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:12:42・

    組み合わせがかみ合ってるやつをただ積んでるだけ
    っていうことが大差ないのであって
    強さが大差ないと言ってるわけじゃない


  73. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:12:48・

    パンドラもってない雑魚やが
    それでも曲芸士最強なん?


  74. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:13:24・

    属性違うならともかく闇同士ならほんとに曲芸師でいいな
    まぁ今は入手手段無いけど


  75. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:13:33・

    曲芸は最強なのは間違いないけど畑のオ○ニーの結晶だと思うと単純に気持ち 悪くて使いたくない


  76. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:13:51・

    曲芸に並んだとかやや超えたとかじゃ意味無いだろ環境はその次に行ってるんだから


  77. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:14:05・

    かつて曲芸と違い小回り効くからガディウスさいつよと言われてた時代がありまして…


  78. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:14:16・

    ここまで酷いと凄いテコ入る気がする
    劉備…ヴィシュヌ…ベジット…見守っててくれ…!


  79. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:14:59・

    すまん 曲芸士でよくね?


  80. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:15:03・

    その目指してる曲芸も今じゃラーアヌにラーアヌに及ばんしなぁ


  81. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:15:34・

    75
    ハタ「いっぱい出た。」


  82. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:17:40・

    すまん、火力調整できない曲芸はさよならー


  83. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:19:22・

    80
    ラーはもう毒ロック死亡確定



    にゃ


  84. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:19:28・

    つかインディゴ的に考えて、今後のダンジョンもティフォンガディウス連れていくと妙な搦め手使われて逆に難易度上がりそうなんだよな。。。


  85. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:21:03・

    83
    毒弾いてロックの代わりの高ダメで死亡確定



    ビス


  86. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:21:41・

    ティフォンも曲芸も持ってる身からすればバインド完全耐性があるかどうかの差はでかい
    でも攻撃面はティフォン自身にも列があるし小回りきくしで曲芸より使いやすそう


  87. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:24:56・

    ティフォンバインド回復持ってるし究極でバインド耐性は付くんだろうけど・・・
    LSよほどテコ入れせんと使わんよなぁ


  88. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:25:09・

    はたけいすけでググったら今年芥川賞取った羽田圭介が出てきてわろた


  89. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:27:43・

    ラーは今後ロック連発で殺しにかかるのは目に見えてるしな
    シュウスキラゲするべきなんかな?


  90. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:28:13・

    68
    チートコラボキャラは使いたくないので、持ってない雑魚でいいんです


  91. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:29:19・

    もう無理矢理サツキ入れて2way型にすればまた面白いんじゃない?
    ティフォンも1個持ってるし


  92. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:39:14・

    ティフォン関係なしに光秀は強い。
    スキブ過剰ならパンドラ抜いて光秀使うし。
    究極してスキブか封印1つつくだけでパンドラのサブ価値激減するわ。


  93. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:41:00・

     
    え、まだ曲芸とか使ってる奴いるの?w


  94. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:41:29・

    43
    小回りってのはダメージを抑えるってことだけじゃなくて少ない条件でより最低火力を上げるって意味もあるんだが
    つまりその場合曲芸は回復6個は必須になってくるけどティフォンなら3個で最低限の火力は確保出来る
    あとティフォンにパンドラ入れんの露骨に嫌がってるけどティフォン陣と合わせるだけがサブの役目じゃないし単体で「闇」と「回復」を生み出せるってだけで十分なわけで
    そもそも陣はLFの2枠なわけだしそれと噛み合う変換は最低2枚入れれば事足りるわけだよ
    陣と噛み合う変換が来たお陰で曲芸もティフォンも本当に大差が無いことは確か


  95. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:41:30・

    ティフォンはLSから何から全部作り直すべき


  96. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:46:07・

    ティフォン持って無いやつ多いなw


  97. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:47:14・

    わざわざ明智を狙ってまでティフォンを使うメリットが無い


  98. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:48:09・

    曲芸フレ@3だわ
    そして趣味に走るヤツが多くなって来た
    キティピエドラ297出してるヤツもおる…頼もしいヤツらだぜ


  99. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:49:40・

    フェス限星6のくせに覚醒がぐちゃぐちゃ過ぎるんだよなぁ
    せめてスキブ2個くらいくれよ


  100. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:52:14・

    99
    自分のフレは250人中4人曲芸 減ったもんだな
    そしてサクヤが3人というのに凄い寂しさを感じた・・・


  101. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:52:47・

    ぶっちゃけCDコラボまで石貯めとくまである


  102. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:53:23・

    なんか主人公的な立ち位置らしいし究極が必ず来ると思うのでそれを待つ


  103. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:58:11・

    曲芸sageしてるやつは曲芸パ持ってないし、
    ティフォンsageしてるやつはティフォンパ持ってないだけだから
    なーんの参考にもならん
    両方使ってみればそれぞれ長所短所あって使い分けってことは分かるからね

    まぁ既にラー猫犬あたりのせいで、どっちも使わないんだけどね


  104. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:58:45・

    ウチのフレにもバットマンのキャットウーマンに297振ってる人いるな
    「馬鹿かコイツ!?」って思った
    デモイイヨ〜ポイントタカイヨ〜


  105. 名無しさん:2015/07/29(水) 23:58:52・

    すごいなまだ新モンスター複数積みした、それもフェス限星6パを運用しようとする意識の高い奴がいるのか
    そんなことしなくても他に強いパーティ沢山いるというのに


  106. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:00:24・

    そもそもティフォンパ以外ではただのパンドラの劣化に成り下がるやつにプラス振ってる余裕があるやつがどれほどいるか。
    たかだが使い分けができる程度でその手間考えたら曲芸でいいんだよなぁ・・・


  107. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:06:34・

    曲芸でいいっていうか曲芸でもティフォンでも良いし
    曲芸もティフォンもダメなんだけどね
    無理すれば何でもいけるし楽したいなら最適解って絶対他にあるから


  108. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:13:12・

    105
    キャットウーマンはチョキゴル用でしょ。趣味パではない…w


  109. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:22:55・

    曲芸より小回り効くし←小回り効かなくても全降臨いけてる
    20万以下吸収←火の副属性で49倍パンチで拔ける

    何言ってんだこれ。パールとトイトプス位差があるだろ。どうにかしてやれよ


  110. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:24:50・

    使い分け。あったほうがいい。システム組める。何万とりあえず引くわ。ダイタイゴッドフェス近くなると社員が書き込むワードだからそれに着目しながら2ちゃんねる見ると楽しくなるぞ


  111. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:27:11・

    曲芸は尖った性能だからノルディスやスカーレットといった難しいダンジョンで最適解が多いが、その分弱点も多いため苦手なダンジョンだと非常に弱い
    逆にラーみたいな汎用性の高いのは最適解となるダンジョンが少ない
    曲芸を大きく評価してるのは最適解のダンジョンでのみ曲芸を使い苦手なダンジョンは他のパーティーで挑む人と曲芸しかない人
    曲芸をオワコン扱いしてる人は曲芸1つのパーティーだけで全ダンジョン行かせようとする人と曲芸持ってない人


  112. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:28:59・

    ティフォン目当てはないわww明日ゴッドフェスだからこんなん書いてるの?


  113. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:29:30・

    2ターン何もできないってなるのが分からん
    ガディウスでもウリエル×4なんてやらんやん
    同じの4体ぶっこむより使いやすいしスキブもぴったりになるんだから
    明智明智パンドラパンドラでしょ


  114. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:34:12・

    明智明智パンドラパンドラやるんなら曲芸パンドラ4でよくねって話じゃない?


  115. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:40:27・

    火力的には今ならラーやらバステトでいいからなあ…
    もはや曲芸士の利点はコスト低くてレジェダン有利なことくらいだし、ティフォンはその点太刀打ちできないから。


  116. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:40:57・

    むしろ曲芸士のサブとしてパンドラ4体持ってなかった人がパンドラ×2、ティフォン、明智光秀でも良くなったというのがでかいんじゃない?


  117. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:44:24・

    スキブ2待ちとか純粋にインフレしすぎ
    滅茶苦茶やな


  118. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:46:18・

    ※115
    曲芸パン4とガディウスタケル2ウリエル2だと後者の方が使いやすいよ
    LSが使いやすいのもあるけど同変換4つで同じ色使うんだと
    意識的に他の色も消していかないといけないのが面倒


  119. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:46:38・

    曲芸もティフォンも変わらん
    強いて言うなら曲芸のがコストが低いところが優ってるくらい
    曲芸持ってない奴はティフォンで組んだらいいし、曲芸持ってるなら無理にティフォン狙う必要もない
    もち両方持ってなくても問題ない どちらも既に第一線ではない


  120. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:47:39・

    水着チラつかせといてGFなんか引くわけないじゃん
    別にティフォンが出やすくなるフェスじゃないし
    つかティフォン2体目出たらと思うとゾッとするし
    50000Pだし


  121. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:47:44・

    曲芸士で良いだろ


  122. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:49:58・

    どっちも瞬間最大火力がクソ高いだけの雑魚。
    耐久なければ毎ターン超火力が出せるわけでもない時点でどちらも一線級ではない


  123. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:52:12・

    曲芸使ってる人ってまだいたの?


  124. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:56:23・

    LS的にティフォンの方が使えると思う
    49倍だといけるけど42.25倍じゃいけないって微妙な線引きの敵がいない以上
    変換使わないでもいける可変倍率ある方がね

    フェス限★6だしそれが当たり前だけど
    ★6故によほどのぶっ壊れじゃないと流行らないのが悲しいところ


  125. 名無しさん:2015/07/30(木) 00:56:23・

    はいはい闇吸収
    真面目に闇パでいけるとこ最近ノルぐらいしかないしいまだにティフォンとか引きたくないと思う


  126. 名無しさん:2015/07/30(木) 01:03:59・

    曲芸士こえるかこえないか議論ならまだしも、時代が来るような性能ではないな


  127. 名無しさん:2015/07/30(木) 01:04:56・

    同期だとイルム最強伝だかんね
    続くのがもしかしたらズオーかもしれないほどアホ兄弟弱し


  128. 名無しさん:2015/07/30(木) 01:18:42・

    フレみたら曲芸12のテイ1だわ。
    時代なんて着きてなかった


  129. 名無しさん:2015/07/30(木) 01:20:46・

    もう数ヶ月したら曲芸フレ0になりそうだわ。
    7x6が出たし更にラー猫犬でよくねってなりそうだし。

    シヴァドラ系も全色出るだろうし


  130. 名無しさん:2015/07/30(木) 01:21:45・

    かつて信長を自殺に追い込んだ男でさえも曲芸様の前にひれ伏す


  131. 名無しさん:2015/07/30(木) 01:21:57・

    結局脱糞し続けるんだろうなぁ


  132. 名無しさん:2015/07/30(木) 01:24:03・

    130
    曲芸消えるならその3体も消えるんじゃね


  133. 名無しさん:2015/07/30(木) 01:25:33・

    スカーレット降臨は曲芸使うけどなー
    あといまトトソティス潜在覚醒のためにまわってるけどそこでも使ってる
    実装時は完全に頭抜けてたけどいまは5強の中の1みたいなイメージ


  134. 名無しさん:2015/07/30(木) 01:30:57・

    曲芸の本当の強みは火力じゃなくて毎ターンのように回復生成する事による安定した回復力なのに曲芸下げしてる人って火力やコストばかり言及しててちょっとエアプっぽく見えちゃうよね


  135. 名無しさん:2015/07/30(木) 01:46:01・

    エアプがなんか言ってるぞ


  136. 名無しさん:2015/07/30(木) 02:13:10・

    バインド耐性なしのバインド回復、列wayどっちつかずで無駄の多い覚醒だし明智とパンドラの性能差が圧倒的で総合すると…

    ティフォンの強みはLFで封印とスキブ1持ってるとこだが曲芸にはLFバインド耐性もあるし一概に勝ってるとは言えない
    それに超低コストでレジェンド有利というアドバンテージもあるし正直勝ち目ない

    ティフォンは最近のレアフェス限とは思えない微妙さだしなんとかしてくれ


  137. 名無しさん:2015/07/30(木) 02:37:36・

    なんだかんだパンドラ詰めの曲芸は楽だから使うこと結構あるけど
    正直こいつの倍率を3倍にしてくれても構わんぞ
    見た目も出来た経緯も全部気に食わんし


  138. 名無しさん:2015/07/30(木) 02:43:54・

    回復の2コンボ以上で攻撃力がほんの少し上がる
    で良いな


  139. 名無しさん:2015/07/30(木) 04:07:07・

    その曲芸士もいまじゃLFランキング圏外なんだか
    特殊の日すらあがってこないんだよなあ...


  140. 名無しさん:2015/07/30(木) 04:08:15・

    (曲芸のサブに光秀でよくね・・・?)

    社員さんガチャ回させようと必死やねぇw


  141. 名無しさん:2015/07/30(木) 05:21:29・

    ん?ティフォンって実装から強化されたの?倍率ティフォンより高くてほとんど同じ発動条件の曲芸でいいと思うよ!


  142. 名無しさん:2015/07/30(木) 05:22:32・

    LFランキング気にしてんの?ベジットが一位になったりするランキングでしょ?笑
    どんだけランキング気にしてんのよw


  143. 名無しさん:2015/07/30(木) 05:34:41・

    性能は似たり寄ったりみたいだから脇に置いとくとして
    曲芸は見た目にクセがある(CDコラボ全般がそんな感じだけど)
    パンドラは嫌悪感しか覚えないゴミ絵
    だったらティフォンとかかっこいい方を使うのが普通だろ
    というわけでうちにもティフォン来てくれー


  144. 名無しさん:2015/07/30(木) 05:47:43・

    性能の似た曲芸を見た目にクセがあるって避けるのは分かるとして
    なぜパンドラが引き合いに出されるのか・・・w
    まぁパンドラ詰めなくても明智でもドラウンでも好きに詰めりゃいいけど
    その文章じゃお前が触手好きの変態だって事しか伝わらないぞ


  145. 名無しさん:2015/07/30(木) 06:06:34・

    145
    例えばエキドナあたりのビジュアルが好きな人に同じことを言えるんかね
    言えないならただの偏見持ちなんだろうけど


  146. 名無しさん:2015/07/30(木) 07:04:23・

    4色陣のスキルターン縮めることから始めようか?


  147. 名無しさん:2015/07/30(木) 07:27:06・

    曲芸でさえ猫や覚醒ラー出てから一切使わなくなったな


  148. 名無しさん:2015/07/30(木) 08:09:02・

    脳筋対策に根性発狂やらダメージ吸収がでてきたからじゃね?


  149. 名無しさん:2015/07/30(木) 09:13:41・

    なんだかんだで曲芸士だわな

    こうしてみると、ティフォンのバインド回復なんてほんと意味ねーな
    完全バインド耐性の曲芸士の方がいい


  150. 名無しさん:2015/07/30(木) 09:36:53・

    現状曲芸、覚醒ラーあれば絶級以上はいける
    チャレダン7以下用にブブソニあればなお楽
    明智はブブソニのサブで
    赤ソニ明智パンパンで組むとボス2連チャンも楽にこなせそう


  151. ロールシャッハ:2015/07/30(木) 09:54:18・

    ガキって本当にうぜえよなシ寝ばいいのにw

    ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1408515279/l50


  152. 名無しさん:2015/07/30(木) 09:54:46・

    ラーはロックで死亡とかいうアホに絶句
    毒の海ロック?お邪魔大量ロック?全部マスリンで解決なんだけど?
    マスリンに一枠使うのはそこまで苦にはならんしむしろ道中も撃ててHPタンクになるから+。


  153. 名無しさん:2015/07/30(木) 11:40:28・

    ※153ほんとそれ
    ロックでラーが死ぬわけないだろ


  154. 名無しさん:2015/07/30(木) 14:06:56・

    曲芸もチャレダンとかの高難度はほぼ終わってるのに
    そんなのと同系統でしかもスキブ足りずってゴミもいいとこだわ


  155. 名無しさん:2015/07/30(木) 15:35:11・

    悪いんだけど…曲芸もラーもシヴァもアヌビスも持ってる俺は、最近曲芸以外使い道無いのだが
    覚醒で行くところほとんど曲芸士で良くね?なんだが


  156. 名無しさん:2015/07/30(木) 15:46:19・

    初手で変換ほとんど使わないとか普段降臨周回しない人なんだろうなw


  157. 名無しさん:2015/07/30(木) 17:14:43・

    倍率調整できるところが強いんだよな


  158. 名無しさん:2015/07/30(木) 17:19:57・

    今では曲芸ですら局地的に使うにとどまってるのにここでガチャ引いて明智複数取ってスキラゲなんて修行する雑魚はもうおらんよ


  159. 名無しさん:2015/07/30(木) 18:57:40・

    同じリーダー使い続ける前提がおかしい気が。。。LF曲芸師 パンパンパンペルで火力過多なら 入れ替えてLFパン 曲芸師パンパンペルでも十分小回りききつつ、いざという時の火力もでるし。。。


  160. 名無しさん:2015/08/02(日) 18:30:49・

    両方持ってるけど曲芸もティフォンも必須キャラ最低2体とらにゃならんし
    運用するには相変わらずハードルは高いよ