- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:10:37・
はいまた1覚醒ヴィーナスちゃんのお尻フガフガムフー
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:11:24・
裏天空龍でダメージ無効できるな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:11:44・
木マキナのグランブルーファンタジー感
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:11:50・
すかてる最強!
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:14:01・
74のいっているのがマジもんの解析情報ならゴミやね
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:14:43・
弱かったものに光がさすタイプの強さ
全てがマキナによってまとめあげられる
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:15:02・
使いこなせれば便利なんだろうけどポイント限定ドラゴンにも劣る見た目がその気を無くさせる
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:15:10・
すまん、いつ運営は掌返しさせてくれるんだ?
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:16:10・
天才バスケットマン「4倍分の働きってことか!」
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:17:14・
ルール破壊能力は強い
はっきりわかんだね
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:17:26・
レイランパの木枠埋めつつ苦手な水闇をなんとかしてくれる神モンスター
25万は高すぎる……
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:17:32・
常設でポイント販売なら必要になった時に買えばおkだからなぁ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:18:59・
これまとめて買う高僧おるん?
闇トンスルドラゴン出てないのにこれなんだからまだまだ乱発されるだろうし様子見た方がいいんじゃねーの
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:19:07・
まだ、マキナをエンハ替わりとしか思ってない奴がいるのか・・・
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:20:15・
属性を変えられたら発狂みたいな敵がでそう
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:21:22・
常設なだけまだ親切設計
あと、スキラゲはまさか来月アップデート後の3色フルドラじゃあるまいな?
ヴェルダンディが究極に選ばれたから、さすがにそれは無いと信じたいが
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:21:24・
旧西洋の耐久パで使えるかもしれん
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:22:06・
>>昨日の書き込みで気になったレスがあったんだが
二色のHPを持つBossの場合→部分のHPの色しか変わらないと過去の解析ではあった
これが本当ならちと使い辛いな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:23:36・
半減される敵に使えば実質4倍エンハだろが
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:24:26・
エクスマキナの行動見てないのか?
あいつは2ターン目以降に自分の属性を変化させる行動を取るんだが、副属性ごと属性チェンジしてくる
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:25:14・
裏天空龍4積みでノーダメージになるなら最強クラス
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:25:22・
バステトにいれて闘技場いくなら別に孔明いれときゃよくね?
こいつ1回打つ間にほぼ2回使えるわけだが
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:25:26・
永続効果なら
LF水着アルビダS水着アルビダ3木マキナで全敵完封だな
最初にスキル溜まればだけど
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:26:04・
レイランメイメイにはいってもカリンパに入らないんじゃ意味ねえわ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:26:07・
裏天空龍積むの面白そうだけどバインドきたら詰みそう
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:26:40・
猫でリファイブ行くときに重宝しそう
リファイブのスキラげなんて俺ぐらいしかやってなさそだが…w
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:26:43・
75万ペリカか…
おじさん頑張るぞ!
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:27:39・
孔明入れるってカーリーで8T殴り合うのか
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:27:41・
火裏天空龍×3
水マキナ
チェスター
覚醒アマテラス
潜在パーティで合計25個火軽減付ければ絶対死なないわ
封印毒バインド無効、あと遅延使ってくる敵でやばそうなのは大体火だし
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:27:59・
最初に削る分には孔明でもいいがそのあとの殴り合いも結構面倒だしなぁ
属性変換なら次のターンからも有効だし
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:28:40・
闘技場のカーリーは途中から火属性だからバステトはつらいんよ
もちろんHPバーが全部変わってくれないと困るんだが
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:29:27・
確かに裏天空龍4体いれたらゲームバランス崩壊とかいうレベルじゃねぇな
耐久もできるリーダーだし初回からスキル使えなくてもなんとかなるのがな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:30:01・
マキなの為に糞ガチャぶんまわさなくちゃ!!!
あれ?
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:30:03・
デウスエクスマキナが同じような属性変化使ってくるが副属性ごと変わってるっての
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:30:39・
北欧の覚醒究極のスキルは敵属性変更+ヘイスト…?
無いなこいつらでさえ15ターンだし
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:30:48・
23
アルビダの軽減でヘラ先制耐えられるの?
なら強いな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:31:42・
今68万ポイントしかないから2体買うのがせいぜいなんだよなぁ。その前にラードラも買わなきゃいけないし買うもの多いわー
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:33:04・
軽減100ならスキル貯め無限にできるし、パーティ次第じゃ無敵になれるのかw
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:33:50・
やっぱり俺の予想通りだった。水着アルビダ出た時から「もしかして相手の属性変えるモンスター出るかも」って思ってたんだよなあ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:34:28・
永続なら既存ダンジョンは全部制覇できる
周回には向かないが1回クリアには十分
って強すぎない?ホントかいな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:35:53・
覚醒ヴィーナスより覚醒ハーデスで木マキナ入れるのがよくね?裏天空積んで割合ダメしながら耐久できるんだぞ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:36:09・
29
高防御の敵で云十時間コース
結局「軽減積んで無敵パ」の対策を怠るわけにいかないから
マキナ自身はこれ以上強くならないんだよな
(スキルマターンの短縮や攻撃倍率のアップ、マキナ自身の覚醒スキルなど)
25万使う性能じゃないわ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:36:12・
テコ入れで三ターンの間、とか追加されそうだね
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:36:24・
そしてこいつら対策の為にDEMのような自発的に属性変える奴が続出
ただその行動で隙が出来るから既存パーティはむしろ楽になるという
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:37:48・
裏天空龍すぐに思いつくとかなんなの?天才かよ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:37:59・
軽減100%で無敵とか言ってるけど
そうやって組んだパーティのほとんどが闘技場1Fすら抜けられない
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:38:01・
これ、MPで買わせてから不具合でしたwwwwでターン制限が付与される可能性大いにあるで。
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:38:10・
高すぎる
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:38:47・
※46
100%で運用する必要性ある?
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:39:24・
軽減役がバインド対象にならないかつ、先制でスキルターン減少とかされないダンジョンなら全部クリアできるかな?
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:39:38・
49
そうやって中途半端になって結局これ使う意味あるってなるまでがテンプレ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:39:58・
無敵パには可能性を感じるけど潰すのは簡単なんだよね
既に敵側にも属性変えるスキルがあるし、火力が低くなるからヴィシュヌみたいな回復連打する奴を配置されると詰む
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:40:33・
逆に1階の色さえ合えば闘技場もクリア可能という…w
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:45:34・
12ターンくらいなら使った
もうちょっと短くなってくれ〜
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:45:59・
闘技場とかは奇跡的に1F抜けて順調に進めても
たぶんグリザルで猛毒増やされ続けて死ぬだろうな チェスター入れても追いつかないだろうし
ついでにいうと火力なさ過ぎ 確定で出てくるデブメタ抜けるのに何時間かかるんだよと
1週間くらいかけてクリアすんのか?戻ってきたときには最終ログイン1週間前になってるから散々フレンドに切られた後だぜ?
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:48:36・
軽減100%で闘技場クリアとかまず無理だから変な夢見るのはやめとけ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:49:51・
いつでも買えるんだから使えるならとりあえず様子見
使えるなら使えると思ってたー
使えないなら使えないと思ってたー
といういつものパターンで行こうかと思います
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:50:45・
マシンタイプだけじゃ使いづらすぎるわ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:52:44・
新しいタイプのスキルが出るのはいいけどバリア無視ってのが若干気になる
後々バリア無視遅延とか出しそうで
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:53:23・
イラストは好き
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:53:49・
天才のチーム編成を参考にしてそっから評価を出す平常運転モード
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:54:31・
60
水以外は好き
水ぶっさwww
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:54:48・
これ修正来るんじゃね?
裏天龍4体と機関士とギガグラでどこでもノーコン。
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:54:51・
猫パの場合シヴァを水にすればHPが1700万から425万になるな
テトリスでもワンパンできそう
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:55:52・
>>56
見た感じ行けるけどアフィ?
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:57:00・
65
本気で行けると思ってんなら好きなだけピィ乱獲してくれww
- 名無しさん:2015/08/28(金) 18:58:33・
副属性も変更されて永続だったら
裏天空龍でノーダメクリア出来るんですがそれは・・・
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:00:23・
67
じゃあやってみろよ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:01:23・
裏天でノーダメだから何だよって話なんだよな
それだけでどうにかなるとか思ってる雑魚
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:02:36・
次からは(バリアの影響は受けない)シリーズが続くかな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:03:23・
29
その編成毒お邪魔スキル封印バインドに対応出来るのはいいけどスキブ5しかなくてマキナの初動まで10ターンかかるから属性が合ってないと1Fで死にそうな気が…
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:09:54・
(バリアの影響は受けない)の効果があるスキルも無効化するボスが出てくるよ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:10:22・
真面目に組んでも穴一つどころじゃないからね
穴が二つ三つ空いてるから難関ダンジョンはそのうちのどこかを突破されて
普通に殴り殺されて終わる
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:13:43・
マキナみたく属性チェンジされて即終わりじゃん?先制ダメ高軽減ももっと増えるだろうし無意味よ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:14:14・
バリア抜けスキル対策はカウンタースキルの実装だな
スキル食らった場合にカウンターバインドとか大ダメージカウンターとかスキル遅延カウンターとか
毎ターン属性チェンジするとかでもいいし
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:17:51・
エンハとは別枠のエンハだし強いと思うけど 構成は難しいな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:18:08・
これまでのダンジョンは評価保留としても
少なくとも今後のダンジョンはダメだろ
いくらでも対策できる
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:18:18・
属性変えられても元に戻します!上書きで他属性にします!潰しにきたとか言われるのいやなんでもうすでに対策実装済みです!なんなすいません!
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:19:38・
71
闘技場を想定するならフレンドアマテラスで黄色い奴が出なければ死なない
けどよく見たらチェスターが闇半減じゃなくて25%カットでヘラの先制で沈むのとデブで恐ろしく時間が掛かるのを考えればラーパとかでいいよねってなるね
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:22:49・
え、例えば覚醒ハーデスに火マキナ入れたら、ずっと無双出来るってことで
合ってる?
すっげえつよない?
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:24:43・
天空龍でノーダメージ!強い!って言うヤツは生ルシやおでドラのの強さも認めてやれよ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:25:40・
敵属性チェンジがアーマーブレイクとかと同じ、次の階層も・・・とかだったら永続効果じゃなくなるしなぁ
その階層永続効果な気がする
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:25:49・
どうせあれだろ?
プレイヤー側が敵にバフ/デバフをかけたらカウンターで属性チェンジとかやってくるようになるんだろ?
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:28:56・
いくら新要素追加してもどうせすぐ対策されてゴミになるって皆わかってるから
もう何やっても寒い
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:29:16・
毒とバインドとスキル封印と覚醒無効が無いダンジョンを探す作業が始まるね
先制超ダメはまあ耐える
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:33:08・
各階層永続なのはほぼ間違いないだろうけど
だからと言って…って話なんだよな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:34:36・
緑マキナの乳首が天を穿つ勢いで勃ってるけど
彼女は何故おっ勃ててるのか寒いのかな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:37:12・
てか相手の属性チェンジは試みとしては面白いんだけど
属性パに入れて苦手属性相手も得意属性にしてぶっ飛ばせるぜ!って使い方したくても
軽減100%で無敵じゃんwに悪用されないための対策でいろいろと弱くしておかないといけないのが問題なんだよな
スキルターンはやたら重く設定されるし覚醒もひどいものだし
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:38:40・
チャレ8のインディゴ火パで抜けなくて結局多色で行ったけど、反属性体力高めの敵で変換複数回使うなら変換減らして確実に抜けるようにできそうだし有りっちゃ有りだと思う
でもMP25万はちょっと…
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:42:10・
本来の使い方はそっちなんだと思うけど
それを使いやすくすると軽減無敵のほうに皆行っちゃうからね
闘技場にイーリア確定出現階追加すれば軽減無敵では事実上クリア不可になるから
マキナシリーズが多少なりとも25万ポイントに見合う強さになるのはそれからだろう
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:43:06・
軽減マキナなんて発表後数時間で十分語り尽くされたのに今さら反応しだす奴がこんなにいるのか…
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:45:11・
情弱が多いのか情弱を騙すためにさも使えるかのように喧伝する必要があるんだろうよ
ちょっと真面目に考えれば今の性能じゃどうしようもないし25万とかふざけすぎって結論出るのにね
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:45:56・
自分の属性変えちゃうなんとかシリーズよりはいいよな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:47:14・
絶対に不具合が出るからお前ら楽しみにしとけよ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:47:25・
闘技場内容変更するから闘技場目的で買うんだったらとっとと買って早く周回するんだぞ
闘技場目的じゃないなら他のパーチーでよくね
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:49:14・
アルビダパに水変換いれて無双してやるわ
毎階層スキル溜め直したら無敵やん
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:51:36・
「軽減100%で無敵」という考えがもう甘い
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:51:41・
攻撃型パでの苦手属性抜き、属性軽減パでの安全性向上が期待される働きだな
ただこれの対策、現状で考えられるのは大ダメージ吸収、先制スキル遅延、属性チェンジ攻撃あたりだからこいつら対策でこの辺をデフォでポンポンつけられると面倒くささ増すかも
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:55:47・
新要素で敵がいてつく波動的なデフォルト状態に戻すスキルからの連続攻撃で死亡まで見えた
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:57:24・
〜ターン覚醒無効とかありそうっすね〜
まだ出てないのが不思議なくらい実装されやすそう
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:59:15・
水マキナが水着ウルドにちょうど良いじゃあねぇ〜の!
常設なんだっけ?ゆっくりMPを貯めるとしよう
- 名無しさん:2015/08/28(金) 19:59:53・
便利だが強くない
- 名無しさん:2015/08/28(金) 20:03:12・
闘技場なんてまず1Fが無理
5Fでフェニックス引いたら終了(グリフォンでもかなりつらい)
6Fもバインド地獄 8F覚醒セレスで終了(ネプも毒まみれでつらい)
12F確定絶メタで長時間足止め
15F覚醒メイメイで絶メタの8倍の時間足止め
19F覚醒ヘラで終了
これに加えて低火力で何百万というHPのボス連戦で最後はHP3000万
無謀もいいとこ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 20:03:55・
次は根性無視、スキル遅延無視の流れになるな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 20:04:03・
>>80
1階層だけ永続だろうね。
けど、今回の降臨のデウス・エクス・マキナが平然と自分の属性を変更してくる技を使ってきたのは
ガンホー運営の良心だろうな。
これからのボスは自身の属性を無視して属性チェンジを多発しますよ!って警告。
マキナシリーズを発売してから降臨で属性チェンジボスを出したら大荒れになるだろうし。
- 名無しさん:2015/08/28(金) 20:11:14・
さんざん嫌がらせを追加した結果
だれも期待することをやめてしまったオワドラ
なんなすみません!
- 名無しさん:2015/08/28(金) 20:11:22・
今のところ良い使い道は余り見つからないけど
スタイルチェンジの100倍面白いという点では評価
- 名無しさん:2015/08/28(金) 20:18:18・
武器シリーズ達って息してるの?
そもそもみんなに忘れ去られてるよね
- 名無しさん:2015/08/28(金) 20:19:19・
今はいらんな
でもその内これ持ってる持ってないで大差がつく性能
- 名無しさん:2015/08/28(金) 20:27:58・
覚醒四神に噛み合うかもなぁ
階層永続ならスキル溜めなおしもいける
- 名無しさん:2015/08/28(金) 20:39:53・
雷太のイラストほんとすこ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 20:47:33・
なおみんながある程度買ったところで対策されてゴミになる模様
- 名無しさん:2015/08/28(金) 20:57:43・
可能性を感じるとかいいからパッと見てつよっていうのだせや
- 名無しさん:2015/08/28(金) 21:02:22・
強くなったら買うわ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 21:10:23・
すまん守りにも使えるってのがどういう事か分からんのだが誰か馬鹿な俺に説明してくれ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 21:11:09・
バリアとか状況の説明わざわざ入れてる時点でスキルの効果は永続じゃなくてそのモンスターのみに適用されると思うがな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 21:12:23・
116
日本語で
- あ:2015/08/28(金) 21:17:51・
エンハじゃなくて耐久で使うもんだと思ったが。
旧西洋パに積めば、ダメージが常時25%に出来るかも?
- 名無しさん:2015/08/28(金) 21:20:25・
115
LSに○属性からのダメージ軽減(半減)があるやつに取っては守りにも使えるってことでしょ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 21:21:29・
効果があるのはその階層だけでしょ
- 名無しさん:2015/08/28(金) 21:22:15・
裏天空龍とかで特定属性を100%カットし、その属性に変化させれば、先制以外のダメージ無効に出来るのか?
そのうち誰かが上手いことパーティ組んで高難易度をクリアして、対策がなされそうだな。
- 名無しさん:2015/08/28(金) 21:41:15・
100%カットで闘技場とか言ってるヤツいるけど先制バインド先制スキル封印先制スキル遅延で死ぬし先制毒の海で死ぬよね?
クリア不可能とは言わないけど何ヵ月かかるの?
- 名無しさん:2015/08/28(金) 21:45:11・
永続なら有利属性に変えてリンチ?って使い方するんだろうから普通に可能性はあるんだが…
なんといってもシヴァドラ達と価格があんまり変わらんのをどう捉えるかだな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 21:50:11・
使ってみなきゃ分からんが可能性は大きいスキルではある。
- 名無しさん:2015/08/28(金) 21:55:02・
確かに使ってみなきゃ分かんないスキルだな
そのフロアで相手が属性上書きしてこない限り永続なのか使ったターンだけ変更なのか
後者だったらただのクソだけど(1ターンで相手ぶっ飛ばせる場合除く)
- 名無しさん:2015/08/28(金) 22:05:03・
119成る程thx
- 名無しさん:2015/08/28(金) 22:05:21・
強いよ。既存ダンジョン構成ではな。ルール破壊はつよい。ただ賢い人は属性チェンジ見据えて買わないだろ。対策しなきゃいけなくなるのも手に取るようにわかるし、しなかったらつまんなくなるし。だからかうやつは。次の降臨から、無敵パで戦えなくなっても文句は言うなよ。ビジュアルで選んどいたほうがだめーじはすくない
- 名無しさん:2015/08/28(金) 22:17:56・
毎度不評の新キャラ出るとそれに合わせたダンジョン作ってくるから
- 名無しさん:2015/08/28(金) 22:33:42・
次の3色フルーツのスキラゲは多分これだな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 22:40:47・
次からの降臨ボスはごくごく当たり前に属性チェンジを使ってくるだろうな
もはや元のボスの属性の意味なんてなくなる
これは断言できる
- 名無しさん:2015/08/28(金) 22:46:56・
106
お黙り
- 名無しさん:2015/08/28(金) 22:56:04・
火チェスター×覚醒アマテラス サブ裏火天空龍×3+水マキナ
①バインド地獄②HP半分以下で全回復スキルを使用する③大ダメージ先制攻撃
以外の敵なら死なずに抜けることはできるけど
神王妃ヘラどころかディオスの先制でも死んじゃうし
攻撃倍率終わってるから時間かかりすぎてやばいだろうね
どう考えても現実的なプランじゃない
- 名無しさん:2015/08/28(金) 22:58:46・
132追記
もちろん潜在覚醒を追加で25個乗せないと100%軽減にはならないっす
リーダースキルの軽減と覚醒の軽減は加算ではなく乗算なので
- 名無しさん:2015/08/28(金) 23:03:09・
129
ぶっちゃけフルーツのスキラゲ来るなら25万でマキナ買わずに素材そのまま放り込むレベル
たぶんピィ専用だろう
- 名無しさん:2015/08/28(金) 23:05:46・
あれこれ精霊3人形1LFヘイスト付きリーダーで延々無敵じゃね?
- 名無しさん:2015/08/28(金) 23:11:54・
今後のダンジョンで対策されるとか言ったら全部のパーティーがあてはまるんだよなぁ…
結局は現状のダンジョンで使えるかどうか
- 名無しさん:2015/08/28(金) 23:32:31・
初期ネプドラとかおでドラに比べたら買ってみようかなという気が起きる程度には興味を引かれる性能
なにより女の子だしな
- 名無しさん:2015/08/28(金) 23:36:01・
絵が好みじゃないのがな
- 名無しさん:2015/08/29(土) 00:08:26・
絵がなあ....
って書き込もうとしたら同じこと書いてる人結構いてわらた
- 名無しさん:2015/08/29(土) 00:44:42・
ピュールは可愛い
- 名無しさん:2015/08/29(土) 00:49:19・
だって~可能性感じたんだ~
いや感じねぇよ
- 名無しさん:2015/08/29(土) 00:51:34・
136
じゃー聞くけどなんかに使えんの?
闘技場が楽にクリアできるとかじゃないなら25万払って新たに育てなくても
既存のパーティで全部行けるじゃん
あほなの?
- 名無しさん:2015/08/29(土) 00:53:34・
普通に3ターン変化させるとかの有限ターン数にして
スキル自体をもっと軽くしてマキナ自体もそれなりに強くしろよ
軽減無敵意識しすぎて無駄に弱くしてるせいでどっちの用途にも使えない産廃だわこいつ
- 名無しさん:2015/08/29(土) 01:00:22・
135
先制スキル封印、毒海、高ダメージ先制
この辺全部アウト 覚醒スサノオさんなら高ダメージ先制は何とかなるかもしらん
毒海とスキル封印は無理
- 名無しさん:2015/08/29(土) 01:02:12・
まぁ使えねーわこんなの
中途半端に無敵部分に色気出して情弱嵌めようとしてるけど
そのせいで余計弱いし今後も強くできないせいで将来性も終わってる
- 名無しさん:2015/08/29(土) 01:59:27・
威嚇以来の優秀な攻防一体のスキルだと思うけどな。例えば半耐久パーティーで積んで、苦手属性相手に2.5倍エンハと一緒にズドンで1ターンだけ実質lf倍率*10倍、ドヤ()。みたいな事も一応可能なわけで。オロチみたいな特定の階層さえ抜けれれば、あとは安定可能なパーティーには十分採用も視野に入るんじゃなかろうか。ただ現状では重すぎるのも事実ね。
あと、全く関係ない一般論だけど、アイディアに対して使えない必要ないと断じてるだけの人らって、正直最も必要ない人間だよね。賢ぶってるけどそんなこと誰でも出来るからね。まー全く関係ない一般論だけどね。
- 名無しさん:2015/08/29(土) 02:41:33・
軽減率の計算ってLS軽減率x(覚醒軽減率+潜在軽減率)xスキル軽減率で合ってる?
- 名無しさん:2015/08/29(土) 03:30:25・
超耐久ゲーになるけど
LFイービルセレスと覚醒ハーデスとか
チェスターに火マキナに後何か自由枠2枠
(闇陣や毒消せるタイプや定数ダメージとか)
先制で怖いヘラもまず安心
- 名無しさん:2015/08/29(土) 03:49:46・
146
根拠なく言えばそうだけど根拠あるからね
で、その原因も結局二つの使い道のうちの一つを警戒しすぎるあまり
もう片方にまで影響出てるって問題があるし
いろいろ考えたうえで使えないよねやっぱりって境地に達してるのに
その手前でこうすれば使えるもっと前向きに考えなきゃだめだよって言われても滑稽なだけ
- 名無しさん:2015/08/29(土) 09:45:56・
いやいやただの一般論だよ。
省みる契機になってくれるのなら嬉しいけど。この手のモンスターは無駄話の中から思いがけない使い道が見つかるわけだし。
そりゃあ、まだ実装もされてない奴の境地?に至る程の方から見たらさぞかし滑稽でしょうけど。
- 名無しさん:2015/08/29(土) 10:53:36・
こういう使い方がある、っていう意見に
既存キャラでよくね、って返しは頭おかしい
降臨キャラならともかくガチャ限キャラを全員が持ってるとでも思ってるのか
パズドラというゲームを全キャラクターから自由に選んで楽しめるゲームだと勘違いしてないか
各々の手持ちのコマでどう進めるかを楽しむゲームなんだから、何かしらの可能性があれば使い道はある
- 名無しさん:2015/08/29(土) 11:39:36・
通常降臨ならまだしも
闘技場をある程度安定して周回できるモンスターはごくごくわずかだろう
そして闘技場クリアが安定するならもはやビィも要らないということに
一方マキナシリーズは自分の手持ち次第ではあるが
5×4になったとしてもクリアできる降臨で相性のよいモンスがいれば
+集めよりはるかに短時間で集められる可能性もある
で、極限を「早く安定してクリアできるパーティを作るために」
ビィを「少し無理して」集めるなら有効だろう
通常時も外を対応する覚醒四神にしておけば
リヴァイブみたいな馬火力じゃなければ発狂も受けれたりするし
- 名無しさん:2015/08/29(土) 11:59:42・
そもそも闘技場にクリアマークつけられるなら
一週間はないにしても時間かけてクリアできるなら十分
クリアだけしておいて、今のお気に入りデッキは適正範囲で遊ぶ
ってスタイルもあるだろうし
耐久パでは非常に注目高いキャラとは思うよ、マキナは
まあ敵が属性チェンジ使ってきたり
闘技場で属性チェンジする敵が追加されるのは確かに想像つくが
- 名無しさん:2015/08/29(土) 12:03:26・
個人的には絵好きだけどなー
でも、苦手な人は多そう
- 名無しさん:2015/08/29(土) 13:55:58・
まぁ使えないわな
- 名無しさん:2015/08/29(土) 14:31:38・
四神のサブで重宝する
四神つえーけど使ってる人割りと少ないんだよなあ