パズ速 -パズドラ情報まとめ-
速報

【パズドラ】分岐究極「バットマン+ディスラプター」「バットマン+バットモービル」の詳細公開!一部キャラの強化も実施!

170 0

一部キャラクターが究極進化&パワーアップ!


期間:09/11(金)06:00頃~

今回から「バットマン+SグローブAct」と「バットマン+BWアタック」に究極進化が追加!
また、「キャットウーマン」など一部キャラクターがパワーアップするぞ!!
さらに強力になったコラボキャラクターを手に入れて、ダンジョンを攻略しよう!


新たに究極進化が可能になるキャラクター


20150909151540.png

b2_201509091519093b4.jpg




全キャラクターの名称を変更


「バットマンコラボ」全キャラクターの名称が変更となります。
(例1)
修正前:BAB・バットマン+Sグローブ
    ↓
修正後:バットマン+Sグローブ

(例2)
修正前:BAB・S・グランディ+月曜生まれ
    ↓
修正後:ソロモングランディ+月曜生まれ



一部キャラクターのスキルを調整!


b3_20150909151910b9f.jpg




一部キャラクターに副属性を追加&パラメータを調整!


b4_20150909151912340.jpg




一部キャラクターのパラメータを調整!


b5_20150909151912a41.jpg


Comments 170

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:20:57・

    3ならヌトてまる


  2. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:21:39・

    2ゲッター現る!∠( ゚д゚)/


  3. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:21:43・

    闇水分岐に悪魔か封印耐性下さい何でもしますから


  4. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:21:48・

    ドピュッ


  5. くまぺち:2015/09/09(水) 15:21:54・

    1こめ


  6. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:23:31・

    ただ一言
    知ってた


  7. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:25:25・

    少し上昇なら闇火バットはゼロ8と機導獣2体ずつ詰めりゃ周回パで使えそう
    持ってないけど


  8. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:26:02・

    闇で封印ないのにリーダースキル強化されても・・・


  9. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:26:16・

    完全バインド耐性は地味に嬉しい。




    持ってないけど…


  10. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:26:43・

    ゴンみたいにコラボ始まってから修正入るだろう

    たぶん…


  11. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:27:35・

    うん…
    知ってたよ…


  12. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:27:41・

    まーた闇メタ殺されたか
    覚醒闇メタはよ


  13. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:28:17・

    やっと青おでんのスキラゲできるわ


  14. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:29:19・

    見た目←闇闇
    性能←闇火


  15. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:31:07・

    しってた


  16. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:31:17・

    闇メタはいい加減諦めろよ


  17. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:33:16・

    オシリスパにロビンほしい。


  18. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:34:29・

    キャットウーマン強化しすぎ


  19. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:35:56・

    珍しく初期スキルターンも短くなるパターン


  20. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:36:34・

    ん~?


  21. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:37:17・

    闇光バットマンは悪魔パの貴重な威嚇枠だからな
    しょうもない分岐でマシンタイプとやらつけられても意味ないわ


  22. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:37:58・

    別にマシン推しすんなとは言わんがそのために既存の最も需要のある部分を削ったら何の意味もない


  23. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:39:13・

    コラボ優遇、闇優遇。あいかわらずのクソ


  24. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:40:41・

    ただの八つ当たりと電磁パルスと弾幕ミサイルに敗北する闇メタ


  25. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:42:03・

    中途半端に前の闇光と闇水も生かそうとするから駄目なんだよな
    もう光水は充分使われてきたし分岐とはいえ新しいのが完全上位互換になったって誰も文句言わんだろうに


  26. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:43:09・

    闇メタ先輩の復権とか胸アツじゃん
    (万に1もないけどな)


  27. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:44:11・

    知ってた…


  28. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:44:11・

    すまん闇火は普通に欲しい
    闇闇は多分ネフティスに喰われる(性能的な意味で)


  29. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:45:34・

    闇メタはまずスキルをなんとかしろ


  30. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:45:51・

    わかってると思うが実際のところ闇は攻撃と悪魔多すぎて他は人数不足もいいとこ
    こいつらは現状絶対流行りません


  31. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:45:52・

    少しだったか
    闇火ゴアよりはいいなうん


  32. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:46:01・

    フェス限もハズレが増えたなー


  33. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:47:27・

    ゴアマガラこれどうなりました…?


  34. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:49:48・

    LS名が急にやる気無くなってて笑う
    横文字にした方がカッコイイって!


  35. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:51:20・

    21
    悪魔パにそんなに威嚇いる?道中ほとんど耐久なんじゃないの?最後だったら呂布エンハの闇花火とかで一撃系なんじゃないの?最近は呂布ソニブブソニ使ってないから知らんけども。俺が使ってた頃は覚醒無効のワダツミに潜る時くらいしか使って無かったが。


  36. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:51:30・

    「BAB」が取れたってことはBABコラボじゃないのか
    何コラボ?


  37. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:51:47・

    33
    死にました


  38. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:52:20・

    あんまり知られて無いけど地味に闇メタはHP上昇が付いた
    まあ闇火バットで良いけど


  39. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:54:35・

    今はべつに闇優遇されてないだろ
    列に偏ってたからコンボ吸収で一時期死んでたし


  40. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:54:39・

    ゴマちゃんは次回シャガルになってぶっ壊れるから震えて待て(震え


  41. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:55:09・

    H闇メタやっと食わせれるわ。バットマンのほうが強いし


  42. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:57:48・

    お前ら進撃コラボあるで


  43. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:58:05・

    悪魔パしか無いなら知らんけど闇火は完全バインド耐性だからこっちの方が恩恵は大きそうだな


  44. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:58:13・

    36
    BAKコラボ


  45. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:58:36・

    マシンとか罰ゲームでしかねーよ


  46. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:58:52・

    確かにこれ何が悲しいって仮にマシン体力の補正入れず4倍だけで考えても闇火が闇メタのほぼ上位互換なんだよなぁ


  47. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:58:54・

    闇メタの良いところは覚醒とスキルにあるって白メタさんが


  48. 名無しさん:2015/09/09(水) 15:59:03・

    悪魔パに威嚇が欲しいんじゃなくて、覚醒ラーの闇枠に入らなくなった。
    闇光のほうにも、もう一個バインド無効付けてくんないすかね。

    リーダーとしてなら、普通にゴンさん使います。


  49. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:01:29・

    マシンタイプ追加って事はアメリカと違って3タイプ?


  50. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:01:34・

    ただ、威嚇単体という枠がLFで2個となるとなんかもったいない感はある。何かしら+αしたげればよかったのに。


  51. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:02:25・

    ※49
    究極前は体力かバランスだけだから体力マシンとバランスマシンの2タイプじゃね


  52. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:02:55・

    49
    進化後は体力タイプのみぞ。前回の究極で悪魔ついただけ。


  53. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:04:07・

    少年アシベコラボやってほしい


  54. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:05:53・

    エヴァに比べたら全然マシに見える不思議


  55. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:07:22・

    LFで威嚇二枠なのはゴンもキルアも一緒。

    威嚇してる間にHP回復してLS発動できる場面多いから有効だよ。


  56. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:07:53・

    宝玉使うくせに、使わない進化より覚醒減ってるのはひどい


  57. ゆとりある名無し:2015/09/09(水) 16:08:50・

    ゴアマガラ死亡www


  58. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:09:41・

    副属性のドロ強と列が消えてるから実質覚醒数は+1個だけどな


  59. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:09:50・

    ※51、52
    せんきゅ。分岐かー


  60. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:13:25・

    闇闇はともかく闇火はタイプの問題を除けば(そこが一番デカいが)LSもスキルも実質キルアの上位互換なんだよなぁ
    仮にこの先マシンか体力にぶっ壊れサブが来れば闇パ最強クラスのポテンシャルはある


  61. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:13:56・

    完全バインド耐性つけばそれだけでいいと思ってたのに、悪魔剥奪は予想外だったわ。

    情報聞き出すのにチンピラの腕折ったりビルから吊り下げたりする男が悪魔じゃないとでも言うのか!!


  62. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:16:44・

    ※61
    マジかよバットマン最低だな


  63. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:17:55・

    レックスネコ「ゴアネコがやられたようだにゃ…」
    バギィネコ「ククク…やつは実装当日でも究極当日でも1日(闇ファガン、キルア、バットマン)で殺されるレベルの最弱者にゃ」
    ジンオウガネコ「あいつはレウス、レイア、緑、青オーディンネコに続く金卵の面汚しだにゃ」
    ナルガネコ「あいつ、5000ポイントにしていいかにゃ?」


  64. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:18:20・

    ※60
    ゴンさんの覚醒とLS見てみろ。

    同じ条件で劉備、ヴィシュヌ、メイメイ入るんだそ?


  65. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:21:05・

    ※64
    だからそれがタイプの差なんだろ
    つうかゴンさんゴンさんで完全バ無いやんけ


  66. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:22:31・

    水の方封印無くなったか・・・


  67. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:26:10・

    マシン体力のサブが揃いはじめる頃には
    インフレとかいうヴィランにやられて
    ゴッサムの路地裏で死体で発見されてるわ


  68. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:26:21・

    しれっとジョーカーの好きらげ難易度が急降下してるのに草


  69. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:28:59・

    ゴアは「まだだ!まだスキルがある!」
    って言ってたらネフがひょっこり出てきて不憫すぎる


  70. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:29:41・

    ※62
    絶対に人殺しはしないけど、殺さなければ手段は問わないのがバットマンのポリシー。


    それこそロビンが爆殺されようが、バットガールが一生車椅子にされようがジョーカーを殺さないし、情報を聞き出すためならチンピラの腰骨砕いて一生寝たきりになっても気にしないという狂人。


  71. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:35:30・

    久々にスキラゲ15スルー。凹むわー。orz
    バットマンコラボどころちゃうわ。


  72. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:35:40・

    ゴッサムシティの治安の為です!


  73. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:37:36・

    一年半前には4倍が期待されてる!4倍にした!じゃ、一瞬てまゲーム崩壊ですよとか言ってたのに積極的に4倍を出していくのか…
    というか既にゲーム崩壊してるのか


  74. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:38:50・

    ロビンの時は心が折れかけて荒れまくってたしバーバラの時はガチギレして全殺し一歩手前まで言っただろ
    常に自分が正しいのか迷ってるしそこまで狂ってないよ


  75. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:42:37・

    ごっさむの平和の為、バット、0.1%でも改心する気持ちがあるチンピラであっても、絶対情報を聞き出すためには骨砕いても構わないマン


  76. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:43:25・

    てか実装が911か
    不謹慎ですわ


  77. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:45:53・

    報復だろうけど全殺し一歩手前とか、そいつがそれで不自由な体になったらその家族はバットマンを狂人と呼ぶと思うよ。結論は暴力で解決してもさらなる暴力が生まれるだけ。


  78. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:46:05・

    句読点打つ位置間違いまくりキッズおる?


  79. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:46:48・

    止むに止まれず犯罪に走った相手には手心を加えるけどな
    過去の失態でジョーカーを産んでしまったからってのもあるだろうが


  80. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:46:56・

    闇光の体力タイプはまだいいですが
    闇水のバランスマシンはキツイわ
    闇のバランスマシンって誰がいる?


  81. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:47:26・

    ※76
    普段コラボキャラ修正入るの土曜の朝だよな


  82. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:49:21・

    率直に言ってタイプバクォジュォヤて。


  83. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:50:06・

    バットモービルの使い道なし!


  84. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:53:10・

    生放送の時は闇水と闇闇のバットマンが究極するって言ってなかったっけ?
    俺の思い違い?


  85. 名無しさん:2015/09/09(水) 16:56:30・

    マシンタイプの価値が依然として上がらない模様


  86. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:00:58・

    倍率に悪魔を含まないとしてもとりあえず3タイプにして悪魔入れてくれないかな
    そうすれば現状の悪魔パでの枠を維持したまま分岐のほうに移行させられるんだが


  87. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:01:24・

    悪魔は闇に属性絞った上で2タイプ追加の時に闇キャラに大量追加、サタンやキンワルやデューク等手に入れ易くてそこそこ強い(当時は)キャラが多かったから流行れた

    マシンはよくわからん


  88. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:02:24・

    特に闇光バットマンとか悪魔パの威嚇要員として重宝してるしな


  89. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:03:18・

    その悪魔パって何ぞ


  90. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:03:56・

    ※86
    ほんこれ
    マジでなんのための3タイプ追加か分からん


  91. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:05:39・

    封印が無くなるってあるんだな
    つか、バッメンってコラボ金なのにスキブ持ってなかったのなw


  92. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:06:19・

    もはや悪魔パって何だ状態


  93. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:06:24・

    ジョーカースキラゲ苦労した人報われないなw


  94. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:09:24・

    悪魔パって趣味パの水着ヴァルパだろ?
    え?まさかまだブブソニとか使ってる奴いないよな?


  95. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:09:28・

    二人とも分岐させませんし(ガチギレ)


  96. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:09:57・

    まあ所詮コラボキャラだし
    分岐しても片っぽ完全に死ぬ訳じゃないなら良いんじゃないの


  97. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:11:12・

    レッドフードとナイトウィングすら追加ないのかよ....


  98. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:11:18・

    悪魔パなんて使わねーしどうでもいいよと思ってたけど上で覚醒ラーで使えると言われて目からうろこだった
    ラー使ってないから悪魔対象なんて知らなかったよ


  99. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:13:38・

    悪魔封印無しじゃ分岐劣化じゃん
    超期待してたのに
    ホント、(´・ω・`)ガッカリ…させてくれるわ


  100. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:14:35・

    なんだこの糞雑魚コラボ


  101. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:14:57・

    俺もラーで使ってるから分岐させない


  102. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:18:54・

    ラーに入る威嚇ってオオクニかバッツ、ロココくらいか
    ラーだとカグッチとか面倒だしね


  103. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:19:37・

    どうでもいいからヌトの性能と覚醒北欧あくしろよ


  104. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:20:35・

    逆にラーパなら基本イシス闇カーリー入ってるからバインドには強いし
    完全バインドじゃ無くても良いのかもな


  105. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:21:38・

    ※98
    たしかに、新分岐の闇火バットマンに悪魔ついたら覚醒ラーパの不動の威嚇枠になるな
    ロココよりスキルの回転速いし、しかも完全バインド耐性で使いたいときに使える

    そもそもの問題はラードラのおかげで覚醒ラー勢力が弱まっているところだが


  106. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:23:47・

    1ターン威嚇だけで良いなら完全バインドの威嚇はキルアがいる(悪魔タイプ)
    リーダーでも闇火はまあ環境次第じゃ強くなるかもしれ無いけど闇闇は完全にキルアの劣化

    キルアで良くね?


  107. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:24:58・

    悪魔パはもう使ってないからどちらでも結構ですが、way盛り盛りじゃない上に対象タイプも体力/マシンとかゴンさんより遥かに劣ってるんでコリャダメだ。


  108. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:27:54・

    闇メタェ


  109. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:28:50・

    対象タイプの違いはしょうがないと思うがね
    でもゴンとかと同じタイプのLSなのに覚醒の数が減らされてるのは本当に納得いかん
    コラボ格差止めろやマジで


  110. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:29:19・

    無理して狙うものがないな
    お財布に優しいコラボ


  111. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:30:52・

    ※80
    使えそうなのはティフォン、カイト。あとはデュークとCDKくらい…

    体力はズオー、ゼロ8、闇ナミ、覚醒ヨミくらいか。


  112. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:32:49・

    まあ今は少ないけどその内マシンだらけになるんだろ
    メカラクシュミーとかメカバステトとかメカアヌビスとかさ


  113. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:33:19・

    何が酷いって、ゴンキルは曜日ダンジョンの素材であの性能なのに、バットマンは宝玉使ってゴンキルに劣ってるとこ。


  114. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:35:09・

    闇火が修正次第じゃ…って感じなのに闇闇はそれすらなく完全に諦めムードで草
    まぁスキルがエンハンスの時点でどうしようもないわな


  115. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:35:54・

    ゴアネコ「」


  116. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:37:05・

    ゴアネコが完全にとどめ刺された
    覚醒はあっちが微妙に上だけどLSの差が大きすぎる


  117. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:37:21・

    スキルもLSも弱い闇闇は修正しても生き返れない、環境壊れすぎなんだよなぁ・・・


  118. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:38:39・

    悲しい


  119. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:39:27・

    モンポ商売で売り上げは出るからコラボで稼ぐ必要もないし、残当


  120. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:40:19・

    北米版から察してたけど弱過ぎて草。バットマンとは二度とコラボしなくて良いんで


  121. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:40:47・

    ラードラのおかげで神復権、悪魔失墜の現状だからマシンタイプに逃げといていいのかもしれんがね
    これからマシンタイプにはテコ入れくるだろうし


  122. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:42:00・

    コラボの格差ありすぎてうける~w
    うけるー、、、


  123. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:43:16・

    113
    あっちのいかれた性能は運営がやらかした大ポカをごまかすための上方修正だしくらべてもしょうがない
    基本このゲームは人気があるから強くなるんじゃなくてゴネと炎上で強くされるんだし


  124. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:44:13・

    ハンタより金少ないからコラボ回すの苦行なんだよな
    それにもかかわらず、金枠の出来がハンタ以下となると、ガチャ回す奴いるんかって話だわ

    悪魔タイプ入れて3タイプにするか、覚醒1~2個追加しないとダメじゃね?


  125. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:45:46・

    わざわざ引くほどの性能じゃねえな


  126. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:46:32・

    既存キャラと近いLSにする時点でそもそもアホなんだけどな
    HP制限取って常時闇3.5倍のタイプ補正付ければ良いのに


  127. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:46:53・

    おーーっそうかーーっいらねーーーーっ


  128. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:47:20・

    ゴンさんで良い


  129. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:49:04・

    バットマンの闇闇ひでぇ
    こんな悪魔も封印耐性もなくなったこんな糞ゴミ誰が使うんだよ


  130. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:51:37・

    アーカムナイトの究極はレッドフードアーカムナイトにヨロシコ


  131. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:55:24・

    マシンはどの属性が受け持ってくれるのかな
    闇か?闇なのか?


  132. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:57:21・

    ※121
    かつての一切悪魔要素ない奴にも無理やり悪魔タイプ付けてたのを考えると鎧着てる=マシンタイプくらいやりかねんからなここの運営は


  133. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:57:51・

    コラボは来週からだ!
    まだ間に合う!
    お前らもっとゴネろ!


  134. 名無しさん:2015/09/09(水) 17:58:23・

    いい加減このゲームも敵とのタイプ相性付けたほうが良いわ
    LSの条件になるだけで弱いタイプは永遠に弱いままなのが辛い


  135. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:01:20・

    ゴネたってこいつらが使える日は来ないことが目に見えてる
    スキルもLSも中途半端なんだよ


  136. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:03:07・

    こんな手抜きするならバットマンとコラボなんて二度としないでください
    DCにも近づかないでください


  137. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:03:59・

    他社コラボは荒れるだけだしもう自社コラボだけで良いよ


  138. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:06:39・

    パズドラのコラボは相手側にも悪影響しかなさそうなのによく許してくれるよねぇ


  139. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:07:04・

    ビックリマンよりはマシ


  140. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:09:23・

    コラボ格差やめれば荒れる要素なんてDBキチみたいな奴が暴れる以外ないんだよなぁ…
    明らか贔屓されてるコラボがあるからそれ以外の作品のファンからヘイト集めて荒れてるだけさ
    今回だってゴンキルと同じ扱いならそんなに荒れてないと思うよ


  141. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:09:39・

    もう全キャラマシンにしてくれ


  142. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:10:11・

    このコラボは素直に草だ・・・w


  143. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:11:05・

    ハンターコラボだって大分舐めてたけどな・・・結果的にてまったので許された


  144. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:11:38・

    バットマンvsスーパーマンの映画公開の時に
    Wコラボですごい事になるから!から!


  145. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:12:46・

    元が体力とバランスだからマシン追加したら悪魔追加できないって言い訳は3タイプ実装の時点でもう使えないからな
    ホント何がしたいんだよここの運営は


  146. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:13:57・

    マジでマシンは3タイプ目のおまけにしてくれよ


  147. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:14:41・

    北米のお前らゴネろよ


  148. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:15:45・

    ゴネても強くなりそうにない時点でゴミだと分かる


  149. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:19:57・

    ところでなんで「BAB」が消えたの?


  150. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:20:23・

    水着クレールとバットマンがイチャイチャする俺の夢が


  151. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:21:57・

    悪魔使いたいなら闇闇は完全に闇水で良いじゃん?
    封印付いてる分こっちの方が優秀なまである
    闇光闇火はまあパーティによるだろうけど


  152. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:24:29・

    149
    ググって来てやったぞ
    BAB=バットマン・アーカム・ビギンズ(バットマンのゲームの1タイトル)
    今回その最新作のバットマン・アーカム・ナイトのキャラも追加されたから
    バットマンで統一って事にしたっぽい


  153. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:26:12・

    152
    おー、ありがとう
    なるほどなあ


  154. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:28:56・

    バットマン・アーカム・ナイト・・・頭文字をとるとBANか・・・・・・


  155. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:42:45・

    ADK、何か言ってやれ


  156. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:45:43・

    バットマンアーカム夜さんなんだよ。察しろ


  157. 名無しさん:2015/09/09(水) 18:56:04・

    こんな分岐なんかせずに光列強をバインド耐性にしてくれるだけでよかったのに。あわよくば泥強もwayに変えてくれたら嬉しかったけどこんなん見ちゃうと列をバインドに変えただけの光バットマンでも神に思えてしまう。


  158. 名無しさん:2015/09/09(水) 19:16:47・

    既存の究極も覚醒変更してくれないかな・・・


  159. 名無しさん:2015/09/09(水) 19:18:31・

    分岐させる人少なかったらテコ入れは来るだろうけどねぇ・・・どうせ使う人いないかな


  160. 名無しさん:2015/09/09(水) 19:26:31・

    ガチャ回さないのが一番の意思表示だからな


  161. 名無しさん:2015/09/09(水) 19:30:41・

    両方に悪魔タイプ追加
    LS倍率を体力マシン・バランスマシンから悪魔マシンに変更
    覚醒に闇火はスキブ、闇闇は封印を追加

    これでようやく及第点つうか今のインフレ具合ならこれでも普通


  162. 名無しさん:2015/09/09(水) 19:49:22・

    個人的には光バットマンは悪魔タイプどうこうじゃなく副属性変わったのが残念だなぁ

    既存の究極使えばって話はわかるけど一気にガチャ引く気失せたのは事実


  163. 名無しさん:2015/09/09(水) 20:00:53・

    闇水は封印付いてるが貴重なのにこれは・・・?


  164. 名無しさん:2015/09/09(水) 20:05:25・

    モンスターボックスにアヌビスとジョーカー4体しかないスクショ晒したあの人はいまどうしてんのだろうか


  165. 名無しさん:2015/09/09(水) 21:07:15・

    結局北米版から上方修正はなかったのか、MP商売儲かってるんだな


  166. 名無しさん:2015/09/10(木) 01:05:27・

    封印ついてる闇水ですら全然使われてないのに
    封印無しの闇闇バットどうしたいんだ


  167. 名無しさん:2015/09/10(木) 11:40:58・

    166
    闇チェスターでも積んでどうぞ。


  168. 名無しさん:2015/09/10(木) 11:45:12・

    うーん、どうでもいいかも…
    少なくとも闇/水は分岐させる必要性を感じない


  169. 名無しさん:2015/09/10(木) 11:46:45・

    ※136
    シャロンやディルシリウスのスキラゲできなくなるのは困るからやめてくれ


  170. 名無しさん:2015/09/10(木) 16:18:41・

    3タイプって何だったけ