237: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 21:49:22.54 .net
ヨルムンガンドを普通の降臨で出したら怒る
スカーレットのような特集降臨で出したら許す
フェス限で出してくれたら万々歳
フェス限は物語()のせいでありえないか…
240: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 21:50:23.80 .net
物語の方はめんどくせーからさっさとボス倒しに行けよとは思う
242: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 21:51:29.69 .net
ストーリー()の次のBOSSは何色だろね?
朱色群青ときたら、緑系ってなんかあるっけか
248: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 21:52:37.67 .net
グリモワ引っ張ってきたしなんかいっぱい出せそう
256: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 21:55:33.24 .net
マキナを倒す悪魔追加→主人公一行追い詰められる→主人公覚醒→vs本気イルムで
主人公とイルムはワンチャン究極
257: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 21:55:41.85 .net
本編のストーリーも終わってない、たまドラモードのストーリーも終わってないで、今度はフェス限主人公のストーリー()も始まって風呂敷広げ過ぎでしょう
本編のストーリーに至っては、ワンピースで言うとすでにワンピース見つけ終わってからワンピース探し出す旅に出てるような池沼ストーリーというね
267: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:00:11.04 .net
>>257
ワロタ
ストーリー読んでないけどそんなことになってんのか
297: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:22:35.70 .net
主人公が何が目的なのかいまだにわからねえ
ズオーとイルム狩って賞金がっぽがぽでもしたいのかな?
322: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:32:59.39 .net
よく考えたらティフォンってラノベの主人公みたいな事やってるよな
パズドララノベ説
335: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:38:47.10 .net
ストーリーが進まない
早く新しい敵出してティフォン強化しろい
336: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:39:57.09 .net
5人の女龍喚士を仲間にした後、遺跡の奥底に封印された3+1の機械女マキナたちを目覚めさせたティフォンは、白い雌犬の放った刺客である女悪魔たちと死闘を繰り広げるのだった
女多くね
339: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:40:58.62 .net
>>336
なんかワロタ
340: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:41:41.70 .net
>>336
ティフォン「え?なんだって?」
337: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:40:27.36 .net
ハーレム王国作りたいんでしょ主人公は
341: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:44:38.17 .net
ハーレムとかあー様に比べれば余裕よ
347: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:48:39.59 .net
ティフォン編
故郷を滅ぼされ復讐を誓う
ラスボスの部下の優男を倒しヒロイン3人を解放して力を貰う
転界の加護を受けた龍の契約者へ、黒き獣を魅了せし紅艶なる魔の手(スカーレット)が忍び寄る…
ガディウス編
故郷を滅ぼされ復讐を誓う
ラスボスに操られたヒロイン2人をどうにか解放して力を貰う
VSインディゴ
マキナと機操士姉妹3人を目覚めさせて戦ってもらう
355: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:52:13.06 .net
>>347
兄弟どっちか死亡エンドにならねーかな
361: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:53:58.96 .net
主人公を☆6にするのはセンスないよね
殆どのユーザー物語始まりすらしないからね
277: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:11:20.29 .net
俺はあと何体伝説のドラゴンを見つけ出せばいいんだ……教えてくれ……
278: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:12:08.38 .net
>>277
俺達の冒険に終わりなどない
280: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:13:07.15 .net
>>277
気づいていないのか?
お前自身が新たな伝説よ!!!
281: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:13:13.06 .net
>>277
ここもいるぜ(ボロン
282: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:13:22.72 .net
>>277
なんかポケモンみたいだな
283: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:13:52.30 .net
>>277
少なくともあと3体はいるな
296: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:21:47.11 .net
>>277はゼローグに聞いたのかな?
293: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:20:46.87 .net
プレイヤーのストーリーはいわばポケモンずかん完成させるようなものだからまだまだ終わらん
ガディフォンのストーリーはいつか終わりそうだが
287: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 22:15:52.64 .net
伝説のドラゴン(肉球ぷにぷに)
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1443780948/