374: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/12(月) 21:20:17.698 ID:xMFFnrpCd.net
銀でイザナミって中々いいじゃん
380: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/12(月) 21:20:36.118 ID:4jKGpRA30.net
銀ナミ封印耐性つくかもな
401: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/12(月) 21:21:46.685 ID:2AHFgMLSr.net
ハロウィンナミはスキル据え置きだろうしスキブとかまともな覚醒貰えるならなかなか
425: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/12(月) 21:23:20.364 ID:U7jj+ifU0.net
イザナミ銀だし
闇軽減4個とかだろ
430: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/12(月) 21:23:42.134 ID:UVIlmiME0.net
>>425
それ普通に強くね?
455: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/12(月) 21:24:47.636 ID:j8E4H85fa.net
>>425
強いな
この後マキナの闇タイプくるな
749: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/12(月) 21:42:22.080 ID:1oTCannk0.net
お前らこいつを忘れたのか?
ハロウィンナミはどうせ闇泥強3個 闇耐性4個の微妙性能だぞ
763: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/12(月) 21:43:10.009 ID:dM1lb/Ap0.net
>>749
闇耐性4つなら本家より優秀やん
766: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/12(月) 21:43:28.122 ID:TZt7DddO0.net
>>749
すまん
それ強くね?
769: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 21:58:57.41 .net
あのハロウィンイザナミってやっぱり闇ナミの方なん?
814: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 22:03:33.79 .net
ハロナミが軽減マシマシでてまってる可能性があるな
651: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 00:48:42.61 .net
そういやハロウィンイザナミはLSなんか言ってた?
653: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 00:50:07.09 .net
ハロウィンはまだ絵を公開しただけのはず
ハロウィンイザナミの覚醒よかったら2つほしいな
660: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 00:51:14.06 .net
>>653
ありがと
なんとなく同じモンスターを入れたくない主義だから属性違いの闇ナミはありがたい
666: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 00:53:12.28 .net
水イザナミ、ハロウィンソティスが銀っていいな
引く気がしてきたよいよい
675: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 00:55:01.95 .net
>>666
イザナミ木っぽくない?
何気にすごくうれしいことだと思ったけど
693: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 00:59:34.34 .net
>>675
よく見てなかったけど木ぽいのかい?
どちらでもわりとうれしい~
710: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 01:04:17.26 .net
超絶画質悪いけど闇ナミ
エフェクトが水っぽい
712: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 01:05:17.28 .net
>>710
どら焼き浮いててワロタ
716: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 01:06:25.81 .net
>>710
ワンチャン火水か?
ソティスちゃんも属性変わるしあり得るか
715: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 01:06:22.46 .net
これは水だわ
バギィいるんだから水はやめろよ
720: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 01:08:24.82 .net
ハロナミは水闇なら全力だった
722: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 01:09:18.55 .net
ハロウィン闇ナミ主属性は闇でほぼ確定でしょ
530: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 03:21:51.699 ID:ZFBB3F6Va.net
ハロウィンスルー予定だったがイザナミ銀だし引くわ
絶対使えるだろ
545: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 03:26:17.865 ID:ZFBB3F6Va.net
さすがにイザナミのスキルにアルビダみたいな覚醒はないと思うが楽しみだわ
547: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 03:26:47.782 ID:m7DVUkuN0.net
ヨミにイザナミって覚醒的にイマイチ入れづらいから泥強てんこ盛りで頼む
550: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 03:27:58.454 ID:32OpGCZKM.net
光ナミのスキルだったら解散だな
581: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 03:43:22.927 ID:PuyGGxjQa.net
あのイザナミは光ナミのスキルなきがするなカグツチも居たし
552: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 03:28:37.491 ID:+6J9CODE0.net
闇で封印耐性付いたらちょっと考える
652: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:43:24.674 ID:irKyBU1B0.net
ハロウィンイザナミは銀玉で既存のイザナミちょっと強化するだけでええんやで
スキブ封印付けるくらいで
654: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 06:44:45.849 ID:1HUza0Ye0.net
>>652
とりあえず自動回復はいらないよね
744: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/13(火) 08:06:50.873 ID:OmidAsil0.net
てかハロウィンイザナミかわいすぎてやばい
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1444645194/
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444663488/
参考:本家イザナミの能力はこちら
光イザナミ

闇イザナミ