436: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 14:56:34.08 .net
440: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 14:57:20.65 .net
>>436
新西洋はそろそろ覚醒するから…
442: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 14:57:21.18 .net
>>436
(もともと生きてない)アポロンがしんだ!このひとでなし!
448: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 14:57:42.72 .net
>>436
安心してください
覚醒でスキル変わりますよ
452: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 14:58:19.83 .net
>>436
サリアトールで一瞬だけ輝いたアポロンさんが不憫で不憫で
464: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 14:59:49.38 .net
>>452
いやサリアトールは列パなんだからアポロンのが勝ってるでしょうに
478: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 15:00:58.11 .net
>>464
アポロン封印ないからこっちの方が使いやすそう
490: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 15:02:16.45 .net
>>478
他パではそうだろうけど、もともとアポロン入りで封印確保できてた
サリアトールで封印2とかむしろ無駄な覚醒が増えるだけやんか
503: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 15:03:36.09 .net
>>478
サリアトールは余裕で封印足りてるからこれ以上いらんアポロンで列火力上げたほうがいい
お邪魔も変換できたら闘技場1のカーリー前のヘラがスキル1枠で倒せるから強いけど毒はなあ…
497: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 15:02:50.94 .net
>>464
列で火力上げも捨てがたいがこの万能さの前では消し飛ぶ
512: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 15:04:33.99 .net
>>497
そうかな~、サリアパにはいらんわ
むしろサクヤパ向きだと思う
534: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 15:06:36.58 .net
>>512
わいもそう思うわ
列欲しいなら他にもっと有用なのがあるしね
535: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 15:06:46.90 .net
>>512
まぁ使い分けの選択肢が増えたのは純粋に嬉しいやね
アポロンもう一声強化来て欲しいな
ほんともうひと押しでいいから
536: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 15:07:21.17 .net
流石にサリアトールならアポロンだわ
40: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 18:26:24.45 .net
アストロチャージ・ダーク ターン数:12(7)
回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
メテオチャージ・ダーク ターン数:14(9)
光、回復、毒ドロップを闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
新星神の方が明らかにつよそう・・・
43: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 18:29:44.14 .net
>>40
状況じゃね
カストル攻撃力高いし覚醒は似たような感じだし
70: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 18:53:25.63 .net
>>40
カストルとポルックスwww
数少ないマシン同士で食い合ってて笑
44: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 18:30:50.46 .net
7と9の差は結構大きいと思うけど
48: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 18:33:51.24 .net
>>43-44
5個消し系は大量にドロップ欲しいからなぁW攻撃態勢は強いわ
エスカマリが証明してる
53: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 18:38:04.23 .net
>>48
単発ではそうだけど他の面子のヘイスト数、変換スキル次第だろ
ヘイストありのスキルは短いターンであるほど息切れ防止になるんだから
353: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 20:50:07.72 .net
カストルだけならまだしもセポネまで殺しにかかってるからな
356: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 20:51:44.67 .net
>>353
セポネとは覚醒で差別化できてない?4way列2と封印2どろきょう2は違う
362: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 20:55:21.69 .net
>>356
さいかわですまん
ハート似合っててすまん
365: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 20:58:51.48 .net
>>362
今回の木のおばさんといい勝負だな
376: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 21:07:59.81 .net
>>362
火セポネの方が好きです
382: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 21:10:26.72 .net
>>362
セポネさんヘイストついたて良いレベルだな
368: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 21:01:17.27 .net
セポネは攻撃力低いのが4WAY持ちとしてきつい
オオクニクラスとは言わんけど最低2000はほしい、ハクは知らん
398: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 21:16:58.33 .net
セポネは未だに副火究極のままだわ
なんかあの儚い雰囲気がいい
408: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 21:33:05.75 .net
セポネとカストルは必ずセットで使うべしって名言があるだろ。回復泥強からの闇変換で超火力だぞ。
392: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 21:15:10.29 .net
ハマル欲しいけどダブル攻撃体勢ならセポネじゃ駄目かな?
395: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 21:16:17.19 .net
>>392
覚醒の好きずきな気がする
W攻撃は廃れぎみとは言えやっぱり強力
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1453884090/