パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】ガディウスが暗黒面に堕ちてる・・・

102 0
MONS_2744_20160221214423f45.png




43: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:20:19.91 .net

公式の進化情報のラストになんかポエムあるんだけど


32: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:19:32.84 .net

龍王の試練を超え、その身に龍を受け入れることで
更なる融合を遂げた黒き契約者は、
ついに本来の姿を見せた獄幻魔との決戦に挑んだ。
龍と魔、強大な闇の力が衝突し、戦いに決着をつけようとした瞬間。

火雷の轟きと共に現れ、黒き龍と魔へとその剣先を向けたのは、
片眼を龍と同じ色に染め、愉しげに嗤う赤き契約者だった。

http://pad.gungho.jp/member/sinka/160219_sinka.html



45: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:20:26.19 .net

ガディウス敵になってない?


51: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:20:42.39 .net

兄弟ゲンカわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


72: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:21:52.49 .net

どんどん裏切られる主人公www


74: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:21:57.17 .net

サリアも裏切ってるし壮大なストーリーがただの内輪揉めとか最悪だな


75: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:21:59.96 .net

(ちょっとパズドラのストーリー面白くなってきたやん・・・)


87: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:22:48.72 .net

ガディ坊と修行したんガイノさんやっけ
サリアちゃん止めろ的な


91: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:23:13.94 .net

ガディ第三勢力になってるのかイルムに絆されてズオとティフォン両方とも撃滅しにいってるのかよく分からんな


99: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:23:38.53 .net

ガディ公悪堕ちしてんじゃねーか


113: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:24:16.05 .net

ストーリーどういうことなん
三つ巴になってるようにみえるけど


258: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:31:50.46 .net

>>113
ガディウスが暗黒面に堕ちた


165: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:27:18.31 .net

ポエム通りならガディウスに悪魔つかないとおかしいよなぁ?


169: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:27:33.78 .net

ガイノウト何やらかしたんだよ
ガディウスが変な方向にいってんじゃねーか


200: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:29:01.10 .net

ガディウスまで闇堕ちしたの?


229: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:30:17.41 .net

名前的にガディ公は我を忘れて暴走してるだけっぽい?
あんな根性論みたいなやつに師事するからこうなるんだよガイノウト最低だわ


246: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:31:02.92 .net

>>229
龍に身を捧げた結果がこれだよ!


247: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:31:03.09 .net

最近ストーリー?読んで無かったんだけどサリアって裏切ったの?


251: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:31:18.64 .net

>>247
人質とられていいなり


273: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:32:30.15 .net

>>247
デウスエクスマキナがやる気満々だったから任せてみたらイルムに返り討ちにあって、
壊れたマキナ直したかったら従えって敵に脅されてる状態





393: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:38:37.35 .net

>>273
へーどうもありがとう
主人公勢もうまともな戦力ティフォンとリューネくらいしか残って無いのねw グダグダ過ぎだろ


774: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:03:44.10 .net

というかガディウス我忘れたままストーリー完結するん?
超究極来るん?


836: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:09:17.03 .net

ガディウス自分の下半身の龍に思考乗っ取られてんじゃねえかw


954: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:23:14.21 .net

ズオーティフォンガディウス究極→イルム究極→ガディウス超究極→ティフォン超究極→END





273: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:40:06.94 .net

龍王の試練を超え、その身に龍を受け入れることで
更なる融合を遂げた黒き契約者は、
ついに本来の姿を見せた獄幻魔との決戦に挑んだ。
龍と魔、強大な闇の力が衝突し、戦いに決着をつけようとした瞬間。

火雷の轟きと共に現れ、黒き龍と魔へとその剣先を向けたのは、
片眼を龍と同じ色に染め、愉しげに嗤う赤き契約者だった。



忘我だからガディウス敵になってんの?
これ超究極か覚醒待った無しだな
素材は龍王たちで


314: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:51:59.58 .net

>>273
ストーリーまともに読んだことないんだけど
これの黒い龍って誰?


317: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:52:33.24 .net

>>314
ティフォン


324: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:54:59.77 .net

>>314
ティフォンが修行を経てズオーと激突しトドメを刺そうとした時に片目を敵色に染めたガディウスが現れてティフォンに刃を向けたよテヘ☆
ってことかな


331: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:55:16.10 .net

ティフォンとズオーが戦ってたらガディウスが横槍入れてきたって感じか
なんとなくわかったありがとう


290: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:44:56.49 .net

内緒の話だけどガディウスが暗黒面に堕ちたのちょっと意外で格好良かった
厨二心をくすぐられてしまったよ内緒だよ!


294: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:45:44.90 .net

イルムだけまだ究極残してるの何かカッコイイよな


298: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:47:11.18 .net

>>294
イルム究極するタイミングで兄弟は超究極しそう


302: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:48:53.31 .net

イルムは、サリア、リューネ、シルヴィと同タイミングで究極くるんじゃね
まだリューネとかほぼ何もしてないからな、ストーリー上では


306: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:49:21.93 .net

ストーリーわかんないんだけどイルム黒幕でズオーは部下?
それともWボス?


308: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:50:17.79 .net

>>306
いまのところイルムがラスボスでズオーが中ボスてところだけど
この先どうなるかはわからん


322: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:53:38.29 .net

ズオーは打ち解けたらいい奴そう


333: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:55:52.09 .net

ズオーはイベント大好きだからな


20160221220033.png

正月レイラン



337: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:57:05.21 .net

ズオーは仲間になったらぬいぐるみになってマスコット


20160221220139.png

サンタクロース




342: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:58:10.75 .net

イルムは目的公開されてるけど、ズオーは何したいか分からんからな
イルムと対立して主人公サイドに来ることは考えられる


348: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:59:45.31 .net

>>342
奈落を渇望してる
要は世界を破滅させたいらしい


353: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:01:05.30 .net

世界の破滅を望むズオーを止めるべく~みたいな文章なかったっけ


349: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:59:48.53 .net

ガディウスの目、水色っぽいけど敵色ってどいつのことなんだ
水色に見えるだけでズオーの目の緑なの?


359: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:03:36.61 .net

>>349
ドラゴンの力を得たのはいいけど、暴走して我を忘れてるだけで別に敵になったわけじゃなくね?


358: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:03:18.46 .net

>>349
契約した龍に乗っ取られなうっぽいからガディウス横の蛇の目の色

MONS_2744_20160221214423f45.png



443: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:28:30.78 .net

>>358
なーるほど自分の龍か


451: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:30:47.72 .net

>>443
ずおーが隻眼とかなってるので、もしかしたらズオー的な因子がまざってるのかもしれない。


454: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:31:56.32 .net

>>358
その展開いやだな...


363: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:04:40.03 .net

やっぱり兄より優れた弟はいないんやな


370: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:05:57.47 .net

>>363
性能からして兄貴は今後の上方でてまる可能性感じるポンコツさだけど、弟にはそれもないし


376: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:08:06.48 .net

弟が死んで兄貴が超究極で闇火になるまでテンプレ


364: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:05:02.78 .net

てかガディウスは火の龍王にちゃんと力もらったのに
ティフォンはなぜ水の龍王のところで修行したんだ?
闇の龍王は何してるんだよ


374: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:07:49.21 .net

>>364
コンボ教室でそれどころじゃない



http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1455891190/

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1455970867/



Comments 102

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:23:08・

    すまん、それ曲芸でよくね?


  2. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:28:57・

    オチが秀逸過ぎる+297点


  3. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:29:07・

    カリン主役にしろ


  4. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:29:15・

    ガディフォンは今度は曲芸師に弟子入りすんのか


  5. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:30:33・

    エキドナネキとのおそろいストラップを捨てた無能


  6. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:32:15・

    世界の破滅だかなんだか知らんが殆どのストーリー系ダンジョンを踏破している拳王軍に弟子入りした方が良いんじゃないか?


  7. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:33:22・

    ガディウスティフォンさんは究極でイラスト良くなると信じてたのに…
    最近の茶壱ルミエル頭デカ宝石主人公2人と残念過ぎる


  8. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:33:25・

    オチの08先生が流石過ぎるw


  9. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:34:24・

    ディバゲのアーサーみたいだ
    作中いいとこなしで悪堕ち期間めっちゃ長いパティーン


  10. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:34:35・

    ティフォン→ストーリーでは着実に強くなり、実際の性能もだんだんよくなってきた
    シルヴィ→龍王の無茶ぶりで渋々旅に。ストーリーでは最大のとばっちり被害者
    リューネ→弱いヴォルスーンの護衛。ストーリーでは空気だが性能でスクルドがピンチ
    サリア→薄い本の臭い
    ガディウス→ストーリー、性能どっちも救えない


  11. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:35:47・

    これで回復タイプってのが笑える


  12. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:35:56・

    タコはあかんやろって思ってたが
    足が生えてだいぶ見れる姿になった


  13. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:35:58・

    チェスター先生「ゼローグ先生は私よりも一つの上の教育を皆さんに教えていますから、もう少し待っててください」


  14. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:36:00・

    性能に関して誰も言及してなくて草


  15. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:39:48・

    ほんま使えん奴やな


  16. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:40:13・

    08先生は最近はコンボ教室をまともに受けようとしない悪いもの達の対応で手一杯だから…


  17. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:40:41・

    ガディウスは忘我って付いてるしな…
    ほんとガイノウトは何してくれちゃってんだよw


  18. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:41:05・

    正直最後で笑った


  19. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:42:12・

    08先生クソワロタ
    まあ今プレドラ狩りで08に殺到してるだろうしね


  20. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:42:28・

    ズオーは「ふ…今の貴様にならやられても悔いはない…さあ来い!!」とか言いそう
    んでそういうの全く興味無いイルムさんに殺されそう


  21. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:42:35・

    赤い方は、やけに悪い顔してる思ったら制御しきれず暴走状態になってる設定なのかよw


  22. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:43:13・

    ズオーのぬいぐるみマスコットはハロウィンイザナミ辺りからだね


  23. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:43:14・

    ヴォルスーンはスキル継承で攻撃ドラゴン無しのパーティーなら、スキルマ6ターンで五色の秘術の上位互換


  24. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:43:57・

    ガイノウト無能
    ヴォルスーン有能


  25. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:44:23・

    パズドラ界のブックス!!


  26. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:44:54・

    ガイノウト「輝ける輝ける!ホラちょっとだけ契約してみ?皆やってるから大丈夫大丈夫!すっごく気持ちよく輝けるから!」


  27. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:45:18・

    取り敢えず08先生にはリンシアとかいうクソヤロウを龍帝ズの力使ってでも地獄行きにしてもらいたい


  28. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:46:22・

    スクルド修正はよ
    ティホンくん超究極はよ


  29. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:46:41・

    パズドラはたまカスじゃなくズオーたんをマスコットにするべき


  30. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:47:22・

    主人公はそもそもなんで闇なんだ?
    普通光と火なんじゃあ


  31. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:47:47・

    ガイノウトさんは悪くないんや
    自制のできないガディウスが悪いんやで


  32. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:47:59・

    暴走からの覚醒は主人公の特権だから…
    覚醒ガディウスが超てまる前振りだから…


  33. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:48:36・

    唯一龍王の中でイルムと戦えそうなゼロ8先生は忙しいからな
    やっぱまともな職に就いてる人程立派なもんだよ


  34. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:49:06・

    覚醒進化するキャラことごとく悪魔改造しまくるくせに
    こういう時は何故か悪魔タイプ付与しない無能てま本
    せっかく究極進化の機会あったのに、何考えてるんだかな


  35. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:50:19・

    ティフォンの評価が上がってるとかいうけど
    ドラゴンバランスな時点でドラゴン回復の弟と大差ないんだよな・・・
    どこに入るねん


  36. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:50:57・

    ゼローグ∞「すみませんね、最近何故か遅延耐性とかいう不要物を持ち込む生徒たちに手が終えないんですよ。なんですか遅延耐性に固定ダメージってまともに授業受ける気あるんですか?まともに授業を受けて貰わないと困るんですよ。」


  37. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:51:05・

    俺ズオーマスコットverみたいな見た目ちんちくりんなヤツが作中最強クラスみたいな安直な設定好き。


  38. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:51:55・

    (授業を)ツヅケルゾ


  39. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:52:57・

    てか龍王で性格まともなのってそもそも08先生とノルディスだけだよね
    ヴォルスーン→娘よ私を守って(だがティフォンパワーアップは成功させる)
    リンシア→世界とシルヴィ飽きた(世界裏切った上に行動パターンがクソ)

    ガイノウト→俺めっちゃ輝いてるwww龍王に刃向かうとか生意気www(このあとガディウス暴走)


  40. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:53:44・

    これもしかしてティフォンの上司の龍王は08先生じゃないとか?
    他の龍王より08先生コスト高いし


  41. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:54:01・

    転生ゼローグ∞がストーリーで活躍してくれるから


  42. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:54:48・

    ヴォル「龍王ノ試練ヲ打チ破レルカ?」
    龍王の試練を超え、その身に龍を受け入れることで
    更なる融合を遂げた黒き契約者

    ガイノウト「力が欲しくばその身を龍に捧げよ!」
    火雷の轟きと共に現れ、黒き龍と魔へとその剣先を向けたのは、
    片眼片眼を龍と同じ色に染め、愉しげに嗤う赤き契約者だった。


  43. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:55:16・

    下半身ナメクジは失敗だと思ってたんだな糞運営も


  44. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:55:40・

    ズオーがベルセルクのゾッドに似てる・・・気がする


  45. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:56:11・

    黒の契約者とかいうアニメがあった気がするんだが気のせいか?


  46. 名無しさん:2016/02/21(日) 22:58:21・

    ※39
    何言ってんだ
    あの騎士道(笑)のノルディスさんがまともな訳ないだろ


  47. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:00:38・

    46
    横槍だけど正々堂々やってるだけまだまともなんじゃねーかな・・・(


  48. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:03:16・

    ノルディス公は頼むから正々堂々勝負して欲しい
    戦う前から自由を奪うな吸収盾使うな連続ターン遅延やめろ半減属性枠二つも取るな振り上げてからすぐ降ろすな


  49. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:04:45・

    47
    正々堂々とはアテナみたいなモノを言うんだよ


  50. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:04:58・

    騎士道掲げておいて好敵手と認めた相手に開幕バインド仕掛けたり2ターンおきに盾に隠れるノルディスがまともとは思えんな…
    バロンの爪の垢を煎じて飲ませるべき


  51. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:06:04・

    ティフォン「あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」


  52. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:06:26・

    でもまだノルディスはましでしょ。一応こっちを好敵手と認めてくれるし。08先生もやりますねとかいってくれるし
    リンシアは言わずもがな、ガイノウトが頭一つ抜けて色々酷い。勝手に輝いてろよ…


  53. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:06:31・

    ズオーは満月を見て小さくなった。


  54. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:08:04・

    ※27
    08が龍帝達とリンシア潰してイルムにも打撃を与えるとかも結構カッコいいな


  55. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:10:01・

    ガディウスが主人公で、ティフォンがその兄だと思ってたなんて今さら言えない...


  56. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:10:40・

    まあリンシアは覚醒無効だか何だか知らんが陣エンハで消し炭に出来るがな


  57. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:10:51・

    ゆくぞ!好敵手よ!
    ナイツ・オブ・ドラゴン!
    この流れいいよな、ノルディスが本気を出したって感じ結構するよな


  58. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:15:00・

    ※46
    貴殿と戦えることを誇りに思おうのセリフかっこいいだろ?


  59. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:16:41・

    モンポドラゴンに修行してもらえばいいんじゃね?(ガキ)


  60. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:17:18・

    確かにノルディスの行動は騎士道・・・?って感じだけどセリフは最高にカッコいい


  61. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:18:09・

    ゼローグは元祖龍王だしストーリーで活躍して欲しい


  62. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:22:25・

    ティホンは普通の足になってるけどガディウスは龍っぽさが残ってるからそこでも違いがあるんだろうな


  63. 名無し:2016/02/21(日) 23:26:10・

    でもゼロ8先生もダメージ足りないと怒るよね。そこの管理も含めて授業なのか?


  64. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:27:27・

    ※63
    ゼローグ∞「ダメージ不足だと補習(やり直し)です」


  65. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:36:50・

    脱糞により強くなった兄と脱糞によって気が狂った弟


  66. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:38:00・

    55
    ガディウスも主人公だろ
    龍兄弟のW主人公だと思ってたけど
    あとティフォンが兄は当たってるぞ


  67. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:39:17・

    いっそ、ディバゲみたいにストーリーエリア作ればいいのに。演出入れて。


  68. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:43:00・

    ズオー→かっこいい


  69. 名無しさん:2016/02/21(日) 23:48:58・

    へび「本気出すンゴ」
    ガディ公「ぴあー」


  70. 名無しさん:2016/02/22(月) 00:01:20・

    そういやゼロパチの龍喚士って誰だろ
    サツキなんかな
    あとサリアってガイノウトの部下で合ってる?
    ノルディスの部下ではないのかな?


  71. 名無しさん:2016/02/22(月) 00:04:40・

    竜に乗っ取られてるだけだから自我を取り戻したら超絶強化になるってことだ
    あれだよあれ、超サイヤ人の大猿が自我取り戻したら超サイヤ人4になるみたいなもんだ


  72. 電子の海から名無し様:2016/02/22(月) 00:13:41・

    ビックリマンみたい


  73. 名無しさん:2016/02/22(月) 00:13:59・

    コンボ教室で草
    やっぱ闇の龍王さんって神だわ


  74. 名無しさん:2016/02/22(月) 00:18:52・

    ここで我を忘れた曲芸さん登場
    ティフォン愕然


  75. 名無しさん:2016/02/22(月) 00:19:31・

    主人公陣営はガディウスを捨てて代わりにズオーさんを雇おう
    イベントで活躍してくれるよ


  76. 名無しさん:2016/02/22(月) 00:19:43・

    「と魔」の部分無視してる人多いのな


  77. 名無しさん:2016/02/22(月) 00:20:05・

    324が面白くない上に間違ってて草


  78. 名無しさん:2016/02/22(月) 00:22:20・

    ティフォンとズオーは相打ちで両方お亡くなりになるに一票

    そこでガディウスが正気に戻り、イルムが本格的に世界を滅亡させるべく動く


  79. 名無しさん:2016/02/22(月) 00:28:47・

    月曜日ダンジョンとか言うカスダンあるんだけどなんこれ


  80. 名無しさん:2016/02/22(月) 00:45:54・

    虚化した一護みたいな感じ?


  81. 名無しさん:2016/02/22(月) 00:45:59・

    曲芸はまず究極してから出てきてください。


  82. 名無しさん:2016/02/22(月) 00:57:41・

    ハンターデュエマ事件から0時イベ開始なくなってつまらん


  83. 名無しさん:2016/02/22(月) 01:00:46・

    目が気持ち悪くてこのままだったら嫌だな


  84. 名無しさん:2016/02/22(月) 01:05:30・

    82
    0時イベントが無いだと?
    もうかなり前のことだが
    0時イベントならクリスマスガチャは0時からだったぞ

    FFコラボが3月21日の0時からみたいだから0時からイベント開始関連はそこまでお待ちするでありんす


  85. 名無しさん:2016/02/22(月) 01:09:23・

    くりガチャは自社のだからなんかやらかしても損害は出ないから又例外な気が


  86. 名無しさん:2016/02/22(月) 01:11:09・

    未だ輝けん雑魚おる?


  87. 名無しさん:2016/02/22(月) 01:18:43・

    輝く(精神崩壊


  88. 名無しさん:2016/02/22(月) 01:29:14・

    鬼に乗っ取られないヨミというのがいるのに乗っ取られたガディウスwwww粋がってるだけのチャラ男やんwww


  89. 名無しさん:2016/02/22(月) 01:32:58・

    サリアの主属性が光って意味がようやくわかったな
    究極では主属性火になるの期待しとく


  90. 名無しさん:2016/02/22(月) 02:09:18・

    コメント欄見るとけっこう楽しんでるやつ多いのな
    運営やるな


  91. 名無しさん:2016/02/22(月) 02:12:22・

    88
    ガディウスは神じゃないからね
    仕方ないね


  92. 名無しさん:2016/02/22(月) 02:20:24・

    キラーより封印がほしかった
    封印100ならんねんこいつ


  93. 名無しさん:2016/02/22(月) 02:21:34・

    ガディウスがちゃんと龍の力抑えたverと完全に飲み込まれて龍そのものになったverが見たいなぁ
    ズオーはなんやかんやで仲間になりそう


  94. 名無しさん:2016/02/22(月) 09:04:32・

    俺は…まだ輝けるんだぁあああああ


  95. 名無しさん:2016/02/22(月) 09:53:32・

    ガディウスは究極で我を忘れてる状態
    錯乱状態で敵の区別がわからない状態

    ガディウス「アハハハハ!」


  96. 名無しさん:2016/02/22(月) 10:25:00・

    山本Pも今は暴走状態なだけでそろそろ真の力を発揮するはず


  97. 名無しさん:2016/02/22(月) 13:33:26・

    ガイグレンかな?


  98. 名無しさん:2016/02/22(月) 13:42:52・

    コンボ教室クソワロタwww


  99. 名無しさん:2016/02/22(月) 16:14:32・

    ポエムコーナーひっそり過ぎてガチで気付かなかった


  100. 名無しさん:2016/02/22(月) 16:16:51・

    特殊降臨でストーリーがつくようになったのはスカーレット以降だから、ゼローグとノルディスはストーリーにほぼ関われていない


  101. 名無しさん:2016/02/22(月) 17:17:23・

    阿呆兄弟やんけ


  102. 名無しさん:2016/02/23(火) 21:54:53・

    究極ズオー様は兄弟2人を同時に瞬殺できそうなオーラある