43: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:20:19.91 .net
公式の進化情報のラストになんかポエムあるんだけど
32: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:19:32.84 .net
45: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:20:26.19 .net
ガディウス敵になってない?
51: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:20:42.39 .net
兄弟ゲンカわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:21:52.49 .net
どんどん裏切られる主人公www
74: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:21:57.17 .net
サリアも裏切ってるし壮大なストーリーがただの内輪揉めとか最悪だな
75: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:21:59.96 .net
(ちょっとパズドラのストーリー面白くなってきたやん・・・)
87: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:22:48.72 .net
ガディ坊と修行したんガイノさんやっけ
サリアちゃん止めろ的な
91: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:23:13.94 .net
ガディ第三勢力になってるのかイルムに絆されてズオとティフォン両方とも撃滅しにいってるのかよく分からんな
99: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:23:38.53 .net
ガディ公悪堕ちしてんじゃねーか
113: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:24:16.05 .net
ストーリーどういうことなん
三つ巴になってるようにみえるけど
258: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:31:50.46 .net
>>113
ガディウスが暗黒面に堕ちた
165: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:27:18.31 .net
ポエム通りならガディウスに悪魔つかないとおかしいよなぁ?
169: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:27:33.78 .net
ガイノウト何やらかしたんだよ
ガディウスが変な方向にいってんじゃねーか
200: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:29:01.10 .net
ガディウスまで闇堕ちしたの?
229: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:30:17.41 .net
名前的にガディ公は我を忘れて暴走してるだけっぽい?
あんな根性論みたいなやつに師事するからこうなるんだよガイノウト最低だわ
246: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:31:02.92 .net
>>229
龍に身を捧げた結果がこれだよ!
247: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:31:03.09 .net
最近ストーリー?読んで無かったんだけどサリアって裏切ったの?
251: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:31:18.64 .net
>>247
人質とられていいなり
273: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:32:30.15 .net
>>247
デウスエクスマキナがやる気満々だったから任せてみたらイルムに返り討ちにあって、
壊れたマキナ直したかったら従えって敵に脅されてる状態
393: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 23:38:37.35 .net
>>273
へーどうもありがとう
主人公勢もうまともな戦力ティフォンとリューネくらいしか残って無いのねw グダグダ過ぎだろ
774: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:03:44.10 .net
というかガディウス我忘れたままストーリー完結するん?
超究極来るん?
836: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:09:17.03 .net
ガディウス自分の下半身の龍に思考乗っ取られてんじゃねえかw
954: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 00:23:14.21 .net
ズオーティフォンガディウス究極→イルム究極→ガディウス超究極→ティフォン超究極→END
273: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:40:06.94 .net
龍王の試練を超え、その身に龍を受け入れることで
更なる融合を遂げた黒き契約者は、
ついに本来の姿を見せた獄幻魔との決戦に挑んだ。
龍と魔、強大な闇の力が衝突し、戦いに決着をつけようとした瞬間。
火雷の轟きと共に現れ、黒き龍と魔へとその剣先を向けたのは、
片眼を龍と同じ色に染め、愉しげに嗤う赤き契約者だった。
忘我だからガディウス敵になってんの?
これ超究極か覚醒待った無しだな
素材は龍王たちで
314: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:51:59.58 .net
>>273
ストーリーまともに読んだことないんだけど
これの黒い龍って誰?
317: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:52:33.24 .net
>>314
ティフォン
324: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:54:59.77 .net
>>314
ティフォンが修行を経てズオーと激突しトドメを刺そうとした時に片目を敵色に染めたガディウスが現れてティフォンに刃を向けたよテヘ☆
ってことかな
331: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:55:16.10 .net
ティフォンとズオーが戦ってたらガディウスが横槍入れてきたって感じか
なんとなくわかったありがとう
290: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:44:56.49 .net
内緒の話だけどガディウスが暗黒面に堕ちたのちょっと意外で格好良かった
厨二心をくすぐられてしまったよ内緒だよ!
294: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:45:44.90 .net
イルムだけまだ究極残してるの何かカッコイイよな
298: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:47:11.18 .net
>>294
イルム究極するタイミングで兄弟は超究極しそう
302: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:48:53.31 .net
イルムは、サリア、リューネ、シルヴィと同タイミングで究極くるんじゃね
まだリューネとかほぼ何もしてないからな、ストーリー上では
306: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:49:21.93 .net
ストーリーわかんないんだけどイルム黒幕でズオーは部下?
それともWボス?
308: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:50:17.79 .net
>>306
いまのところイルムがラスボスでズオーが中ボスてところだけど
この先どうなるかはわからん
322: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:53:38.29 .net
ズオーは打ち解けたらいい奴そう
333: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:55:52.09 .net
ズオーはイベント大好きだからな

正月レイラン
337: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:57:05.21 .net
ズオーは仲間になったらぬいぐるみになってマスコット

サンタクロース
342: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:58:10.75 .net
イルムは目的公開されてるけど、ズオーは何したいか分からんからな
イルムと対立して主人公サイドに来ることは考えられる
348: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:59:45.31 .net
>>342
奈落を渇望してる
要は世界を破滅させたいらしい
353: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:01:05.30 .net
世界の破滅を望むズオーを止めるべく~みたいな文章なかったっけ
349: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:59:48.53 .net
ガディウスの目、水色っぽいけど敵色ってどいつのことなんだ
水色に見えるだけでズオーの目の緑なの?
359: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:03:36.61 .net
>>349
ドラゴンの力を得たのはいいけど、暴走して我を忘れてるだけで別に敵になったわけじゃなくね?
358: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:03:18.46 .net
>>349
契約した龍に乗っ取られなうっぽいからガディウス横の蛇の目の色

443: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:28:30.78 .net
>>358
なーるほど自分の龍か
451: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:30:47.72 .net
>>443
ずおーが隻眼とかなってるので、もしかしたらズオー的な因子がまざってるのかもしれない。
454: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:31:56.32 .net
>>358
その展開いやだな...
363: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:04:40.03 .net
やっぱり兄より優れた弟はいないんやな
370: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:05:57.47 .net
>>363
性能からして兄貴は今後の上方でてまる可能性感じるポンコツさだけど、弟にはそれもないし
376: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:08:06.48 .net
弟が死んで兄貴が超究極で闇火になるまでテンプレ
364: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:05:02.78 .net
てかガディウスは火の龍王にちゃんと力もらったのに
ティフォンはなぜ水の龍王のところで修行したんだ?
闇の龍王は何してるんだよ
374: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:07:49.21 .net
>>364
コンボ教室でそれどころじゃない
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1455891190/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1455970867/