パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】アグニのリーダースキルどうなってんだこれ…わけわからぬ

68 0
2637.jpg


111:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:37:02.55

アグニどうなってんだこれ
わけわからぬ



91:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:35:27.87

このLSどういうこと…?なんで木属性



93:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:35:42.41

木とかギャグかな?



98:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:35:54.94

自分にリーダースキルがかからない雑魚が発表されたと聞いて



104:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:36:38.75

せめて副木はあってほしかた



106:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:36:45.64

無駄な部分多すぎて草



132:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:40:01.16

アグニはどこかしらに誤植ありだろ…



139:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:40:36.78

アグニこれなに…?ここまでちぐはぐなモンスターって初じゃね?



145:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:41:40.61

アグニやっぱどこかに誤植あるっぽいよね
全く意味がわからない



146:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:41:42.14

アグニは意味わからん



160:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:44:29.67

アグニガチャ限レベルのLSじゃね?と思ったら本人に倍率乗らないとかw



319:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:10:14.76

アグニくんは常時4.5倍の降臨キャラって点で本体外されてると思って納得することにした



362:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:22:50.31

アグニなんてどうせ使わないだろ



574:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:19:33.81

>>362
こいつ副属性木入ってたら木のリーダー覇権勝ち取ってたんじゃね?



367:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:24:16.76

>>362
継承ベースとして使うわ



370:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:26:23.99

>>367
覚醒終わってるのに継承ベースで使えるか?



387:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:31:36.92

>>370
火神で3ターンの奴ら他のも覚醒死んでるし
まぁ4ターンに覚醒ホルスいるが



373:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:26:46.60

ヨルムン酒呑ハヌマーンと悪くない降臨が続いてると思ってたらこれだよ
なんやねんアグニとかいう牛は



376:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:27:52.43

すいません
このアグニってどう使うんですか?



401:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:33:53.95

・ヨルムンガンド
・ハヌマーン
・アグニ ←NEW

木属性は無課金向けの色になっていくんだな



405:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:35:01.19

アグニにはショーテル継承させればとっても強い木?のリーダーのできあがりだね



409:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:36:08.19

>>405
6ターンに1回しかLF攻撃に参加出来ないじゃん...



419:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:37:31.23

>>409
常時1.5倍だから多少はね?



408:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:35:59.79

アグニってなんなん…
もしかしてギミックで属性変えられたりするんかな



410:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:36:08.24

アグニ木どこにも関係無いのに木属性倍率かかんのか
アグニメイメイメイメイヴィシュヌヴィシュヌで遊んでやろう



420:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:37:38.18

アグニは無課金がスペダン周回するには十分じゃね
スキルはショーテル継承で



422:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:38:15.46

アグニこれインドラの進化素材ってまじ?



491:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:01:11.09

アグニって木のシヴァドラになんじゃないのこれ
ネタ系に見えるけど
列・うぇいとガチパ楽に組めるし

流石木!優遇や!



548:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:13:47.53

アグニよく見たら絶地獄だな?



556:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:15:37.99

アグニあれで絶地獄とかバカだろ



584:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:21:00.86

アグニは強制的にこっちの主属性木にしてくるで
今後そういう敵が増えて属性とはなんぞや、となる



656:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:42:23.13

>>584
マキナいたら面白いことになりそう



723:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:10:52.89

アグニ絶地獄とかまじかよ
どう考えてもスカーレットどころかスルトよりしょぼいじゃん



735:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:15:14.18

アグニってデネボラのサブかと思ったら毒をお邪魔にしか変換せんのか
水と毒をお邪魔に変換とかやったら使えたのにな



737:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:15:19.25

アグニは劉備とかヴィシュヌでwayを楽しみたい懐古厨接待



743:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:18:21.67

>>737
ストライクゾーン狭すぎるやろw



749:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:19:28.48

>>743
ショーテル継承木染めアグニは木のリーダーで最強だろ



764:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:24:21.90

>>749
そういうの思い付ける脳みそ俺も欲しいわ…
大介が新しいギミック云々言うてるの、案外ほんまにそういう系統のかもしれんで





引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1463021514

Comments 68

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:09:14・

    なんか色違いの奴いたやん
    あいつと合わせると何かあるんじゃね


  2. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:10:47・

    ダブルキラーとバインド耐性持ってるミネルヴァさんが覚醒死んでるは無いわ


  3. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:13:07・

    ショーテルてま崩壊ってマジ?


  4. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:13:44・

    すげーな、スタイルチェンジもできねーよ


  5. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:14:19・

    覚醒も気が狂ったのか訳変わらんしなー
    さっきの色違いリークで謎は深まるばかり…


  6. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:14:30・

    こいつかぐやの覚醒進化に必要なんだろ?
    牛車的に使いそうじゃん。その伏線たるリーダースキルなんじゃね?


  7. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:14:52・

    ショーテル継承で木最強?まだ猫のが強いだろw


  8. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:15:09・

    4.5×4/6=3
    wayはまだしも列パはキツそう


  9. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:15:28・

    興味無さすぎて今気づいた
    何だコレは


  10. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:16:21・

    フェンリルパが無課金でも組めて来ている
    メンツが完全に珍獣パだが


  11. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:17:14・

    攻撃にお邪魔も要らんし木属性もないし置物リーダーここに極まれりだな


  12. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:17:28・

    ボス面で木属性以外無効か吸収か半減


  13. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:17:50・

    昨日てまがいってた新しい試みなんだろう
    どうなってるのかさっぱり分からんけど降臨すりゃ分かる罠
    これでただ木に倍率かかるだけのゴミだったら笑うなw


  14. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:18:01・

    これだわ↑


  15. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:18:38・

    12
    これだわ↑


  16. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:19:06・

    覚醒についてるしね


  17. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:21:42・

    正直もし火/木だったらこいつの火も無条件4.5倍入っちゃうし無理かww
    とはいえスキルとか使い道限りなく0だしわけわかめ


  18. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:21:53・

    >>13~15
    やめなよw


  19. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:23:55・

    弱い強い使える使えないの話ができないレベルの謎降臨


  20. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:24:26・

    何で頭割れてんの?


  21. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:27:35・

    ついに運営の頭がおかしくなったか


  22. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:29:00・

    ネタ寄りLSという点で見たら4.5倍では物足りない
    サンタのように5倍は欲しい


  23. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:30:20・

    どうゆうこと?無課金は副属性木の火で、かつ攻撃タイプで染めろってこと?


  24. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:31:47・

    つまらんイラストだな


  25. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:31:51・

    一応仮にも絶地獄産なんでしょう
    木に4.5倍かかる代わりに覚醒スキル死んでて本人火です!それだけです
    なんてこたぁいくら何でもねーだろ


  26. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:36:16・

    相方は闇水っぽいけどLSはやっぱり木にかかるんだろどうせ
    表裏アグニで組むとHP回復がともに1.5倍になって常時攻撃20.25倍(×2/3)にしてくるだろうな

    ただいかんせん木のリーダー壊滅事情は周知の通りなので
    これにショーテル継承すりゃ普通に周回用Lにはなるよ
    使用感としてはゴンさんに近くなりそう


  27. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:36:22・

    降臨産だから弱くてもしょうがないっていう風潮ほんまks
    究極覚醒してもモンポより弱くても仕方ない並にトンスル


  28. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:36:26・

    意味不明過ぎてちょっとワクワクはしている
    何がどうなってるのかさっぱり分からん
    降臨早く来ないかな?と思っている俺


  29. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:36:34・

    スキルがショーテルみたいに属性を樹属性に変換とかならまだよかったのに


  30. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:36:43・

    タケミナカタ→雑魚
    ヨルムンガンド→まあ使える

    アグニ→???????


  31. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:37:16・

    今日も月が綺麗だぬ


  32. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:37:44・

    大介の頭丘people?


  33. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:38:23・

    26補足
    言うても覚醒劉備実装されればコイツは確実にお役御免だから、作る必要はないよ。


  34. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:41:38・

    この降臨で新しい事にチャレンジしてるんでしょ
    実は俺も楽しみにしてたw
    なぜこんなゴミを作るのか
    何をしようとしてんのかな


  35. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:42:55・

    性能意味不明すぎて楽しみになるのは
    分からんでもないわ


  36. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:44:02・

    強い弱いとかじゃなく意味不明で怖いんだよねww
    LSとスキルと属性と覚醒なにひとつ一致しない


  37. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:46:50・

    何で木に倍率がかかるんだろうな
    スキルもそうだが覚醒も謎過ぎて吹く


  38. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:48:52・

    ここまで使い道の少ないスキルも久しぶりやな
    てかマジでよくコレ絶地獄で出そうと思ったな


  39. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:52:04・

    ここまで合わないとLS間違えたまである


  40. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:53:47・

    これはあれか、先制で強制的にLSの属性を木属性にしたあと木属性の100%攻撃してきて毒泥生成とお邪魔を木に変換を交互にやってくる敵がでてくるんだな


  41. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:54:23・

    中級者なら常時4.5倍はリーダー適用外でも強いだろ
    入手ダンジョンが絶地獄だと入手できんの?って話になるが


  42. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:55:05・

    ダイケ迷走しすぎ


  43. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:55:27・

    毒→お邪魔もこれ意味あんの?


  44. 名無しさん:2016/05/12(木) 23:56:44・

    サブに木の攻撃タイプのウェイもち入れれば高速周回できるんじゃね?(無理やり)


  45. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:02:52・

    それにしてもヨルムンガンドは有能だわー
    全く使わないけど、ヨルムンガンドは有能だわ


  46. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:02:57・

    全てが噛み合わないキングオブゴミ


  47. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:03:48・

    中級者で木の攻撃タイプが揃ってるくらいガチャ限がいるならもっと使いやすくて強いパーティーあるだろ


  48. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:03:56・

    ヨルムンガンドはSランク取るのにも有能
    指2つはいいぞ


  49. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:04:09・

    ゼローグスカーレットは勿論のこと
    他の絶地獄産キャラにすら鼻で笑われる性能


  50. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:08:37・

    そりゃ、ローグ勢と違ってアグニは超地獄あるんだから仕方ない
    置物にするだけなら1匹獲れりゃそれでいいし


  51. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:24:57・

    ・LSに関係のないピンポイント過ぎる変換スキル
    ・火/光なのに木属性にかかるLS
    ・回復倍率持ちなのに無意味な自動回復x2

    噛み合ってる部分がタイプとLSのタイプ指定部分だけとか謎性能だわ
    何人かが予想してるようにダンジョンで敵がこっち側の属性を変更するようなギミックを出してくるのか?


  52. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:25:11・

    リーダースキルだけなら木属性救済レベルなのに
    よりにもよってなんでこんな奴に


  53. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:31:39・

    ディアゴルドス君も驚く性能


  54. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:44:52・

    意味が分からなすぎて何か怖いわ…
    担当者ヤケクソになったのか?


  55. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:47:07・

    LFに倍率乗らない代わりにサブに25倍とか36倍とかならわかる。
    あとスキル謎すぎ。継承前提でもこれは1ターンで良いレベル


  56. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:53:55・

    暇だからWikipediaで調べてきたよ
    古代インドの聖典の賛歌で
    「アグニよ、あなたは存在する一切のものの牡牛。あなたは崇敬さるべき、闊歩するヴィシュヌ」ってところがあるからこんなリーダースキルになったんだと思う
    あと食べた物が浄化される点が自動回復なんだろうね


  57. 名無しさん:2016/05/13(金) 00:56:42・

    これで攻撃タイプじゃなかったら抱腹絶倒だった


  58. 名無しさん:2016/05/13(金) 01:05:27・

    インド神話だと牛はシヴァの乗り物らしい
    北欧神話も原初の巨人より前に雌牛が存在していたしエジプトでも雌牛だとハトホルがいるし牛は古代では神聖な物として崇められている事が多い


  59. 名無しさん:2016/05/13(金) 01:05:46・

    51
    それプラス覚醒に木の半減あるからダメージが通りにくいって感じのダンジョンになる


  60. 名無しさん:2016/05/13(金) 01:06:29・

    そのうちLS継承とか出るんでしょ(ヤケクソ)


  61. 名無しさん:2016/05/13(金) 01:18:10・

    このLSなら攻撃の全ステ1.5倍か攻撃回復2倍は欲しい


  62. 名無しさん:2016/05/13(金) 01:46:53・

    スタイルチェンジ引き継げってことだろうか。ないなー


  63. 名無しさん:2016/05/13(金) 01:51:48・

    リーダーでもサブでも継承ベースでも使えん
    イラスト勿体な


  64. 名無しさん:2016/05/13(金) 02:52:05・

    どうせフェス限の素材


  65. 名無しさん:2016/05/13(金) 06:10:32・

    バアル事件の再来か


  66. 名無しさん:2016/05/13(金) 06:26:51・

    木属性バカにしすぎだろ


  67. 名無しさん:2016/05/13(金) 08:26:47・

    山カスがいってたちょっと新しいことって属性変化でキャラ画像の色替えも行うってことだろたぶん


  68. 名無しさん:2016/05/13(金) 10:38:44・

    無課金で木属性に乗っかっるんじゃないの