111:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:37:02.55
91:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:35:27.87
93:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:35:42.41
木とかギャグかな?
98:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:35:54.94
自分にリーダースキルがかからない雑魚が発表されたと聞いて
104:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:36:38.75
せめて副木はあってほしかた
106:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:36:45.64
無駄な部分多すぎて草
132:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:40:01.16
アグニはどこかしらに誤植ありだろ…
139:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:40:36.78
アグニこれなに…?ここまでちぐはぐなモンスターって初じゃね?
145:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:41:40.61
アグニやっぱどこかに誤植あるっぽいよね
全く意味がわからない
146:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:41:42.14
アグニは意味わからん
160:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:44:29.67
アグニガチャ限レベルのLSじゃね?と思ったら本人に倍率乗らないとかw
319:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:10:14.76
アグニくんは常時4.5倍の降臨キャラって点で本体外されてると思って納得することにした
362:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:22:50.31
アグニなんてどうせ使わないだろ
574:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:19:33.81
>>362
こいつ副属性木入ってたら木のリーダー覇権勝ち取ってたんじゃね?
367:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:24:16.76
>>362
継承ベースとして使うわ
370:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:26:23.99
>>367
覚醒終わってるのに継承ベースで使えるか?
387:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:31:36.92
>>370
火神で3ターンの奴ら他のも覚醒死んでるし
まぁ4ターンに覚醒ホルスいるが
373:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:26:46.60
ヨルムン酒呑ハヌマーンと悪くない降臨が続いてると思ってたらこれだよ
なんやねんアグニとかいう牛は
376:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:27:52.43
すいません
このアグニってどう使うんですか?
401:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:33:53.95
・ヨルムンガンド
・ハヌマーン
・アグニ ←NEW
木属性は無課金向けの色になっていくんだな
405:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:35:01.19
アグニにはショーテル継承させればとっても強い木?のリーダーのできあがりだね
409:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:36:08.19
>>405
6ターンに1回しかLF攻撃に参加出来ないじゃん...
419:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:37:31.23
>>409
常時1.5倍だから多少はね?
408:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:35:59.79
アグニってなんなん…
もしかしてギミックで属性変えられたりするんかな
410:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:36:08.24
アグニ木どこにも関係無いのに木属性倍率かかんのか
アグニメイメイメイメイヴィシュヌヴィシュヌで遊んでやろう
420:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:37:38.18
アグニは無課金がスペダン周回するには十分じゃね
スキルはショーテル継承で
422:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:38:15.46
アグニこれインドラの進化素材ってまじ?
491:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:01:11.09
アグニって木のシヴァドラになんじゃないのこれ
ネタ系に見えるけど
列・うぇいとガチパ楽に組めるし
流石木!優遇や!
548:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:13:47.53
556:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:15:37.99
アグニあれで絶地獄とかバカだろ
584:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:21:00.86
アグニは強制的にこっちの主属性木にしてくるで
今後そういう敵が増えて属性とはなんぞや、となる
656:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:42:23.13
>>584
マキナいたら面白いことになりそう
723:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:10:52.89
アグニ絶地獄とかまじかよ
どう考えてもスカーレットどころかスルトよりしょぼいじゃん
735:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:15:14.18
アグニってデネボラのサブかと思ったら毒をお邪魔にしか変換せんのか
水と毒をお邪魔に変換とかやったら使えたのにな
737:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:15:19.25
アグニは劉備とかヴィシュヌでwayを楽しみたい懐古厨接待
743:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:18:21.67
>>737
ストライクゾーン狭すぎるやろw
749:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:19:28.48
>>743
ショーテル継承木染めアグニは木のリーダーで最強だろ
764:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:24:21.90
>>749
そういうの思い付ける脳みそ俺も欲しいわ…
大介が新しいギミック云々言うてるの、案外ほんまにそういう系統のかもしれんで
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1463021514