842:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:15:40.86
光フェンリルリーダー運用無理じゃね?光でお邪魔つくるやつなんていないだろ
闇みたいな多色要素もないし
859:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:18:31.51
>>842
闇フェンリルのサブなのかなあ
多色としての色はうまるけど、LSとしての色は欠損するのってどうなの
876:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:20:53.12
>>859
5属性決めるよりお邪魔つなげるほうが火力出るんだから3ターンで使えるこいつを入れない手はないだろうな
851:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:17:44.61
光フェンリルは3TだしLF考えたらサブに1体いればいい
ヘイスト積みまくってもいい
860:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:18:35.26
光フェンリルは闇に入れてヨルムンと合わせて200倍出すキャラなの?
864:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:19:24.08
ダブルお邪魔3ターン、ぶっ壊れやん!
875:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:20:46.09
あれか
イルム→白フェンリルを繰り返す戦い方か
880:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:21:27.79
お邪魔はLFで確保して
サブで攻撃色を確保していく感じでしょ、光フェンリルは
903:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:24:51.88
さあてこの白フェンリルは何回修正されるかな
976:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:36:28.99
ふぇぇぇぇワンちゃん追加されたのか…
これは出るまで引きたくなっちゃうよぉぉ
狼使いおる?
35:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:45:51.02
誰か白狼の話もしてよ
封印二個だからヨルムンガンド入れやすくなってええやん フェンリルのロマン砲使ってみたいわ
61:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:50:07.65
白フェンリルの使い道は
フェンリルサブに白フェンリル入れて400倍PTか
LF白フェンリルでお手軽100倍PTのどちらか?
62:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:50:10.07
光フェンリルってこのゴミ性能で☆6フェス限なのかよ。青オデン以上の外れ☆6じゃん
64:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:50:33.61
>>62
モンポうまし!
82:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:53:11.45
>>62
スキルが軽い時点で継承としての使いみちが無限大なんだよなぁ・・・
性能が全部ゴミでスキルさえ重い人とは一緒にしちゃいけない
99:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:58:21.44
>>82
いくらなんでも元のスキルがなあ
軽いだけならいっぱいいるだろ
105:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:00:36.20
>>99
体力高くて封印2の神キラー持ちだから、なんかしら使い道はあると思うよ
なくても良いキャラではあるけど
112:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:02:02.33
すまん白フェンリル普通に強くね?
タイプ無視して1体ラファエル編入して列パとかどうなん
124:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:04:58.78
白フェンリル2イルム2バアルとか強くない?
毎ターンダブルお邪魔変換使えてバインド対策はバアルを継承
フェンリルイルムで火力も出せるし面白そう
150:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:15:45.47
光フェンリルはレアフェス限なんだ
こんなの出た日にゃ立ち直れないな
152:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:16:52.61
>>150
継承元に使わないなら5万モンポという使い道があるぞ
159:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:18:08.27
光フェンリルは修正で闇以上にはなると思う
162:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:18:52.04
>>159
修正しなくてもよっぽどのことない限り既に超えてるよ
494:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:44:49.24
フェンリル絵がいいなあ
水パ使いだけど引っ越そうかな
まず流行らないだろうけど
496:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:46:27.20
白いフェンリルってケルベロスじゃん
167:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:20:26.17
マルチで光フェンリル出す人間がいるかどうか
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1462962130