パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】イシスパたまに使ってるけどそろそろLS強化してくれてもいいんじゃないだろうか

73 0
2010_201606082215041a4.jpg


38:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:54:58.26

すまん実装当時から一切リーダー活躍ないイシス修正はよ

インドラ
ドラゴン体力 攻撃回復2倍 木光同時攻撃で2.5倍

孫権
水火同時攻撃で2.5倍 スキル使用時水攻撃回復2倍

イシス
3属性3倍 スキル使用時水攻撃1.5倍



46:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:59:07.81

>>38
実装当初はエジプトで一番の当たりだったんだが



213:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:41:20.12

ところでイシスの継承はポーズも相まってこれだよな。スキルも上位互換だし。




218:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:42:44.04

>>213
こんなんつけるくらいなら覚アマつける



219:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:42:44.64

>>213
ババア無理すんな



224:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:47:14.24

>>219
なんでや
おっはーっていう腐れたギャグを恥ずかしそうに使うババァ最高やろが。
ヘイストついてるし



127:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:16:47.42

イシスパたまに使ってるけどそろそろLS強化してくれてもいいんじゃないだろうか






143:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:22:12.56

>>127
エジプトはパズドラの基準みたいなもんだし
一回全員見直してほしいわな

イシスも最近サブとしても使われなくなってるし
今生きてるのぽちぽちのラーくらいなんだし



129:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:18:03.06

>>127
シェリアス(チラッ



132:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:19:00.52

>>129
性能は完全に上位だけど見た目がね・・・



137:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:20:02.91

>>127
イシス美しい



147:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:23:05.81

>>137
特待生だとイズイズ入んないし日野絵の水木がいないからつい覚醒使っちゃうんだよなぁ



135:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:19:34.76

シェリアス見た目めちゃくちゃええやん



140:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:20:53.29

ミカサが日野絵って最近知った


2357_201606082215028c2.jpg



145:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:22:52.74

>>140
わいもや
いいよな、>>127の日野パ
俺はミカサ持ってなくて作れんけど・・・



141:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:21:37.92

>>140
え、まじ?



149:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:23:34.19

>>141
日野さんのサイト
http://shinno.hannnari.com/workspad.html



163:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:28:51.99

>>149
ほへー知らんかった
改めて見たら塗り以外いつもの日野だったわ



167:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/03(金) 20:31:39.72

日野意外とコラボの絵多いのね





引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1464927312
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1465206244

Comments 73

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:18:05・

    イシスたそ〜


  2. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:18:09・

    エースしないかな


  3. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:18:35・

    そりゃ2倍にしたらほぼ常時36倍になってカーリーとシェリアス死ぬでしょ


  4. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:19:23・

    山本たそ〜


  5. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:20:29・

    てまの「イシスは普通に強いですから^^」の呪いがあるから強化はないだろうな・・・


  6. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:24:38・

    イシスは倍率増やすよりも、スキル使用時の条件はずし回復も1.5倍にして、お手軽リーダーにするのがいいな


  7. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:24:38・

    ミカサ日野絵やったんかい!知ってたら引くまで回してた


  8. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:25:39・

    特待生たそ〜


  9. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:26:45・

    別に使わないんでいいです


  10. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:31:12・

    サブ専のLS強化とか要らないから、スキルのダメカット率上げてくれ


  11. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:32:09・

    水臭いおばさんより若い猫娘使うよね?


  12. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:33:19・

    新キャラやらコラボやらで銭稼ぐのに忙しいからそっちまで頭回んねっす


  13. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:37:04・

    サブとしてもリーダーとしても死んでるキャラがいる中でサブ専としてだけでも活躍してるからいいんじゃないか

    エジプトはコンボパ最強クラスのバステト、サブのイシス、ポチポチのラー、ランダンのアヌビスと皆使い道があって良いシリーズ


  14. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:38:59・

    ※13
    うん…うん?


  15. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:39:48・

    おハローリノアはスミレパで大活躍やぞ


  16. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:41:43・

    イシスは本当にかわいそう
    下手に多色にハマる色だったばっかりにLSは完全放置


  17. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:43:50・

    米13
    よし全員いるな!


  18. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:43:59・

    13
    最近の最強クラスの定義は10強なのか?


  19. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:47:48・

    13
    エースの餌忘れてんじゃねぇよ!!


  20. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:48:15・

    ほぼ常時発動させるってことはスキルをフルに回すわけで…
    たとえLFだけ使うとしても継承枠へるデメリットあるんだからカーリーシェリアスに倍率並ぼうが関係なくない?
    そもそも究極しても覚醒よりリーダーで強い星5フェス限何体あるんだよ


  21. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:49:19・

    イシスは普通に強いですから。日野さん。。


  22. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:54:08・

    13
    ホルスはおるす?


  23. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:54:39・

    11
    くさそうなブス猫はちょっと…


  24. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:55:03・

    エジプトは今はホルスが一番寂しい


  25. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:55:06・

    ※13
    なんか少なくね…?
    きのせいか…


  26. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:58:35・

    真田か毛利いない人なら覚醒ホルスがマシンヘラ周回の火染め側に使える
    アレスか唐揚げ継承


  27. 名無しさん:2016/06/08(水) 22:58:50・

    イシスは普通に強いですから


  28. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:02:27・

    サブでも使い道あるのにリーダーで使えないから云々っていう発想がよくわからない


  29. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:10:16・

    ※28
    ぼくのきゃらをもっとつよくして
    というキッズ理論


  30. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:10:22・

    リーダーかサブか継承の3つしか選択肢がない上にリーダー性能も継承用ダメなのに、サブでも使い道ある は草生えるわ。サブしか の間違いだろ。


  31. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:10:31・

    ほんと修正してほしいなー


  32. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:12:16・

    誰のイラストかはエフェクトを見ると割とわかりやすい


  33. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:12:16・

    ※28
    一粒で二度おいしいほうがいいじゃん


  34. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:12:34・

    イシスは固定の人が多いイメージ
    LSなんか関係なくずっとイシス
    覚醒してもスキル継承しても何のそのだなw


  35. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:12:44・

    サブしかって言っても有象無象のサブでもダメリーダーでも継承でもダメって奴いるからなぁ
    まだ恵まれてる方だろう


  36. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:13:42・

    イシス強いよ!イシス!
    まあ特待生だけど。3色から倍率出るから安定感が違う。4とか5色指定だと事故る。
    普通の方も覚醒作って育ってはいる。


  37. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:19:46・

    イシスがリーダーとして輝いてた時なんて無いもの
    実装時は劣化ADKで3倍になってもゼウスには届かなかったしすぐにホルスが台頭してきたし
    究極も覚醒もダメ
    イシスリーダーの人は見かけるけど本当に性能は気にしてないと思う


  38. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:20:34・

    ※13
    エジプト神にはなあ!!
    封印2持ちでスキルマ4ターンの泥強がいるんだよ!スキル使うと回復にも倍率かかる凄いやつなんだよ!

    ・・・いませんかそうですか


  39. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:22:04・

    ※7つまり君はにわか日野信者って事?


  40. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:22:24・

    日野好きは好きな割に日野が描いた絵を判別できないこと多いな


  41. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:23:03・

    ホルスとバステトは弄ってもいいという風潮


  42. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:25:17・

    ホルスも割とサブ向き性能だよな、継承元としてなら優秀だし


  43. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:27:39・

    焼き鳥に唐揚げを継承


  44. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:33:20・

    日野好きを装ってるやつにしか見えないが


  45. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:37:00・

    たまにリーダーイシスいるよね
    イシスが好きなんかな


  46. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:38:18・

    んなもん、リダ専のモンスターサブでも強くして!って言ってるのと同じ
    猫を、もっとサブでも使いやすいようにスキル強化しろ!ってか?w


  47. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:43:27・

    リーダーにしてる人はまぁ固定ファンなんだろうなとは思う
    フレンドにいる


  48. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:44:30・

    46
    じゃあリーダーでもサブでも強いモンスターは下方修正しないといけないな!


  49. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:46:33・

    29
    キッズ理論に持っていくキッズ理論


  50. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:49:32・

    37
    初心者の星として輝いてた時期があったぞ。 それと土日ダンジョンはイシスが鉄板だった


  51. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:49:48・

    48
    出た出た下方修正キッズ
    曲芸のときでさえ下方修正なんかされなかったのに
    現実見ろ


  52. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:54:16・

    イシス好きはキッズしかいないのか(錯乱)
    おねショタか何か?


  53. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:54:47・

    常時3倍で列組むと神回復が4.5倍になる水ヴァルとかいう神


  54. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:55:45・

    エース(13)「そこでイシスアーマーですよ!」


  55. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:56:08・

    LS強化要望だけじゃ飽き足らず下方修正まで求め出すの?
    イシス民の民度ベジットクラスだなw


  56. 名無しさん:2016/06/08(水) 23:56:43・

    エースとくっついても元がこんなLSじゃあよくてホルスクラスだろ


  57. 名無しさん:2016/06/09(木) 00:01:33・

    51
    お前キッズっていいたいだけだろw
    46の謎理論に突っ込んだだけで下方修正しない方針なのは知ってるわ


  58. 名無しさん:2016/06/09(木) 00:05:28・

    イシス実装時は3色2.5倍でバカにしてただろ


  59. 名無しさん:2016/06/09(木) 00:08:09・

    好きな人は昔から使ってるな
    水水イシスも見たことがある


  60. 名無しさん:2016/06/09(木) 00:14:39・

    イシスアーマー
    ラーアーマー
    アヌビスアーマー

    はよ


  61. 名無しさん:2016/06/09(木) 00:17:50・

    いつも特待生イシス固定ですまん


  62. 名無しさん:2016/06/09(木) 00:20:01・

    だいたい属性エフェクトの書き方で一目でわかるよ
    ちょっと塗りが違ったりコラボとかだとぱっと見わかりにくい時もあるけど、エフェクトだけはだいたい変わらない


  63. 名無しさん:2016/06/09(木) 00:24:50・

    2年ぐらい前の安達エフェクトがクッソ分かりやすかった


  64. 名無しさん:2016/06/09(木) 01:19:37・

    まあ嫁なんで固定は当たり前ですよね


  65. 名無しさん:2016/06/09(木) 01:42:16・

    クロスの女の子でるからそこでアーマーするでしょ、するよな?


  66. 名無しさん:2016/06/09(木) 01:44:17・

    パーティ1で固定(使ってるとは言ってない)
    ほんとに使ってる人いるんならすまん


  67. 名無しさん:2016/06/09(木) 02:49:55・

    イシスさんじゅうはっさい


  68. 名無しさん:2016/06/09(木) 02:51:38・

    右から4番目のキャラって誰?


  69. 名無しさん:2016/06/09(木) 03:05:57・

    水ヴァル


  70. 名無しさん:2016/06/09(木) 03:36:04・

    イシスがサブ向け調整されたキャラだって認識からして間違ってる
    リーダーシリーズのエジプトで水列追加された完全なる水リーダーなんだよ
    自身がスキル使用時倍率でたまたまスキルが短くてたまたま多色で重宝される色だったからラーで使われ出し、たまたまラードラでも他に候補がなく、たまたま新たに実装されたスキル継承と相性がよくてたまたまサブで使われ続けてるに過ぎない
    実際はバインド回復としても中途半端軽減役としても中途半端、LSの倍率なんて目も当てられないような覚醒シリーズトップクラスに残念なキャラだよ
    それなのに運悪くサブとして使われ続けたばっかりに修正は放置され続けてる


  71. 名無しさん:2016/06/09(木) 03:48:05・

    本体の性能はパッとしなくても需要にぴったりはまっていれば使われるし
    本体の性能は高くてもそれが入る席や需要がなければ使われない(ルーツ出る前のラグドラとか)
    どっちがいいんですかね


  72. 名無しさん:2016/06/09(木) 07:04:05・

    パズドラでは息の短いリーダーよりもサブ専の方がいい


  73. 名無しさん:2016/06/09(木) 15:48:08・

    70
    使われているのならまだいいのではないだろうか